トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月26日 > O1RhfFIN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数960000000000000000007091041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
第46回衆議院総選挙総合スレ 761

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
682 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:03:28.73 ID:O1RhfFIN
筑波の先生も殺されてたね。犯人は不明だが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
690 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:07:01.09 ID:O1RhfFIN
ローン計算も出題 
って、アメリカらしいね。
日本の数学教育は実用とは無縁。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
697 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:13:00.74 ID:O1RhfFIN
>>695
それは、算数レベルで、そこは日本はしっかりしてると思うよ。
そろばんもあったし。
しかし、数学レベルだと、どうなのかね。
欧米と比較すれば(金融)経済音痴になってるんじゃね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
698 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:15:11.95 ID:O1RhfFIN
執筆:Mohammed Abbas
焦点:ノルウェーの悲劇、欧州が抱える移民問題の難しさ露呈 2011年 07月 25日 16:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22351920110725?sp=true
 [オスロ 24日 ロイター] 死者93人を出したノルウェーの首都オスロでの爆発と首都郊外
ウトヤ島での銃乱射事件。逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)は、反多文化主義
「革命」に点火するための行動だったと主張しているが、専門家らは、同様の「暴力の暴発」を
避けるには、移民問題に関する率直な議論は避けて通れないと指摘している。

 北欧をはじめとする欧州各国では、経済状況の悪化やイスラム過激派による攻撃への恐怖
心を背景に、移民排斥の主張を通じて支持を集める政党が存在する。しかし、行き過ぎた政
治的レトリックは、多くの複雑かつ根本的な問題への取り組みというよりむしろ、移民問題に対
する負の世論感情に火を付けるだけだと専門家らはみている。

 移民問題についての相反するメッセージや政治的潔癖さは、国民感情をいら立たせ、強硬
的なイデオロギー信奉者に付け入る隙を与えているというのが識者の見方だ。

 IHSグローバル・インサイトの欧州専門家リリト・ゲボルギャン氏は、「ノルウェーで起きた2つの
攻撃が(移民問題に関する)率直な議論のきっかけにならなければ、過激派を孤立化させ、
状況をますます悪化させる可能性があり、回りまわって、将来的に似たような事件が増える可
能性がある」と指摘。さらに「この問題はノルウェーだけのものではない。スカンジナビアや東西
欧州でも、開かれた議論がないことにイライラしている人は大勢いる」と述べた。

 英国のキャメロン首相、ドイツのメルケル首相、フランスのサルコジ大統領はともに、過去数カ
月の間に口をそろえて多文化主義は失敗だったと語った。

 しかし、専門家らはこうした発言について、移民の増加やグローバル化がもたらす経済的・
社会的圧力の解消にならないばかりか、多民族社会の恩恵を殺すことにもなると批判。最
悪の場合、国家首脳の反多文化主義的発言により、弱い立場に置かれた移民が犠牲と
なり、人種間関係が悪化するリスクがあるとしている。
以下長文略
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
709 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:23:23.15 ID:O1RhfFIN
>>703
それは、型通りの設問なんじゃね。
実態経済の理解につながっているかは疑問。
微分積分はどうなの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
711 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:26:35.25 ID:O1RhfFIN
ノルウェー銃乱射事件で、ノルウェー皇太子妃の兄が犠牲に
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/25/53685221.html
ノルウェー郊外のウトヤ島で発生した銃乱射事件では、同国 のメッテ・マリット皇太子妃
の兄が犠牲となった。ノルウェー王室裁判所が25日、伝えた。
 これより先、ノルウェーのストルテンベルグ首相は、同国で発生した2つのテロ事件では、
同国政府機関の職員が犠牲となったと伝えたのみだった。
 ノルウェーで22日に発生した連続テロ事件では、犠牲者の数が93人となった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
719 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:33:30.99 ID:O1RhfFIN
限界効用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%90%E7%95%8C%E5%8A%B9%E7%94%A8
っても、いまいち理解だけど、

Marginalって概念は英語圏では一般的のようだが、
日本にはないのでは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
728 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:43:58.20 ID:O1RhfFIN
>>721
いいや、前から疑問だったから、
微分積分で釣ってみた。w
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
739 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 00:57:41.77 ID:O1RhfFIN
ERROR:連続投稿ですか?? 15回

