トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月26日 > SiZkNgkc

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13303600000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
( ^ω^)BeGoodMedia☆ ◆5jaHVbbOcQ
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
世論調査総合スレッド231
みんなの党24
【痛々しい】 棚橋泰文 【イタイイタイ病】
★★【女性初の総理へ】小池百合子応援スレ★★
★民主党:党内政局総合スレッド325★

書き込みレス一覧

【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
725 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:10:20.91 ID:SiZkNgkc
>>724
日本共産党は支那共産党とは対立していると見せかけて実は従属していたとはなぁ・・・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
760 :( ^ω^)BeGoodMedia☆ ◆5jaHVbbOcQ [sage]:2011/07/26(火) 01:26:23.22 ID:SiZkNgkc
>>744
> ビルトインスタビライザーは高校で学ぶはず。
( ゚Д゚)ハァ?

>>751
古文・漢文の知識が両方ないと、日本人自身の書いている膨大な漢文(的)歴史資料を日本人自身が読めなくなる。

現代支那語は、それはそれで勝手に学べばいい。てか、現代支那語必修費とか言い始めたら、朝鮮語も、だな。



てか、そもそも腐った愚民(思いやりとか正義感とか誠実さのない人間)とか低能には、何教えても、猫に小判あるいは藪蛇なだけp
世論調査総合スレッド231
966 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:35:40.70 ID:SiZkNgkc
>>965
もはや、そういうことじゃなくて、
菅直人は見てのとおりの大バカ者なんだから、

『菅直人だったら、公務員人件費大幅カットできる!』
『菅直人だったら、独法を大幅に縮小できる!』
『菅直人だったら、歳出の無駄を16兆円以上見つけて立派に財政再建できる!』
『菅直人だったら、子ども手当満額支給は当然だ!』
『菅直人だったら、高校無償化は当然だ!』

などとおだて上げて、最後は、

『菅直人だったら、自分と自分の家族の身柄と引き換えに北朝鮮から拉致被害者を全員救出してくれる!』

とおねだりして、北朝鮮に送り出せばいいんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
776 :( ^ω^)BeGoodMedia☆ ◆5jaHVbbOcQ [sage]:2011/07/26(火) 01:45:38.61 ID:SiZkNgkc
>>767
安全保障上はどちらも重要。

てか、日本国内に既に日本語と英語と支那語と朝鮮語で書いてある標識・案内がばんばんあって、支那語と朝鮮語が読めない自分がもどかしい
という人は多いはず。


数学と物理と世界史と日本史と英語以外は、全部、自由選択でいいんじゃないの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
792 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 02:04:42.80 ID:SiZkNgkc
>>791
自分の身柄と引き換えに拉致被害者を帰してくれ!

と決死のパフォーマンスを展開してくれるよ、きっとw
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
801 :( ^ω^)BeGoodMedia☆ ◆5jaHVbbOcQ [sage]:2011/07/26(火) 02:24:19.52 ID:SiZkNgkc
>>797
まさか、ただ訪朝すれば得点を稼げると考えるほどのアフォではないだろう、パフォーマー菅直人は。


首相としての資質に全く欠落していたパフォーマー菅直人も、これでやっと、

「身を捨てて日本国民を救いつつ退陣した首相」 として、

日本国民に語り継がれことになるであろう。めでたし、めでたし。


>>793
う〜ん。
小和田家出身の皇太子妃がやられたら狂喜乱舞するかも。
「天の采配」とか叫んで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
808 :( ^ω^)BeGoodMedia☆ ◆5jaHVbbOcQ [sage]:2011/07/26(火) 02:30:02.57 ID:SiZkNgkc
>>803
とにかく訪朝はさっさとさせたほうがいいな。そして帰国させないw
みんなの党24
710 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 04:22:00.94 ID:SiZkNgkc
【朗報】みんなの党、またまた息を吹き返す!【日本の最後の砦】

http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry110725.html
【痛々しい】 棚橋泰文 【イタイイタイ病】
330 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 04:24:53.63 ID:SiZkNgkc
nkbu って誰のこと? ったく。
世論調査総合スレッド231
970 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 04:37:08.42 ID:SiZkNgkc
>>969
> 民主党って、バカだね。

までは同意だけど、そもそも民主党の「議員」どもってのは、
学者や頭のいい人からどんなにいい政策を教えてもらっていても、
本当のところは何にも理解してないから、ちょっと反対されたら、低脳丸出しで全部投げ出すんだよ。
しかも、節操なくいきなり真反対の政策に飛びついたりして、更に低脳丸出しだったりするんだよ。

