トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月30日 > sqdy5PV4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000100001000003101330015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
ネトウヨ
第46回衆議院総選挙総合スレ 764

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
122 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 00:07:47.38 ID:sqdy5PV4
いやあ煮干さん

4みたいのがいるせいで
近隣のコンビニにいったら
 「妖艶な40路のおねえさん」
 「大好き50路妻」
 「60路の恋」
なんていう「老け専ヘンタイコーナー」になっている・・
という怪奇現象が発生していたが

正直、煮干しのしわしわババアの裸なんて吐き気を催すだけだろ
精神はともかく肉体の容姿は23がピークなんだから

モズにはやにえにされた蛙みたいなババアをみて
ハアハアするのはデブ専に近いヘンタイじゃなかろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
148 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 00:18:37.95 ID:sqdy5PV4
とにかく、
女は16歳で、性的には成熟して一人前になる

15歳以下、実写エロ、単純所持免罪、二次免罪、家族免罪は
最低条件じゃないの?

4なんて菅と対立する小沢系だし
娘の入浴写真なんてアルバムに貼ってそうだし、
自分がパクられるのを全然警戒してないのは滑稽だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
383 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 05:46:10.53 ID:sqdy5PV4
>>342
南京大虐殺がどうだったかは措くとして

記念館までつくっているから中国は許すつもりなんかない

南京大虐殺があったという主張と、中国と仲良くやれるという主張は
両立しない

虐殺した相手と仲良くする奴なんかいないからな

普通に考えて、報復を恐れるべきだろ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
484 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 10:14:27.04 ID:sqdy5PV4
>>388
そりゃあ違うと思うな

足を踏んだ事を、踏んだほうは忘れるが、踏まれたほうは忘れない

しかし、過去に怨念があっても
1)そいつの協力が必要ケースなら、
  そんな事もいってられないから恨みを忘れる可能性もある

2)逆に、競合相手だったり、ジャマ者ならば
  過去の恨みは繰り返し蒸し返される

欧州諸国(旧宗主国)と途上国の関係はケース1)だ
 途上国は経済発展のために旧宗主国の協力を引き出したいから
 恨みを忘れて出る

米国と日本の関係もケース1)で
 日本は現在、経済的にも軍事的にも米国に依存しきっている
 自国国防用の大砲の弾すら、(中曽根税制改悪による財政難)で自前で準備できず
 米国から借りるつもりだ

中国と日本の関係は既にケース2だ
 中国にとってアジアの覇権を握る上で、日本は邪魔者だし
 中国にとってもはや日本のODAなんて必要ない

だから、1)と2)をくそみそにして
アフリカの途上国が宗主国への、日本が米国への恨みを忘れているからって
「ちょっと頭を下げれば、中国が日本への恨みを忘れてくれるだろう」
なんて、考えが甘いし

南京大虐殺があったといいつつ、軍事費を削減したり、もんじゅを廃炉にしたり
クラスター禁止条約に加入するなんて、「自己矛盾」じゃないの?
常識で考えて南京大虐殺があったなら、報復を恐れて対中国境を固めて
対艦ミサイルとクラスターを充実し、もんじゅで兵器級プルトニウムを生産する
もんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
669 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 16:18:21.20 ID:sqdy5PV4
>>636
風力が原子力よりコスト安になっているから
海底に風車ならぬ水車を並べる・・というアイデアは
原理的には有望だとは思うし
浮体風力よりは安く出来る可能性は大きいとは思うけど

アレはまだ研究が始まったばっかりだろう?
少し大きめの実証海 流 発 電 所をひとつ作るのはいいと思うが
====================================
データーを取ってからじゃないと、
イキナリエネルギー政策の柱にはできない

当面は太陽のkwhコストダウン研究が先じゃないか?
量子ドットなどは時間かかりそうだから、
シリコン薄膜か鉄系で、印刷法などロールツーロールで
鉄鋼薄板コイルみたいに量産できる技術開発が必要だろうな

しかもガラス基盤じゃなく、絶縁フィルム上に高速成型できないと・・

フレキシブル基盤の技術を応用できないもんかな



第46回衆議院総選挙総合スレ 764
676 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 16:37:25.63 ID:sqdy5PV4
>>670
産経 土人かわら版が「危機管理ガー」って書いていたけど

