トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月30日 > Qq3DbJgz

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000800300000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 764

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
431 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:41:35.43 ID:Qq3DbJgz
YamazakiMaya
おはようございます。昨日の党の復興財源の議論、政
府からは最初から増税ありき。千年に一度の大震災に
は千年に一度の政治対応を、と発言しました。同僚議
員からは財源確保に提案続出、それらを取り上げない
執行部に反論続出!新聞報道は正確ではありません
よ、皆様ー!
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
433 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:43:08.22 ID:Qq3DbJgz
中村てつじ(中村哲治)民主党参議院議員 NakamuraTetsuji
復興基本方針の争点は復興債の償還期限だった。復興期間が
10年、集中期間が5年。その最中に償還することは、自公も問
題にしていることが分かってきた。それならば政策論としてベス
トの方法を模索すべき。結局、償還期限については原案が修
正され今後の検討事項となった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
435 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:44:18.33 ID:Qq3DbJgz
takashinagao
増税議論。止まるべきものは止まりましたが、課題は残ります。
今週は緊張の連続でした。原子力損害賠償支援機構法案の
衆議院通過に関わる与野党審議は、素晴らしいものがありま
した。来週からは瓦礫法案の審議です。これから、地元に戻り
ます。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
436 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:45:08.90 ID:Qq3DbJgz
Y_Kaneko
本日、復興基本方針検討小委員会で決定された、財源の確保
に関する意見全文です。厳しい状況でしたが、なんとか守るべ
き最低線は守れたと思います。 ⇒ http://j.mp/pomOPE
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
439 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:46:16.49 ID:Qq3DbJgz
MIYAZAKI_Takesh
整理しました「歳出削減、資産売却等で3兆円。残り10兆円を増税」
→「歳出削減、資産売却、特別会計の見直し等で全額出せれば増税
ゼロも可能」「来年から5年間で2兆円ずつ増税し返済」→「一年にい
くら、何年にわたって返済するかは、増税にこだわらず今後検討」

それから「復興三次補正予算の編成に合わせて、復興債、財源確保
の法案を『新体制』で策定」と。どの程度の増税にするか、それとも増
税しないかは、次の総理のリーダーシップにゆだねられた形となりま
した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
440 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:47:31.49 ID:Qq3DbJgz
saitoyasunori
復興財源の会議終了。一回目の会議の議論の内容が案
に取り入れられる。財源は歳出削減、国有財産売却、公
務員人件費の見直し、税外収入の確保(特別会計) 、及
び基幹税をはじめとする時限的な税制上の措置で13兆
円程度を確保(続)

復興債は従来の国債とは区分管理し、償還期間は今後、
検討。3次補正の編成にあわせ、復興債及び財源確保
の法案を【新体制において】策定し国会に提出。以上が
党案。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
443 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:49:11.51 ID:Qq3DbJgz
misako yasui nekoyasui
復興財源を考える党の会議に出席。基幹税増税を前提と
する政府案に殆どの与党議員が反対。2時間の白熱の議
論の後、執行部が案分を修正、そして再開。償還期間を
柔軟に考える余地を残し、増税の前に税外収入の確保を
最大限に努力するというニュアンスを含め執行部一任に。
社会保障の議論の時と同じだ。

今回はマスコミが平場の議論に入らなかったのが社保の
時よりマシ。マスコミが入るとどうしても外を気にした発言
が増える。建設的な議論になったし、国民の声を代弁し
て政府の暴走を軌道修正できたと思う。さてマスコミはど
う書くか。それにしても今晩の菅総理の記者会見が心配
・・・また個人的見解か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
444 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 08:50:12.08 ID:Qq3DbJgz
oniken0024
短期償還の理由「復興の鎚音が聞こえる時が、一番負担
いたたきながら理解いただける」は表現は美しいが、今な
ら増税しても「被災地がかわいそう」と言って許してもらえ
るということ。某財務省出身者が「今後、増税が必要なん
だから、この機会に国民に慣れてもらう必要がある」と言
っていた。本音では。
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
542 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 11:32:05.54 ID:Qq3DbJgz
>>504
この小沢支持者の森田さくらって人、確か馬淵議員の元秘書だよね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 764
545 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 11:40:22.77 ID:Qq3DbJgz
高橋洋一は「確信犯」だからね
第46回衆議院総選挙総合スレ 764
549 :無党派さん[sage]:2011/07/30(土) 11:55:25.38 ID:Qq3DbJgz
小沢さんは海江田推しですかね。
馬淵か小沢悦が理想だけれども、とにかく増税派じゃなければいいんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。