>>735
いやいやMarginalって概念は日本語、日本人にはあるかな、
ということ。(が前からの疑問)
英語圏では日常語のように思われる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
746 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:05:45.98 ID:O1RhfFIN
大昔、テレビドラマで 大草原の小さな家
とかいう番組があって、教師が子供に
フランス国債の金利か何かで教えていたのでビックリ。
したのがきっかけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
761 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:26:49.92 ID:O1RhfFIN
ERROR:連続投稿ですか?? 15回

今、ぐぐって見たが、日本には関数という概念がなかったと言う事かな。

微分法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%88%86%E6%B3%95
このように微分は科学の礎として、広い分野で活躍する概念である。
この概念を、江戸時代の日本人(関孝和など)が得ていたとする見方が一部に有るが、関数
と言う概念を持たなかった当時の日本人が、ニュートンやライプニッツが確立した微分と同等の
概念に達していたとする見方に対しては、遠山啓などが批判を加えている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
770 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:34:16.88 ID:O1RhfFIN
>>765
君も、ずっと、同じ(間違った)ことを、毎日書いてるね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
773 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:41:58.18 ID:O1RhfFIN
IMF:米債務上限の引き上げが「急務」、連邦議会に呼び掛け
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4OoeNvlIpds

米債務上限引き上げ交渉、共和党議員にも逆風−国民は政争にうんざり
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNj_dxxNKeKo
ウォルシュ議員の支援者であるトム・ウェーバーさんは、リセッション(景気後退)のあおりで自身
の建設業が低迷している。ウェーバーさんは、同議員に対して、「私はその意見には反対だ。
大統領だけが理解していないのではない。議会だって分かっていない」と話すと、会場から拍
手が湧き起こった。
世論調査によると、共和党支持者は債務交渉での党の動きについて批判的だ。19日の米紙
ワシントン・ポスト(WP)とABCニュースの共同世論調査では、共和党支持者の約10人に6人
が共和党指導者は債務対応での合意に対して過度に抵抗していると述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
783 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:51:55.30 ID:O1RhfFIN
>>777
その話は、実は奥が深いが、寝ます。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
788 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 01:55:36.00 ID:O1RhfFIN
寝ようとしたら、寝る。

首相が電撃訪朝を検討 中井氏が北高官と数回接触
2011.7.26 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072601310001-n1.htm
訪米、訪中に続き…すべては「延命」のために
2011.7.26 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072601300000-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
166 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:19:02.72 ID:O1RhfFIN
逮捕の男 “労働党に打撃を”
7月25日 23時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110725/k10014450121000.html
目的について「西ヨーロッパがイスラムによって乗っ取られるのを防ぎ、与党・労働
党に対して打撃を与えることだった」と述べたこと
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
171 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:27:08.96 ID:O1RhfFIN
移民の国 揺れる寛容「だれも共感しない」「なぜイスラム連想」2011.7.26 07:14 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110726/erp11072607160001-n1.htm
「与党の労働党がイスラム系移民を受け入れすぎた。やめさせるため強いシグナルを送った」。
ブレイビク被告は法廷でこう述べ、自らの犯行を正当化させたという。
 「彼は頭の中で考えていたことを実行してしまった。だれも共感しない」。現場に手向ける花
を持ってきたオスロ在住の女性(67)はこう話した。
 ノルウェーは、労働党の主導で積極的な移民受け入れ政策が続き、パキスタンやイラク、ソマリア
などイスラム系移民は人口約485万人の約2%に上る。
 英BBC(電子版)によると、ノルウェーの隣国スウェーデンでは1990年代、移民排斥などを掲
げる極右組織の活動が活発化した。ノルウェーの極右組織もスウェーデンの影響を受けたが、組
織化には至らず、大きなうねりとはならなかったとされる。
 しかし、豊富な石油収入に支えられ順調だった経済も、2009年には国内総生産(GDP)成
長率がマイナスに転じるなど低迷し、失業率の上昇などに伴い、移民受け入れへの違和感が国
民の間に広がったようだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110726/erp11072607160001-n2.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
174 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:31:06.63 ID:O1RhfFIN
民主党代表選の外国人投票「党が結論出す」 枝野氏2011.7.26 19:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072619520022-n1.htm
 枝野幸男官房長官は26日の参院内閣委員会で、民主党代表選で在日
外国人の党員・サポーターが投票できることを憲法違反だとする指摘について
「憲法違反だとは思わないが、私が党幹事長の時に適切でないと判断し、しっ
かり見直すよう議論をスタートさせた」と述べた。さらに「(党代表の任期が切れる)
来年9月までには党が適切な結論を出すと思う」との見通しを示した。山谷えり
子氏(自民)に対する答弁。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
177 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:34:49.95 ID:O1RhfFIN
中井元拉致相が北高官と会談=野党は「二元外交」批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072600676
「裏切り行為」自民から批判噴出 菅首相訪朝模索と中井氏の極秘接触 2011.7.26 11:35
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072611370015-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
185 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:39:32.45 ID:O1RhfFIN
ストレステスト実施後も再稼働認めず…新潟知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110726-OYT1T00995.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
201 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:53:32.40 ID:O1RhfFIN
「脱原発解散」を当面封印=支持率急落で軌道修正−菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072600852
背景には、自民党が、内閣支持率が急落した菅首相の下で解散に追い込
もうと、特例公債法案の成立阻止に再び動きだしたことがある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
209 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 20:57:37.46 ID:O1RhfFIN
参院自民 “審議に応じない”
7月26日 16時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110726/k10014464551000.html
脇氏は「再生可能エネルギー買い取り法案も赤字国債発行法案も、『菅内閣
の下ではやりません』と、民主党の羽田参議院国会対策委員長に伝えている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
350 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:05:34.75 ID:O1RhfFIN
原発はやはり危険