職人の仕事も、危機管理も「段取り八分」だよ

未開土人は危機管理を
「ビシっとしたリーダーが、戦争も、原発事故も、脳外科手術も
 ぶっつけ本番でスーパーマン的に成功させる事」と勘違いしているが

戦争を例に取れば
 昔は、作戦会議は、戦争が起こった後で泥縄で臨時編成されていたが
 近代から、常設の参謀本部が設置されて「平時から戦時に備えて準備・段取りする」
 ようになり、 平時のうちに、ケーススタデイで危険予知をして、
 対処マニュアルを決め、道具を揃え、兵隊を訓練する

有事になって泥縄で対処したって遅い。

平時の「危険予知と準備」が危機管理の肝だ
-------------------------
保守本流の高率法人税・累進税時代に、田中角栄が整備した堤防も橋梁も
もう「コンクリート寿命切れ寸前」というのが大きな原因だし

今後、堤防の老朽化につれて、日本全国で起こりうると「危険予知」すべきだし

建設国債で、最新技術を投入して、耐用年数150年の揚水発電所を作りまくって、
電力会社に設備リースして、設備リース料で建設国債を償還すべきだろう

揚水発電所はムダにはならないよ
再生可能エネルギーは太陽にしろ、風力にしろ不安定だから、揚水発電所を
増やさねばならないし

揚水ダムは治水にも使える。今回、もっと揚水ダムがあれば
豪雨は、災害の原因にはならず、電力の恵みだったはずじゃないかな


第46回衆議院総選挙総合スレ 764
687 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 16:52:51.28 ID:sqdy5PV4
>>679
同じ治水でも、「堤防」は「揚水ダム」と違って
電力会社にリースしてリース料を稼ぐ「儲かる公共事業」にはならない

軽税国家を維持したければ、政府が「カネの成る木」を沢山作らねば
-----------
私の税金に関する考え方は
 1)発電所・リニア・公団住宅などをリースして
   税外収益をできるだけ儲ける
 2)「儲かる公共事業に出来ないところ」は
    受益者負担・汚染者負担で組み立てる
 3)マクロ経済的に、GDPを極大化させる「カネの流れ交通整理・誘導税制」
ですね

すくなくとも、他人に税金を押し付けて、私の税金を軽くしたい・・とかは
種籾を蒔いて増やさず、短絡的に奪って食べちゃう発想かと(w

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
691 :無党派さん[]:2011/07/30(土) 17:13:06.18 ID:sqdy5PV4
>>679
あと、福田元首相が、「100年住宅」とか言ってましたが

今のコンクリート建築は「寿命延長をあんまり考えてない造り」なんですよ

だから、昔の木造寺院なんか1000年持っているのに、財政難の今
高度成長期に作った、堤防や橋梁やトンネルなどが、「たった50年で寿命切れ」

鉄筋のさび対策をコンクリートのアルカリに頼っているから
酸性雨や炭酸ガスで中性化して、中の鉄筋が錆びて弾ける

僅かに初期コストを掛けるだけで寿命を100年以上に延ばせるはずだし
「税負担の軽減」を考えると「儲からない公共施設は特に」長寿命で作らないと

水力も太陽も風力も「寿命延長=画期的コストダウン」になりますしね

コンクリート施設を削る必要はないが、寿命は2倍・3倍に延ばしましょう

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
772 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 19:56:33.07 ID:sqdy5PV4
重ねて表明するが
保守派として、今回のウルルン行きは「反対」だ!

佐藤は軍人だったのだから、
・北核問題では、日韓の共同歩調が大事なのはわかるはずだし、
・日韓がいつまでも揉めつづければ、米国の日韓台切捨て潮流が加速するのは
 わかるはずだし
・ノムヒョン・ウリ党よりは、話が通じやすい、アキヒロ・ハンナラで
 こんな騒ぎを起こす必要はない

パチンコ店舗の簿価接収によるパチンコ国営化で韓国と多少冷却するとかなら
「民団のワイロによる日本政治への介入排除」でわからんでもないが
こんなパフォーマンスで、外務省の苦労を滅茶苦茶にし
「安保では」戦略的協力関係を構築しなければならない韓国と揉める必要はない

佐藤は自民党内の圧力のせいで引き受けたのかもしれないが
非常に失望した。一体何をやっているんだ?


