トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月26日 > EX/iun7O

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001211110321222000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
第46回衆議院総選挙総合スレ 761

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
836 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 07:32:14.38 ID:EX/iun7O
同じ瀬戸際同士意気投合したりしてなw
まぁ常識的には退陣間近の総理が外交日程入れる事などまずないね。
足元見られ交渉になんかならないのは分かり切った話やんか。
仮に北側の何らかの思惑で拉致問題が進展したとしても、その事で菅続投という流れにはならんしな。
てか何で蛤なんだろ?
現拉致担当の未完成を含め、民社協会が菅の延命に手を貸すという事はちょっと考えにくいんだけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
841 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 08:08:24.72 ID:EX/iun7O
>>838
面白くねぇんだよ、馬鹿。
真面目な話訪朝なんか実現しないよ。
菅が国益を代表する事を国会は許さない。
菅は改めて信頼と人望の無さを実感するだけだね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
847 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 08:42:54.68 ID:EX/iun7O
>>845
お前に何が分かるんだよ。
一度でも人から『頭イイ』と言われた事があるのか?w
家族会の主張はどんな代償を払っても家族を取り返せって事では全然ないよ。
北の独裁体制に屈服する事など誰よりも強硬に反対してる。
30年の年月を経て、彼等の行動を支えてるのは情ではなく理だ。
北との深い関係が取り沙汰される菅に対し家族会が不快感を表明したのはつい最近の事だぞ。
その流れでの訪朝など歓迎する訳がない。
つか訪朝なんか元々ねぇし。
期待させて延命に繋げようってだけの姑息なアドバルーンだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
861 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 09:42:44.67 ID:EX/iun7O
考えてみれば今の段階で極秘会談の情報が漏れたという事は、交渉潰しのリークである可能性が高いよな。
当然国会、マスコミは
『何の為の会談だ?』『交渉の条件は?』『足元見られるな』『国会の同意を得ろ』
と騒ぎまくるから、以後の交渉が難しくなるのはまぁ当たり前だ。
脱原発に続き今回も空振り間違いないな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
870 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 10:07:12.72 ID:EX/iun7O
>>865
他にいなかったんだろ?単純に。
寺田みたいな木っ端じゃ相手は納得せんし。
まぁ総理から『会って交渉の意思を確認してくれ』と言われたら無下にも断れんだろう。
そんな一足飛びに進む話だとは蛤も考えてはないだろうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
909 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 11:58:58.53 ID:EX/iun7O
>>907
まぁそうなるわな。
やっぱり極秘会談が報じられたのはリークだな。
外務省、官邸、与党、アメリカ、中国、どっから漏れても全く不思議じゃないからね。
蛤もとんだとばっちりだ。
ま、この時期ノコノコ出掛けて行くのが間抜けなんだけどさ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
918 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 12:27:32.67 ID:EX/iun7O
>>911
そう思うのは菅珍だけだろ?w
被害者家族を始め今まで関わって来た人間なら交渉の難しさを嫌というほど分かってるよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
958 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 14:01:41.47 ID:EX/iun7O
なんつーか日本人の特性であったりメディアの問題であったりすると思うんだけど、原発推進とかなるとホント一直線で推進になるのな。
歯止めが効かないというか世の中のチェック機能の働かなくなる。
事故の原因はそういうのも大きいよな。
一つ一つ安全性を確認しながら原発も進め、また同時進行で自然エネルギーも推進して行けば全然違った形になったと思うんだよね。
いや結果論で言っても仕方ないんだけど、世の中全体の有り様として、もうちょと冷静で客観的で合理的な世論形成の仕組み、意思決定の仕組みが無いとヤバいんじゃないかと。
政治、役所、教育、メディア、検察、裁判所、そういうの全部ひっくるめての話なんだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
970 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 14:50:38.80 ID:EX/iun7O
連合のせいで賃金が高くなり過ぎたと文句を言ってるのは経営者か格差を痛感してるニートだよなww