ノルウェー連続テロ:容疑者、英極右に原発攻撃奨励 オーストリア「最優先」
http://mainichi.jp/select/world/news/20110726dde007030010000c.html
 【ロンドン共同】25日付の英紙タイムズは、ノルウェーの連続テロで逮捕されたアンネシュ・ブレイビ
ク容疑者(32)が、犯行直前にネット上に掲載した文書で、英極右組織のイングリッシュ・ディフェンス・
リーグ(EDL)に対し、英国の原発を狙った攻撃を奨励していた、と報じた。
 攻撃の理由について、容疑者は「経済活動をまひさせ、革命への政治的機運を創出するため」と
主張したという。EDLは、容疑者との公式な接触を否定している。
 英BBC放送によると、容疑者は「ロンドンをイスラム過激派によるテロの国際拠点にした」として
ブラウン前首相やブレア元首相らを非難、テロの標的候補とした。こうした事態を受けて、キャメロン
政権は安全保障に関する会議を開催、極右監視の強化を検討する見通し。

  【ウィーン樋口直樹】ブレイビク容疑者が、トルコ移民の多いオーストリアを「最優先」攻撃対象に挙
げていた疑いが浮上した。オーストリア紙が25日に伝えた。
 容疑者がインターネットに掲載したとみられる文書はオーストリアが人口の約4%に当たるトルコ人な
どのイスラム教徒を受け入れたことで「イスラムに屈服した」と批判、最大与党の中道左派・社会民主
党などを「自殺志向の人道主義者」と指弾している。
 オーストリアの標的としては首都ウィーン郊外シュウェハトの製油施設を挙げた。
 オーストリアでは最近、移民の受け入れ制限を訴える極右・自由党が勢力を盛り返しているが、
自由党は連続テロ事件を非難し、犠牲者の家族に哀悼の意を示している。

毎日新聞 2011年7月26日 東京夕刊
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
386 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:15:49.31 ID:O1RhfFIN
ノルウェー大虐殺を招いた反多文化…韓国は(1)2011年07月26日14時27分
[? 中央日報/中央日報日本語版] comment18mixihatena0
http://japanese.joins.com/article/181/142181.html?servcode=400§code=400
ノルウェーで発生したテロが多文化主義嫌悪者の仕業と明らかになり、韓国社会内部の
反外国人情緒に対する警戒心も高まっている。外国人居住者の増加による人種・宗教的
葛藤が大規模な暴力につながるおそれがあるという指摘が提起されている。

成均館大のキム・ソクホ教授(社会学)は「単一民族意識が深く定着している韓国で、最近
の急激な多文化主義の流入は危険要素になる可能性がある」とし「社会的包容性と政治的
寛容を増やしていく道だけが反移民暴力事態を防げる」と述べた。 韓国社会に内在した偏狭
な民族主義が韓国版「反移民テロ」を起こすおそれがあるという説明だ。

韓国の外国人居住者は約130万人。 人口全体の2.7%に該当する。 この10年間に
外国人は2倍以上に増え、ゼノフォビア(Xenophobia、外国人嫌悪)も頭をもたげている。