第46回衆議院総選挙総合スレ 764
775 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 20:02:40.57 ID:sqdy5PV4
しかし、前原といい、佐藤といい、何故、隣国ともめたがるんだろうな
日本の軍事力がボロボロなのを知っているくせに
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
786 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 20:16:19.11 ID:sqdy5PV4
>>773
言論弾圧だ!(w フランス憲法も、ドイツ基本法も「抵抗権」の規定が
あるのに、ヘタリアはないのかな・・・
---------------------------
>>748
ヤスヲの認識には賛成しない。「コストが高い発電方式のほうが儲かるから
原発を推進したのだ!」という説は「じゃあ何故、太陽や人力発電を推進しなかったのか?」
という反論で砕け散るからな
ただ、加速償却によって法人税節税ネタにはなっているだろうけどね

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
805 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 20:42:56.98 ID:sqdy5PV4
>>783
アメリカには

「日韓台を中国に売り飛ばして、米大陸に引篭り、中国と上手くやろう派」と
「日韓台を中国を抑え込む盾・藩屏に使おう派」はいるけど

「日本に弾薬を貸して、先端武器を売って、日本を守って
 しかも、アフガン協力はもとめず、日本を利用する気など一切考えない」
なーんていう慈善団体みたいな連中はあんまりいない

好き嫌いじゃなく、「我々の父祖が南京で虐殺をやっちまったらしい」
「中国がアジアの覇権を握る上で日本はジャマ」という2点のために

日本は否応なく、中国とくっつく事はできず、米国・インド・欧州と
くっつかざるを得ない

南京虐殺を、口先で謝っただけで許してもらえるわけはないし
菅が口先で小沢派に党内融和をといったって小沢派は信じない

中国を挑発してはいけないが、中国との同盟の可能性は
我々の父祖が南京でやらかした事件で消えてしまっているだろう?
むしろ中国による日本への報復を「危険予知」するのが常識的。

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
826 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 21:08:53.67 ID:sqdy5PV4
>>808
外交はどうしたって「遠交近攻」になるよ
隣国とは国境紛争を抱えるからね

中国の視点から見れば
「中国が台湾を吸収して、同盟国・北朝鮮が半島を統一して
 日本に沖縄を割譲させて、日本に傀儡政権を樹立した状態」
が理想だし

過去のいきさつを考えれば、日本にどんな酷い事しても
「南京の仕返しとして当然」という事に成る

中国の軍拡を「知っていれば」恐怖を感じるのは寧ろ普通で
経団連と左翼は「視覚障害者・蛇に怖じず」に見えるけどね

それに「生き残る事」「災厄を避ける事」「危機管理」は
「臆病なほど危険を予知して、万全に備えることが大事」だし
組織規模が大きくなるほどレアな危険も予知しなくちゃいけない

アメリカは小惑星の地球衝突の危険予知でNASAに小惑星の追跡を
やらせているくらいだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
831 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 21:17:01.72 ID:sqdy5PV4
>>824
いあ、国民のせいじゃなくて

財務省と日銀と銀行屋のせいでしょ?(w

円高3倍になれば、日本の工業製品も「農産物も」労働力も
ドル価格値札が3倍になる

米離れじゃなく、円高で米が価格競争力を失い
格安のパスタとかが流入している

国民の嗜好が如何に多様化していても
米が圧倒的に安く、パンや麺が圧倒的に高ければ
米が売れる

事実、1ドル360円の時代は米が良く売れた

農家の人は、日銀を取り囲んで、白川を吊るし上げたほうがいいよ(w
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
837 :ネトウヨ[]:2011/07/30(土) 21:30:47.41 ID:sqdy5PV4
とはいえ
与野党伯仲で、小鳩が増税反対で
首相が、超レームダックだから
「宰相による不幸社会」で済んでいるけど

総選挙になって、自公大躍進なんてなったら
「美しいお手洗いの国」になって
大衆増税連発・緊縮政策だろうねえ

チェンジするほど、更にブスが来て、ますます不幸になるという
日本の政界はデリヘルのようでつね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。