トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月26日 > dJPqnqr/

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000140004000001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド231
★民主党:党内政局総合スレッド325★
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド231
976 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:54:52.21 ID:dJPqnqr/
日本の首相がなぜ短命なのかは
ニューズウィーク日本版で特集されていただろう?
原因は、既存のマスコミの力が強すぎ、横並び、そして、横柄だから。
1990年代前半に小選挙区制度を導入して、ますます、
その傾向が加速した。
世論調査総合スレッド231
983 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 06:31:59.18 ID:dJPqnqr/
>>981
日本のマスコミ環境は、欧米と比べても異様。
あういう環境だと、欧米でも日本みたいに乗せられやすくなる。
地上は5大ネットの影響が強すぎ。
また、新聞宅配制度が強固。欧米とか基本、駅売りでその都度、買う人がほとんど。

世論調査総合スレッド231
984 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 06:35:52.68 ID:dJPqnqr/
日本みたいに高い購読料を払って
宅配で新聞を定期購読する人が多いのは、
アメリカではない。
また、アメリカでは地上波の力が小さく
アメリカ人のテレビ視聴の1割程度。
逆に、日本では地上波の力が強すぎ
日本人のテレビ視聴の8割を握っており
ここが横並び、横柄な政治ショーを巻き起こし
国民が一斉に煽られるという構図が何年も続いている。
世論調査総合スレッド231
986 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 06:49:55.32 ID:dJPqnqr/
結局、脱原発ってどこまで行くんだ??
掛け声で終わるのか。。。
★民主党:党内政局総合スレッド325★
230 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 06:51:55.13 ID:dJPqnqr/
>>229
でも、今のままだと民主党では何も決められないな。。。
★民主党:党内政局総合スレッド325★
254 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 10:31:00.38 ID:dJPqnqr/
脱原発の件は、結局はなしになるよ。
どうせ、菅政権も民主党政権も、二年ともたないだろうし。
世論調査総合スレッド231
994 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 10:34:07.63 ID:dJPqnqr/
>>987
馬鹿発見w
欧州だって、アメリカと同じだよw
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
966 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 10:49:00.77 ID:dJPqnqr/
凄い内容だったな、テレビタックルw
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
968 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 10:53:25.42 ID:dJPqnqr/
>>967
菅と北朝鮮のズブズブの関係者w
★民主党:党内政局総合スレッド325★
270 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 16:07:22.82 ID:dJPqnqr/
>>266
朝鮮からの帰化だよ。
朝鮮にも陳という姓はある。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。