トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月30日 > l7TFjT1J

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08200000000001000000105118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
島根・鳥取・広島・山口の政治情勢

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
195 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:02:56.80 ID:l7TFjT1J
援交許すのが「当たり前」なんかね。

強制的に援交的な行為を強要されるのと外形的に区別がつかない以上、少なくとも15歳未満の
援交も処罰対象にしたほうがよいように思えるが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
198 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:04:39.98 ID:l7TFjT1J
>>194
「品性」を法律や条例で規定してどうするよ。

「2chにコテハンで入り浸るような人間は品性下劣と判断して罰金刑を与える」という法律が通ったら
それを受け入れるんか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
213 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:11:57.76 ID:l7TFjT1J
>>201
炎の川先生だともうちっとスマートに説明してもらえるんかな。

山梨学院大学の教員紹介ページに変わりはないから普通に健在だと思うけど、Blog も2月から
放置だし。ん・・・

>>210
そういう主張している人間、自覚がないということに最近になって漸く気づいてびっくり。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
217 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:16:50.16 ID:l7TFjT1J
>>212
そういえば、「日本が竹島領有に拘るのは、欝陵島、ひいては朝鮮本土におよぶ領土的野心を
失ってないからだ」という韓国の記事を読んでびっくりしたもんだ。

ごくごく一般的で大部分の日本人だと、サンフランシスコ条約で規定された領土が「日本」だと
認識してるんだろう、それが内外ともに一応の「共通認識」なんだろう、と思い込んでいただけ
に、一種目からウロコ状態。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
222 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:20:28.30 ID:l7TFjT1J
>>214
そういう「実害」に関しては何らかの処置を取って然るべきだろうにな。
「援交」を装って強制売春、というのも当然処罰を与えるべきだし。

問題は「実害」がないケース。
「実害」がなくて、「気分」の問題だけの条件下で、「品性(=自分自信だけに適用される線引き)」
を持ち出すと、途端に話がへんてこりんな方向に向かってしまう。

なんでこんな常識的なことをわざわざ書いてるんだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
225 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:23:51.18 ID:l7TFjT1J
>>221
そういう理由もあるだろうし、
もっと単純に、どこにでも転がっている「加害者」と「被害者」の感覚の違いのような気もしなくもない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
238 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:49:16.30 ID:l7TFjT1J
>>235
ID:6Rd5NBKzはまあ、明らかに「そういう」意見には批判的だわな。

実際的な問題として、警察の人員や予算には制限がある以上、「実害のない」2次元などの
問題に対してリソースを割いた場合、「実害のある」問題に対して避けるリソースが減る、

たとえば「二次元の児童ポルノを警察が摘発する」と法律や条例で規定した場合、当然の結果
として、「実際に被害者が出ている、現実の児童ポルノの被害者に対する対応がおろそかになる」
状態になるのがあからさまなのに、そのことを想定している論者自体稀だからなあ。

つか、「リソースには限界がある」ことを認識して批判できる人間自体が稀か。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
240 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 01:50:42.17 ID:l7TFjT1J
>>237
実際、ソフ倫とか大変そうだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
245 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 02:07:47.82 ID:l7TFjT1J
「蔵の中はキケンがいっぱい!?」・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
249 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 02:11:16.02 ID:l7TFjT1J
>>246
つかそもそも、少年犯罪が上がったという話を聞いたことがない・・・

島根・鳥取・広島・山口の政治情勢
465 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 13:54:26.77 ID:l7TFjT1J
現状で選挙やって、民主が勝てる可能性があるのは広島と山口の2区くらいだろうに・・・

それも結構怪しいが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
782 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 20:11:48.49 ID:l7TFjT1J
>>778
慰安婦広告再びですな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
892 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 22:29:19.25 ID:l7TFjT1J
2009マニフェスト真面目に読んだら、結構増税メニューがずらずら並んでるのになあ。
増税を封印してあるのは消費税だけで、それも1期4年やったあとは上げる、って言ってきたし。

「マニフェストのイメージ」と「実際のマニフェスト」がなんでこんなに食い違ってるのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
900 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 22:38:24.06 ID:l7TFjT1J
>>896
増税の中で、消費税だけが悪目立ちしすぎてるのがやっぱりあかんのかね。

「(消費税を含めた)税制全体の議論」って政治家が言うと、
「〜と、消費税増税が必要だと述べました」とすぐマスコミ翻訳がかかるとか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
904 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 22:42:47.44 ID:l7TFjT1J
「消費税は将来的には上げるのは仕方がないが、今は上げるべきではない」 のか、それとも
「今は上げるべきではないが、将来的には消費税を上げるべきだ」 のかを

延々と血眼になって論争されてもなあ、って印象しかないが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
912 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 22:53:51.08 ID:l7TFjT1J
>>905
4ページ目、
○不透明な租税特別措置を全て見直して、効果の乏しいもの、役割を終えたものを廃止する。
○「控除」から「手当」へ転換するため、所得税の配偶者控除・扶養控除を廃止し「、子ども手当」を創設。
 合計2.7兆円の増税

10ページ目、
○所得の把握を確実に行うために、税と社会保障制度共通の番号制度を導入する。

11ページ目、
○地球温暖化対策税の導入を検討する。

あと、マニフェストではないものの「グッド減税バッド増税」ってことで煙草や酒類の増税もメニューにあったか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
915 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 22:56:11.05 ID:l7TFjT1J
>>910-911
マニフェストで「4年間で使う」と書かれてるよりも大きな金額の埋蔵金を、この2年だけで発掘して
使ってるのに、なんでそういう誤解が発生してるのか毎度謎なんだよなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
945 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 23:49:10.04 ID:l7TFjT1J
>>924
むしろ民主党の基本理念の志向的には、
「社会保障の部分を増大しすぎない範囲で強化する」だから、
実際にはこれでもかなり抑制的。

「官僚の裁量権部分を削減する(=行政の無駄を省く)」のもやっぱり基本理念だから、そこは勘違い
されやすくて当然だと思うけれども。

「数字に弱い」のは、菅個人の資質によるもんじゃないかね。他にも弱い連中が多く占めるとは思うが。
逆に「数字に強い」のは、前原とか、細野とかあの辺?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。