そういう極めてタチの悪い、無責任極まる、不誠実な低能集団なんだよ。

民主党に関しては、断固、非合法化すべきだ! と、心底、思う。
★★【女性初の総理へ】小池百合子応援スレ★★
208 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:19:29.92 ID:SiZkNgkc
“ダメ菅”よりよっぽどエコ!小池百合子氏の自宅に潜入
ZAKZAK 2011.07.23

 東京電力福島第1原発事故を受け、電力を大量消費する従来の生活様式が変わろうとしている。
菅直人首相は唐突に「脱原発」を打ち出したが、自民党の小池百合子総務会長(59)は
以前から太陽光発電などの再生可能エネルギーの活用と省エネを組み合わせたエコ生活を訴え、
昨年10月には、それを具現化した自宅まで建ててしまった。名付けて「エコだハウス」。
その全貌をお伝えする。(文・澤田大典、写真・鈴木健児)

 東京・池袋から12分、西武池袋線桜台駅を降りて歩くこと約10分、
白い木造2階建ての「エコだハウス」が見えてくる。

 小池氏の選挙区である東京10区(豊島区、練馬区)にある江古田(えこだ)駅と、
「環境にやさしい」という意味の『エコ』を掛けたのが名前の由来。
環境相時代(2003年9月−06年9月)から
「江古田の近くに創エネと省エネを実現する家を造り、啓発できないか」
と、クールビズに続く地球温暖化対策として進めてきた構想を形にしたものだ。商標登録も済んでいるという。

 周辺は閑静な住宅街で、土地は約216平方メートル、2台分の駐車場があり、
建物の延べ床面積は約180平方メートル。豪邸の部類だ。
1階はキッチン、リビング、風呂、同居している母親の居室など。
中2階には同居する親族の寝室があり、2階は15畳ほどのサロンと小池氏の寝室になっている。
サロンには各国の大使や同僚議員を呼び、ちょっとした外交の場になっている。 (つづく)
★★【女性初の総理へ】小池百合子応援スレ★★
209 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:21:33.37 ID:SiZkNgkc
( >>208の続き)

 この家のどこがエコになのか。それは電気代を見れば一目瞭然だ。
3月は2000円。4月は逆に東京電力から9000円、5月には1万4000円を受け取っている。
オール電化住宅なうえ、電気自動車2台の充電をしていることも考えると驚異的だ。

 秘密は太陽光発電だ。
屋根には4・5キロワットの発電能力がある太陽光パネルを搭載。
これは一般的な家庭の1・5倍だ。

 太陽光発電は効率が悪いと言われるが、小池家では最大時で4・2キロワット、
冬場でもピーク時は2・5キロワットの発電ができたという。
2011年度の売電価格は1キロワットあたり42円なので、
5月は約330キロワットも余計に発電したことになる。

 初期費用は約270万円から各種補助金を引いた約200万円。10年で元がとれる計算という。

 照明はすべて、消費電力が少ないLED電球。
窓ガラスは複層にして断熱性を確保した。
電力が安い夜に湯を温めてためておく「エコキュート」も利用している。

 また、発電量と使用電力、電気料金の収支が電子パネルで分かる装置をリビングに設置。
「電力を“見える化”したことで節電が楽しくなった」と小池氏は言う。

 自然エネルギーやピーク時以外の電力を使いながら「夏涼しく、冬暖かい」を実現するのも節電のキモ。
エコだハウスでは、壁や屋根裏で空気を循環させる「エアムーブ工法」という技術が生かされている。
夏は冷たく冬は暖かい地中熱と太陽熱をうまく利用する仕組みでもある。 (つづく)

★★【女性初の総理へ】小池百合子応援スレ★★
210 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:23:39.12 ID:SiZkNgkc
( >>209 の続き)

 夏は基礎の給気口から入ってきた空気が、夜の間に冷たくなった基礎を通って冷え、
部屋の温度を下げながら上昇して屋根の排気口から出ていく。太陽光は徹底的に遮断する。

 冬は逆に、給気口と排気口を閉じ、太陽熱をたっぷり取って暖かい空気を循環させる。
夜間の電力で地下の基礎に蓄熱することで効果は倍増。
「冬は2、3回しか暖房をつけなかった」と小池氏は胸を張る。

 庭先では、つる性の植物で屋内への日照を防ぐ「緑のカーテン」と「雨水タンク」が大活躍。
建築後初の夏を迎えた今年はゴーヤやヘチマ、アサガオ、キュウリのプランターを並べ、伸びを比較している。
すでに2階までは届いた。