国内で活動中の多文化反対市民団体は約10団体にのぼる。 このうちインターネットコミュニ
ティー「多文化政策反対」の会員は6000人を超えた。 コミュニティーの掲示板のコメントには
「ゴキブリを掃き捨てるように外労者(外国人労働者)たちも追い出そう」「ゴミのような外国人労
働者で韓国がごみ箱がなっていく」などの激しい表現も見える。
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=142182&servcode=400§code=400

キム・ソクホ教授は「外国人問題だけでなく、宗教的な葛藤も私たちの社会の潜在的なテロ要因」
と強調した。 キム教授は「韓国社会ですでに内在した宗教葛藤にイスラム圏の外国人の流入で
イスラム文化までが加われば、国内でも外国のような宗教関連テロが起きるおそれがある」とし「宗教・
人種など多方面にわたり偏狭な民族主義を捨てるべきだ」と話した。

韓国社会の安全網と警察力を考慮した場合、外国人テロに対する心配は時期尚早という声もある。
京畿(キョンギ)大のイ・スジョン教授(犯罪心理学)教授は「銃砲類管理などさまざまな面で見れば、
韓国社会の管理は外国に比べて徹底しているほうで、ノルウェーのテロのような大規模な犯罪が起こ
る可能性は低い」と述べた。 また「民族主義意識がいくら強いといっても、社会保障制度に外国人
労働者が含まれているわけでもなく、外国人労働者の処遇は韓国人より劣悪」とし「一部の‘憎悪’
がテロ水準に高まることはないはず」と語った。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
406 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:21:29.94 ID:O1RhfFIN
ノルウェーのテロ犯「女性が従順な韓国・日本が理想的な国」
2011年07月26日11時45分 [? 中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/176/142176.html?servcode=a00§code=a00

友人の姿勢がきっかけ 10代前半で反イスラム感情 2011.7.26 17:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110726/erp11072617480007-n1.htm
同文書によると、ブレイビク容疑者は、イスラム系の友人が湾岸戦争の際、イラク軍による米軍
へのミサイル攻撃を喜ぶのを見てショックを受け「私の文化(西洋文化)に対する彼(友人)の
尊敬の欠如が私の興味と情熱を駆り立てた」と述べた。(共同)

「麻生太郎元首相に会いたい」 ノルウェーテロ犯の理想郷は日本だった  2011/7/26 19:03
http://www.j-cast.com/2011/07/26102503.html?p=all
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
420 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:25:22.63 ID:O1RhfFIN
「人道に対する罪」で起訴も=連続テロでノルウェー警察
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072600857

ノルウェー連続テロ容疑者、無罪主張「イスラムの支配を防ぐ」2011.07.26 Tue posted at: 09:56 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30003482.html
警察報道官によると、ブレイビク容疑者は両事件でそれぞれテロ行為の容疑に問われている。
同国では死刑が廃止されていて、有罪となった場合の刑は最大21年。ただし刑を終えた時
点で脅威と認められた場合は、裁判所が延長を命じることもできる。ブレイビク容疑者の弁護
士は地元テレビ局に対し、同容疑者が一生を刑務所で送る覚悟だと語った。
地元紙によると、同容疑者は取り調べに対し、自分は欧州からのイスラム排除を掲げる国際
的なキリスト教武装組織「テンプル騎士団」の代表者だなどと供述している。

ノルウェー警察、3月に容疑者を捜査 爆破・銃乱射事件
2011年07月26日 20:17 発信地:オスロ/ノルウ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2816254/7542031
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
424 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:27:06.90 ID:O1RhfFIN
月給18万、結婚も諦め原発で作業
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/428/a94f0bb795f4e446e956be5d5b99129b.html
原発日本のこれからの経済の話 原発コストに含まれていないもの
(gooニュース・JAPANなニュース) 2011年07月26日 17時00分
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
437 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:31:17.57 ID:O1RhfFIN
なでしこスキンヘッドが明かす「決勝PK戦」の舞台ウラ
2011年7月26日(火)17:00
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20110726014.html
PKの順番を決める際には選手に聞く場合もありますが、皆気持ちが引っ込みがちになるところを
永里が『W杯の舞台でPKを蹴られるなんてことは一生でそうそうない。蹴ろう!』と言って、他の
選手も気持ちが前に向いた。その永里は外しましたけどね」
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
456 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:37:44.38 ID:O1RhfFIN
フィンランド、ネット監視強化へ 隣国の爆破・銃乱射事件受け 2011年07月26日 08:52 発信地:ヘルシンキ/フィンランド
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2815984/7555528

