トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月30日 > xXAMrash

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000150020000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 764

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
400 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 07:25:05.60 ID:xXAMrash
外患誘致罪はマスゴミに使えないのかね?
特に日経はイギリスとインドの事例を用いて外資至上主義だが。
その外資特に金融では、風邪引いた、日焼けした、汗くさいくらいで解雇らしい。
いずれもアメリカ人の発想の自己管理不足が理由とのこと。
株主に対する責任でもあり、株主の要求がどんどんエスカレートして、
株主は何ら責任を取られない。
かつて、外資は週80時間労働も問題になったことがあったな。
そんな外資が大きな顔をし始めたのが1990年代後半。
そのような外資に対する批判があると、経済の受け皿だの、イギリスと
インドは経済が向上しただの日経あたりが騒ぐ。
株主の要求のエスカレート化が問題になると、サッチャーのクレーム社
会のように、企業活動の質を向上させるだの日経や朝日が騒ぐ。
政治家も外資大好きが多すぎ。
20代後半は、外資金融が就職の花形だった有り様。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
408 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:01:35.40 ID:xXAMrash
>>406
明らかに小泉の責任だろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
418 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:28:17.08 ID:xXAMrash
>>410
公務員は毎年3万人以上(今年は5万人ペース)を殺害の殺人テロ組織だからな。
だから次のような改革案を提案する。
反応のないやつは、殺人テロ組織の公務員だ。
大震災で死んだ公務員は、その報いだから嬉しい。もっと喜ぶべきだ。

個人的には公務員9割削減と公務員年収を即刻100万円が妥当。
公務員9割削減は穂坂がヒントで、足りなければ国民自らにやらせる。
公務員年収の100万円は、平均年収200万円が地域があるのと、
公務員人件費が1人あたりのGDPが民間の半分のヨーロッパの規準がヒント。
年収100万円からスタートさせ、インフレ率の半分(マイナスの場合は2倍)と、インフレ率-3の低い方を連動させる。
公務員は全員非正規とする。
税制は全額地方税とする。
国の機能は最小限の防衛のみとする。

将来的には憲法改正して、大統領制+海外から学者を招聘=シンクタンク制で、
議会廃止による総会制と公務員制度廃止にする。
もちろん公共事業も廃止して、シンクタンク自らの収益でやる。
無税国家にもしていく。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
425 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:37:46.03 ID:xXAMrash
>>420
ふざけんな、チーム世耕。
チーム世耕には不法入国者の北朝鮮人が多いから、日本国内の事情が分からないわけか。
東北は県の単位でさえ、地域対立を抱えているが。
道州制反対知事も岩手、山形、福島と半数を占める。
達増が基礎的自治体制を主張するのも、県でさえまとまりにくいからだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
428 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:40:23.26 ID:xXAMrash
>>424
よく読め。
殺人テロ犯の成果として当然の意味もある。
秋田あたりは、生活保護より最低賃金のほうが低いが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
448 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:55:58.20 ID:xXAMrash
>>445
堀が言っているように、文系は廃止すべき。
中国の金融政策と為替政策がまともなのは、中国は理系中心だからだろう。
日本は、インフレ恐怖症でおかされているばかり。
特に政治家と学者。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
539 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 11:23:22.60 ID:xXAMrash
新潟市は大雨と猛暑のコンボ。
27日までの7月の平均気温だと、7月は1978年に次いで2位。
新潟市と同じような平均気温の変化は、金沢市、福井市も。
仙台市は去年に次いで、水戸市は2001に次いでの高温。
新潟市は7月中旬平均だと、東京、西日本の各都市よりも高温。
7月は東北、関東、北陸猛暑。
仙台市は5月以降高温、水戸市は6月以降高温、北陸3都市は7月高温。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
550 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 11:55:49.86 ID:xXAMrash
この新潟豪雨は小泉政権の失政が問題になるべき局面じゃないのかね?
まずは堤防決壊。
つまり堤防関係の公共事業の失政。
津波被害と合わせて問題となるはず。
次いで、魚沼。
つまり、小泉、竹中、本間正義による担い手経営安定新法によって干された。
魚沼は小規模農家の集合体で、大規模化は無理な地形。
本来はそこらへんを民主や国新が追及すべき。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。