 雨水タンクには150リットルためられる。
水は水洗トイレに使うつもりだったが、設備に数百万円かかるために断念し、
緑のカーテンなど庭の植物への水やりや洗車、打ち水など使う。

 低コストも魅力だ。緑のカーテンは主にネットと種。同量の雨水タンクは5万円以下のものも多いという。

 −−構想のきっかけは

 「環境相のときのクールビズは、業務部門でエアコンの温度を上げ、CO2を削減するのが狙いだった。
次は、30%を占める家庭部門。ここを変えるには、自分でやってみないと説得できないと思った。
ちょうど自分の選挙区に江古田というところがある。『エコだハウス』と思いついたら、早くやりたかった」

 −−快適か

 「もちろん。冬は暖房をほとんどつけなくて済んだ。夏はこれから」 (つづく)
★★【女性初の総理へ】小池百合子応援スレ★★
211 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:25:58.71 ID:SiZkNgkc
( >>210 の続き)

 −−太陽光発電の推進が持論

 「電力の安定供給のためには、太陽光だけでなく、
風力、バイオマス、地熱・地中熱、潮力などエネルギーの多様化が不可欠。
原子力や火力などの大規模集中型から、地産地消の分散型電源に転換すべきだ。
すでに技術が確立し、個人でも活用できる太陽光は、現状ではベストではないか」

 −−初期費用が高い

 「それは心配していない。太陽光パネルが増えれば技術革新が起きて、
小さく軽く効率よく、そして安くなる。
むしろ、電力不足や値上げで企業が日本から流出するのが怖い」

 −−菅首相は再生可能エネルギーに固執しているが

 「菅首相の自宅は借家らしいが、太陽光パネルはないと聞く。
騒ぐなら、まず自分でやってみたらいかがでしょう。
ソフトバンクの孫正義社長と組んでいるようだが、政府がここまで一企業に肩入れするのはいかがなものか。
再生不能首相が再生可能エネルギーを言っても信用できない」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110723/dms1107231522009-n1.htm


>再生不能首相が再生可能エネルギーを言っても信用できない

その通り!
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
735 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:29:40.24 ID:SiZkNgkc
>>734
健全野党さえやってくれればいいんだよ、共産党や社民党は!
健全野党すらできない政党(例えば、今の自公)には、国民は、基本的に何も期待できないんだからさw

だから、社民党は、まず、健全野党たる共産党に一歩でも一〇歩でも一〇〇歩でも近づけるだけ近付けばいいんだよ!
★民主党:党内政局総合スレッド325★
227 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 05:39:07.25 ID:SiZkNgkc
「ここまで露骨に癒着していたとは」東電・ゼネコン・仙谷由人氏が夜の銀座で......
日刊サイゾー 2011.07.23

 いまだ解決の見通しが立たない、東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故。
そんな中、銀座のクラブ関係者から東電幹部と、ゼネコンや政治家との"不適切な関係"が漏れ伝わってきている。

 特に、東電と準ゼネコン・水谷建設とのそれは顕著だ。
水谷建設といえば「政商」として有名で、5年前には脱税で元会長が逮捕されている。
その脱税で作った裏ガネが、政界や裏社会に流れたのではないかとささやかれている。

 この脱税事件の元となったのが、福島第二原発の残土処理事業。
この事業は東電から前田建設工業が受注し、その下請けとして水谷建設が行っていた。
水谷建設が孫請け業者に業務を発注した時に、所得隠しが行われたとされている。
この事件をめぐっては、東電からの発注金額が不適正だったのではないかと、
東電の元会長が特捜部の事情聴取を受けていた。つまり当局は、東電が発注額を上乗せし、
その過剰資金を使って、水谷建設に政界や裏社会に対して裏工作をさせていたとにらんだのだ。

 結果的に、政界や裏社会に捜査のメスが入ることはなかったが、東電と水谷建設の蜜月ぶりは明らかになった。
銀座のクラブ関係者は「脱税事件が起こる前までは、東電の幹部連中は毎晩のように銀座8丁目の高級クラブ『S』で、
前田建設と水谷建設の接待攻勢に遭っていましたよ。払いはすべて水谷。
東電の幹部の中には店のホステスを愛人にして、その手当まで水谷に面倒を見させていた人も居たんです」と言う。
もちろん、これらのカネは巨大な事業発注を通して東電からゼネコンに流れたもの。 (つづく)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。