ノルウェー連続テロ:標的は元首相か
http://mainichi.jp/select/world/news/20110726ddm007030049000c.html
 【オスロ篠田航一】ノルウェーの連続テロ事件で、地元紙は25日、アンネシュ・ブレイビク
容疑者がウトヤ島の銃乱射で標的にしていたのは、在任中に移民の受け入れ政策を進
めたブルントラント元首相(72)だったと報じた。元首相は事件発生の22日、島で行われ
た労働党の青少年キャンプに参加していたが、子供たちの前で演説し、事件前に島を離
れた。容疑者は「元首相を殺害しようとしたが、島への到着が遅れた」と警察に供述しているという。

 元首相は81年にノルウェー初の女性首相として就任した。

毎日新聞 2011年7月26日 東京朝刊
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
475 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:46:36.19 ID:O1RhfFIN
ノルウェーで起きた同時多発テロに震撼する欧州韓国では身体刑も復活、法と正義はどこへ向かうのか 2011.07.26(Tue)  伊東 乾
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16344?page=2
私事ですが、私は6月、EU本部とドイツ連邦共和国の招聘で「死刑をめぐる国際対話」というもの
に参加してきました。その時の記憶が鮮明なので、とりわけこの点が気になって仕方ありません。

 欧州での死刑廃止、つまり「国家が国の名の下に国内外の人間の生命を<正当に>奪うことの
否定は、1933〜45年の間にナチス・ドイツが引き起こした、国家規模での犯罪に対する大きな揺り
戻しでした。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16344?page=3
公共事業としてのホロコースト
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16344?page=4
妻の誕生日に家庭に花束を買って帰るような、ごく普通の役人の中年男が、職務として与えられた
「絶滅政策」で効率的な業績を挙げた・・・こうしたことがら全体の道徳的な是非が改めて問われ、
戦後の(西)ドイツでは1949年、戦後新憲法の下で「国家の名の下に人の生命を<正しく奪う>
とする<死刑>というものを、第一原理において否定するに至ったわけです。
 この点、戦前の特別高等警察や治安維持法などの下で行われた様々な拷問や不法行為が、
必ずしも責任追及されなかった日本と、一定以上の対照を見せていると言えるでしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
487 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 22:50:54.91 ID:O1RhfFIN
2011/07/25 Mon 11:15 | タグ:
ノルウェーのテロ殺人犯、犯行声明でオランダにふれる
http://www.portfolio.nl/article/show/4389
先週ノルウェーで90人以上を殺害した容疑で逮捕されたアンネシュ・ブレイビクは、インター
ネット上で発表した1500ページに及ぶ声明文(マニフェスト)にオランダのイスラムに関する
記述を多数載せていることがわかった。

この声明文で、「オランダはヨーロッパにおけるイスラムの植民地となる」とし、2070年には
人口の55%がイスラム教徒となると記述している。
さらに、オランダの極右政治家であるウィルダース氏や同氏の制作した映画「フィトナ」につ
いても何度かふれている。
また、ソマリア出身の前オランダ議員で反イスラムのヒルシ・アリ女史にノーベル賞を与えるべ
きだと賞賛している。さらに映画監督テオ・ファン・ゴッホの殺害についても記述がある。
「最初にイスラム教との戦いが行われるのはイギリスそしてデンマークだと予想する。しかしオラ
ンダも大きな可能性がある。」とマニフェストには書かれている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
503 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:00:17.18 ID:O1RhfFIN
中国高速鉄道:事故遺族に600万円支払い 年収の25倍
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110727k0000m030104000c.html
福建省出身の男性(29)の遺族が50万元(約600万円)を受け取ることで合意したと伝えた。
中国都市部の市民の平均年収約2万元の約25倍で、高額の賠償金で素早く支援し、遺族
らの不満を抑え込む狙いもあるとみられる。
 中国紙によると、従来の国内の保険の規定では、保険未加入の場合で傷害賠償として最高
17万元(約200万円)と見積もられてきた。今回の合意額はそれを大幅に上回る。

