トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月30日 > vgbtuiWV

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320002010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 764

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
480 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 10:13:43.23 ID:vgbtuiWV
埋蔵電力:128万キロワット 余剰分が減少

 政府の「エネルギー・環境会議」(議長・玄葉光一郎国家戦略担当相)は29日、国内の活用可能な自家発電設備を128万キロワットと報告した。
経済産業省が6月の調査で162万キロワットと報告、自家発電を「埋蔵電力」と位置づける菅直人首相から「調べ直せ」と指示されたが、
その後も供給力不足に陥っている電力大手への売却が進んで余剰分が減った。

 経産省は6月、電気事業法に基づく届け出義務のある出力1000キロワット以上の自家発電(計5373万キロワット)を調査。
このうち162万キロワットが使われておらず、発電が可能だとしたが、首相から再調査を命じられた。

 同省は急きょ、出力1000キロワット未満の「非常用電源」(計2300万キロワット)まで調査を広げたが、
ほとんどは送電網に接続しておらず、使用は難しいと判断した。玄葉氏は会見で「これが現実」と述べた。【宮島寛】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110730k0000m020151000c.html

菅は日本の歴代総理の中でもダントツ最低の真性キチガイクズw
総理が代わった段階で民主党も除名しないと民主党のイメージ良くならんぞw
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
493 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 10:26:23.56 ID:vgbtuiWV
海江田が泣いたとかどうでもいいだろw
送電網に繋げられるか否かの確認もせず「自家発電が合計で5300万kw有るんだから
この“埋蔵電力”を活用すれば原発は即全面停止しても電力供給に支障無い筈だ!
使える電力量がたったの160万kwしか無いって経産省の報告は薬害エイズ
の時の厚生省の役人同様、俺を騙そうとしてるに違いない!!!」なんて喚いてる
低能キチガイ脳みそウンコの大バカアホが総理大臣なんて役職に就いている事が最大の問題だwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
499 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 10:30:42.03 ID:vgbtuiWV
>>494
1は重要だなw 例えば竹下を褒め殺ししまくってた皇民党には
あれをやればどっかからそれなりの報酬が出ていたと言う事だw
つまり日本の右翼の街宣活動にはバックが有ると言う証明になるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
547 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 11:46:11.66 ID:vgbtuiWV
海江田は人間のクズ脳みそウンコのアホバカ菅みたいな最低上司の
嫌がらせに耐えて頑張ってるってイメージが出来ただけよかったじゃんw
この一連の流れでポスト菅はだいたい海江田で決まりだと思うw
野田ブタとの一騎打ちなら、なんもしてないイメージの野田にはもう勝ち目は無いw
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
553 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 11:59:39.60 ID:vgbtuiWV
>>551
小泉は良く泣いてたし、中国の温家宝首相は泣きの温家宝って言われてるけどねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
636 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 15:13:00.65 ID:vgbtuiWV
誰か小沢あたりに原発代替の自然エネルギーとして海流発電の国策推進をぶち上げろ
って進言してくれ。原発は今の状況では泉田知事の様な人間の人気取りの為にもう
再稼働は無理だ。早急に代替エネルギーの開発に乗り出す必要が有る。ソーラー、風力、
地熱、バイオマスなんてのは到底無理。かといって化石燃料では日本は莫大な額のCO2
排出量枠を買い取る必要が出てくる。大塚厚生労働副大臣が唯一言及してたが他の政治家
は誰もこの有望エネルギーの話をしていない。恐らく知らないのだろう。小沢復活のチャンスだぞ
小沢あたりがぶち上げればインパクト絶大だw 4代目あたり頼むよ〜w
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
639 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 15:16:50.63 ID:vgbtuiWV
>>638
いやいや今度不信任案出されたら息の根止まるのは癌の方w
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
693 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 17:26:24.90 ID:vgbtuiWV
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073007540015-n1.htm
首相、会見で新潟・福島豪雨について一言もなし 危機管理また後手
2011.7.30 07:48
新潟、福島両県での記録的豪雨を受け政府は29日、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
ただ、設置されたのは午後9時15分になってからで、官邸の危機管理のもろさがあらわになった形だ。
午後9時過ぎから会見を行った菅直人首相も、復興基本方針決定や原発低減に向けたエネルギー政策をまとめた
ことに「国民の皆さんに2つのことが報告できることを大変うれしく思っている」などと強調したが、豪雨災害
への言及は一言もないまま。政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測するが、
対応の遅さには批判が出そうだ。

>政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測
>政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測
>政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測
>政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測
>政府関係者は「首相は復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」と推測
wwwwwwwwwwwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。