トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月31日 > n10Stuoy

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000015612



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ネトウヨ
第46回衆議院総選挙総合スレ 765

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 765
819 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 21:49:38.23 ID:n10Stuoy
いや、オホーツクに原発作って、東京まで100万V送電線引いて

札幌か仙台に「首都バックアップ」を作ったほうがいいよ

そうしたら、日本の腐敗と、国防崩壊のために
中国軍が東京を陥落させる事態になっても、札幌の首都を移して
「蒋介石の重慶政府」みたいに戦える

それに東日本は大地震をやったばっかりだから、暫くは、プレート性の
大地震は発生確率が減ったのではないか?

大阪は南海地震・東南海地震の両方で大打撃だし
中国軍の侵攻で、東京より先に陥落するから、バックアップとしては不適
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
839 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 22:03:34.52 ID:n10Stuoy
>>814
その「天然ガス250年説」は詐欺らしいぞ?(w

1. 掘れないガス田、未確認ガス田の埋蔵量も加算されている
2. 需要量の増加は全く考慮されていない
http://www.anlyznews.com/2011/07/250.html

実際に埋蔵量統計を見ると

シェールガスで埋蔵2倍
2035年には中国・インド需要で、需要3.5倍

ここ10-15年はシェールガスでガス値上がりが抑えられるかもしれないが
発電所のライフタイム40年スパンでみると、天然ガス発電所を作っても
築15-20年目に、ガス値上がりで、LNG発電設備を寿命途中で放棄する羽目
になりそうだけどね


第46回衆議院総選挙総合スレ 765
853 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 22:10:46.98 ID:n10Stuoy
>>821
煮干さん。 
虫は飛んで火に入る愚かな習性があり
「動物としての人間」は、電車に駆け込み乗車したり
「大きすぎる災害を、歴史上前例があるにもかかわらず杞憂と思い込む」
という愚かな習性がある

メルトダウンや、大震災や、大戦争を「杞憂」だと思い込むのは
単なる動物的本能による錯覚で

前例があるなら、どんな大災害であれ、杞憂や、想定不適当事象ではない
それが判らないなら文明人ではなく、未開土人だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
887 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 22:28:17.35 ID:n10Stuoy
>>854
そのくだりについては、私も不賛成だ。

2050年になっても実用化のあやしい高速増殖炉なんかより、

2030年には7円/kwhになるという
太陽のコストダウンのほうが早いだろう

ただ、もんじゅは兵器級プルトニウム2t焼いた「後で」、予備役炉として
休止・閉鎖すべきだと思うけどね

全般的に、ネット情報はウソが多い
原発推進HPは ガス派や、再生可能エネルギー派のウソを暴露してくれるし
ガス派や、再生可能エネルギー派のHPは原発派のウソを暴露してくれるから

片方を鵜呑みにせず、検証に役立てるべきだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 765
902 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 22:44:25.36 ID:n10Stuoy
>>895
地震対策を充分やって、1-3年稼動して、兵器級Puを2t取ったら
即座に撤収じゃないかな>もんじゅ


あれも、鉛ビスマス1次冷却、ヘリウム2次冷却にすべきだったよな
何故ナトリウム-水冷却なんぞで、作りやがったのか!とは思う

しかし、今更、建て直すカネなんてないだろ?
いや、5000億円ケチって48兆円事故になったら怖いから
もっと安全に建て直せというなら、それも正論だとは思うが・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
923 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 22:54:56.40 ID:n10Stuoy
>>854
まあ、福島前は、私は、「化石燃料値上がり警戒」
「エネルギー国産化・雇用創出」で推進派だったわけだが

福島を見て、軍事攻撃の標的になったらヤバイのは充分わかったから
2080年までに原子炉12基まで減らすのは賛成なんだ

だから、もんじゅは兵器級プルトニウム2t取ったら、地震が来る前に
停止・閉鎖。

原発はメガソーラー建設が進む2080年までの70年のつなぎと思っているよ

ただ、「シェールガスが出たから、火力は値上がりしない」という意見は
需要増を過小評価しており、目先しか見えてないと思うけどね

まあ、航空用エンジンを、発電用に臨時使用して
電力危機を切り抜けたら、航空業界に中古ジェット/ガスタービンとして
売り飛ばすというなら判らんでもないけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
935 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:00:51.64 ID:n10Stuoy
>>925
非正規ってのは、円高を乗り切るためのものだった

円安インフレにして、各企業に非正規労組結成を義務付け
非正規労組にナショナルセンター加入を義務付ければ

徐々に非正規はマシになるのでは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
941 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:07:00.30 ID:n10Stuoy
>>930
ボーイングドリームライナーのトレントエンジンは、
米国の新しい軍艦のエンジンにもなっているし
確か27基使えば、原発1基分の電力が供給できるけど

ジェット燃料の代わりに、都市ガス(LNG)で動かすなら
燃焼室などに改造が必要じゃないかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
946 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:14:13.44 ID:n10Stuoy
>>944
非正規を安定雇用して発電所を作らせれば、発電所を電力に貸してリース料を
儲けられるが

非正規にベーシックインカムをばら撒いても、税外収益はゼロだ

福祉というのは「公共消費」だから「公共投資」に比べて
借金が増えやすく、経済学的に非効率




第46回衆議院総選挙総合スレ 765
953 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:26:18.37 ID:n10Stuoy
>>942
憲法で団体交渉権が保障されているのに
労働法で解雇権の濫用が禁止されているのに

憲法の抜け穴をくぐって、若者の団体交渉権を侵害し
3店方式脱法行為で、労働法の抜け穴をくぐって解雇権を濫用している

それが認められてきたのは、ワイロ性の高い企業献金の威力による
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
961 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:32:47.72 ID:n10Stuoy
>>952

いあ、工場設備や商店が遊び、人が失業状態で遊ぶと
「日本国のGDPは減ってしまう」

だから、「民間投資+公共投資の不足」を放置して
セメント工場・製鉄所・発電機工場・土建を遊ばせて、失業者をBIで食わせれば
日本のGDP=全体のパイは縮小するし

「エネルギー国産化投資」で
セメント工場・製鉄所・発電機工場・土建をフル回転させて、失業者を
安定雇用すれば
日本のGDP=全体のパイは膨らむ

政府の通信簿はGDP成長率だから、前者は不適切な政策でしょうね
金融屋は推奨するかもしれませんが
第46回衆議院総選挙総合スレ 765
971 :ネトウヨ[sage]:2011/07/31(日) 23:43:27.59 ID:n10Stuoy
>>962
ケインズは「デフレ・不景気への処方箋」で
小さな政府は本来は「インフレ・財政赤字への処方箋」なので

ケインジアンは、遊んでいる工場設備や、遊んでいる人=失業者を
フル回転で仕事させる事を第一に考えます

しかし、「儲かる公共投資」であろうが
国債の嵌めこみに苦労している財務省からみれば
「公共投資が増える事自体・自分の背負わされる仕事が増える事」ですからねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。