賠償金には家族の扶養費や葬儀代なども含まれており、早期に賠償に応じれば、「奨励金」と
してさらに数万元が加算されるという。
 ただ、インターネット上では、この額では収まらないとの指摘もあり、
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
514 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:04:46.69 ID:O1RhfFIN
ノルウェーテロ:容疑者、複雑な幼少期 父親が語る 2011年7月25日 10時56分 更新:7月25日 11時3分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110725k0000e030025000c.html
容疑者は1歳の時に両親が離婚し、10代の時は父親の元を頻繁に訪ねていたものの、
やがて疎遠になるなど複雑な幼少、少年期を送っていた。

 父親は、フランスに移住している元外交官のイェンス・ブレイビク氏(70)。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
530 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:09:12.97 ID:O1RhfFIN
ノルウェーテロ:09年から周到に準備…ネット文書に記述
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110725k0000m030063000c.html
ンターネット上に掲載したとみられる文書の中で、爆薬を購入するための「隠れみの」の起業な
どを通じてテロを09年から計画、爆弾作りに「80日間かかった」と記していたことが分かった。
文書の筆者は十字軍の「騎士団」指揮官を名乗り、欧州におけるイスラム系移民の増加を
招いた「裏切り者」への攻撃を提唱している

ノルウェー社会の「革命」を望んでいたとされ

「2083 欧州独立宣言」と題された文書は1514ページ。筆者は「02年にロンドンで再結成
したテンプル騎士団」の指揮官を自称、「多文化主義者」らに対する「武装闘争の時が来た」
と宣言。「私は第二次世界大戦以降、最大の(ナチの)怪物との烙印(らくいん)を押されるだ
ろう」と自身をナチスドイツのヒトラーになぞらえ、銃を構えるなどポーズを取った容疑者の写真を
載せている。
 文書には反イスラム的な内容が多いが、国際テロ組織アルカイダについて「成功した軍事組
織」と指揮命令系統を評価、自爆を「大義のための殉教」と位置づけていた。AFP通信によ
ると、容疑者はネット上のネオナチ組織に09年から登録していたとされ、弁護士は地元テレビ
に「彼は『自分の行動は残忍と認識しているが、必要だったのだ』と話している」と語った。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
534 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:12:58.95 ID:O1RhfFIN
ノルウェー連続テロ容疑者、当日に「反イスラム」文書を公開か 2011.07.25 Mon posted at: 11:08 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30003477.html
1513ページに及ぶ長文で、9年前から書きためていたとみられる。執筆者は「愛国抵抗
運動」の指導者を自称し、欧州で長期にわたる内戦が起きると予告。2030年までを第一
段階、70年までを第二段階として、最終的には2083年にクーデターが起きて欧州諸国
の政権が倒され、「文化マルクス主義者や多文化主義者の処刑」「イスラム教徒の追放」
が実現するなどと述べている。

イスラム教徒からはこれまでに自身や知人が暴力などの被害を受けてきたと主張。移民受
け入れに寛容なストルテンベルグ首相や与党・労働党を非難している。また、自身が行動を
起こすきっかけとなったのは1999年にノルウェーが北大西洋条約機構(NATO)による空爆
に参加し、「イスラム排斥を目指したセルビア人の仲間たち」を不当に攻撃したことだと振り返る。

文書にはまた、警察に目をつけられずにネット上で爆弾の製造方法を調べるコツ、親族や友
人についての記述も登場する。今月2日以降には銃や爆弾を用意する様子や「何かが起き
ることを望むなら、自分でやることだ」などの言葉が書かれ、22日付の「これが最後の書き込
みだ」という文で終わっている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
538 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:18:20.52 ID:O1RhfFIN
紙面では「消費税増税せよ」といい 新聞代には「税率軽減」求める甘え  2011/7/24 15:30
http://www.j-cast.com/2011/07/24102248.html?p=all
高橋教授は、新聞の「消費増税必要」論調について、「財務省の主張に媚びることで、
自分たちへの税率は甘くしてもらおうという期待が透けてみえる」と指摘した。新聞業界は
「自分たちの利益に忠実」で、消費税だけでなく、再販制についても「手前ミソの議論」を
している。「おかしな話です」。
消費増税をめぐる新聞の社説などでの主張と、新聞への軽減税率適用の要望について、
「矛盾だ」との指摘も出ていることについて、新聞協会にコメントを求めた。
担当者だという男性は「コメントはない」「ノーコメント」「載っけてくれなくていい」と話した。
「記事化する際、『ノーコメント』で良いか」と確認すると、「コメント載っけたいのはそっちの
都合でしょう。載っけなくていいって言ってるでしょ」と先方が電話を切ってしまった。
念のため電話をかけ直し、コメントを載せたいので、検討して欲しいと改めて伝えると、
同じ男性が出てきて「載っけなくていい」と話し、また電話を切った。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
544 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:25:25.92 ID:O1RhfFIN
記事入力 : 2011/07/26 09:59:51
【社説】ラングーン事件の実行犯送還に反対した金大中政権
http://www.chosunonline.com/news/20110726000027
もしカン・ミンチョル死刑囚が韓国に送還され、自らが犯したテロ行為についてありのままを
語る機会が与えられていれば、北朝鮮が「(ラングーン事件は)南朝鮮の自作自演」とウソ
の主張を今に至るまで続けることはできなかっただろう。1998年当時、金大中政権が南北
首脳会談にとらわれず、歴史の真実について証言する証人を何としても確保するという意
志さえあったなら、最低でも第三国に逃れさせるなどの対策が取れたはずだ。しかし当時
の政府はその程度の考えさえなかった。この事実はまさに、太陽政策の影に隠れた闇の
歴史の一部だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
549 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:30:30.23 ID:O1RhfFIN
ノルウェー:連続テロ 移民社会に困惑 「寛容な国」規制強化への懸念
http://mainichi.jp/select/world/news/20110725dde007030004000c.html
約3万人が受け入れられているアフリカ・ソマリア系社会では、「事件を機に移民規制が強まる」
との不安が高まっている。
 04年に妻が難民申請を認められ、09年に自身もノルウェーに移ったアブディリザクさん(38)は
「容疑者の思想は極端だが、移民を敵視する発想は保守系の政党に支持が多いのでは」との
疑いがぬぐえない。妻の難民申請は約1年で認められ、自身の移民申請は数カ月かかっただけ。
旅行代理店で働く労働許可もすぐ下りた。生活に困った難民には生活支援や職業訓練もある。

 2年住めば地方選の選挙権が与えられるため、9月のオスロ市議選で行使できる予定だ。
アブディリザクさんは「労働党中心の現政権は多くのチャンスをくれた。それを守ってほしい」と
容疑者が標的にした政権与党・労働党から立候補するソマリア系候補を応援している。

 ノルウェーの移民は人口(485万人)の1割強とされる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
550 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:34:38.79 ID:O1RhfFIN
目立たぬ存在、ネットでは極右の顔…テロ容疑者
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110724-OYT1T00508.htm?from=navr
近所の人々は同容疑者について「問題を起こすこともなく存在感がなかった」(60歳代女性)と口をそろえる。
 ブレイビック容疑者はオスロに生まれ、集合住宅の近くにある小中学校に通い商業高校に進んだ。
 20歳になるころには、極右思想に傾いていたようだ。1999年には、当時、移民排斥を声高に主
張していた右派政党「進歩党」の党員になった。
 ただし自らの考えを率直に周囲に語ることはなかったようだ。この時期、大手電話会社で同僚だった
男性(35)は本紙の取材に「普通のノルウェー人という印象。反イスラム的な発言を聞いた記憶はない」と話した。

 一方、他人と直接、接触することのないネットの世界では打って変わって雄弁だった。20歳代後半
になると、スウェーデンの極右が運営するウェブサイトの会員になり、「このままではノルウェーはイスラム
教徒に乗っ取られる」などと移民排斥を主張。「進歩党」についても「理想を捨て安易な多文化主義
に走った」などと批判した。(2011年7月25日00時09分 読売新聞)
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
554 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:50:18.90 ID:O1RhfFIN
独極右に文書ネット送付 ノルウェーのテロ容疑者 2011.7.26 23:17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110726/erp11072623190010-n1.htm
ネオナチ宛に約1500ページの文書をインターネットで送付していたことが26日、分かった。
 この文書は、同容疑者が犯行直前にネット上に掲載したものと同じ。
ドイツ警察は同テロ後、ネオナチらの監視を強めている。(共同)
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
558 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 23:56:47.80 ID:O1RhfFIN
グロ・ハーレム・ブルントラント(Gro Harlem Brundtland, 1939年4月20日 - )は、
ノルウェー・オスロ生まれの医師(小児科医)、政治家。世界保健機関(WHO)
事務局長、ノルウェー首相を歴任。ノルウェー労働党党員。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。