第46回衆議院総選挙総合スレ 760
972 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 14:52:21.52 ID:EX/iun7O
やっぱりニートかww
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
974 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 15:02:51.20 ID:EX/iun7O
格差の問題は明確に小泉竹中の失政だ。
派遣法の改正はいいとして同時に最低賃金の引き上げ、各種保険の義務化を担保しなかったのは大間違い。
非正規なんてむしろ正社員より給料が高くなけりゃ本当の意味で雇用の流動化ははかれないのに。
安定の正社員か自由で効率の良い非正規かというのがあるべき姿だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 760
977 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 15:06:47.96 ID:EX/iun7O
>>973
国内の雇用がますます厳しくなるからだろ。
それぐらい考えなくても分からんか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
29 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 16:33:03.96 ID:EX/iun7O
リフレで全て解決する訳じゃないし、直接的に貴様等の財布があったまる訳じゃないけど、相当に思い切った経済政策を打たないとマジでヤバいね。
インタゲなんて凄まじい抵抗受けるけど、貴様等は本当に支え続ける覚悟はあるのか?
政治と金だとか下らん問題で足引っ張り合ってる場合じゃないんだぞ?
世論調査とか支持率とかに振り回されて中途半端は出来んぞ?
そう遠くない将来にある程度以上の増税は必ず必要になるぞ?
それでもいいならリフレやろうぜ。
俺は大賛成だ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 761
56 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 17:30:32.31 ID:EX/iun7O
民主、自民がそれぞれのリーダーの下で一枚岩であれば、大連立によって進展する政策もあるだろうけど、今の状態でくっついても収集つかなくなるだけだよ。
実際大連立の動きはもう下火だし。
てか浜田の離党なんてどう考えたって逆の動きじゃんw
参院選敗北後から小沢が考えてたのは公明の引き剥がし、参院自民の一本釣りもしくは集団釣り、みん党その他との連携模索。
小沢の復権が確実な状況になり、またその辺の動きが活発になって来た感じだな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 761
67 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 17:56:08.15 ID:EX/iun7O
しかし今さらながら霞ヶ関と財界の力は強大だよな。
よっぽど意思統一された政治勢力が衆参で安定的な多数を持たないとどうにも対抗出来んぜよ。
まぁそういう意味でも菅ペテンズはアホ過ぎるんだけどな。
まんまと分断作戦にハマり、ものの見事に内ゲバ始めやがった。
仕掛けた側も余りにも思い通りでむしろ唖然としたんじゃね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
88 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 18:35:36.35 ID:EX/iun7O
党務っていうのは国会運営含むだからな。
これを軽視したら民主政治は出来んよな。
本来の与党幹事長というのは国会対策、選挙、政調、財務、総務、全てを司る政権の要だからな。
大臣なんて出先の営業所長みたいなもんなんだよ。
それを小沢の力を削ぐ為に訳の分からんやり方を始め、さらに後釜に枝野や岡田を持って来るんだから、この時点で政権の迷走は確定してたんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 761
98 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 18:48:52.90 ID:EX/iun7O
>>91
無知な分だけ勘違いもあったんじゃね?
俺達は政策も勉強して来たお
人気もあるお
役人と議論しても自信あるお
正論だから勝つお
みたいなww

それが役人と対峙するや一瞬で秒殺。
でも基本シッタかちゃんばかりだから
『そうそう自分も本当はそう思って。それをオザーがゴチャゴチャ言うからさ』
みたいになっちゃったw
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
117 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 19:16:02.27 ID:EX/iun7O
>>105
そなの?
そんな単純な話じゃないと思うけどな。
俺の見立てだと自民党主流派はババ(ペテンズ)引くで。
非主流派の一部は創価と一瞬に小鳩とくっつく。
この際党名なんかどうでもいい。
自民党になるのかペテ党になるのか知らないけど、中身の無い奴等が政権とるのは随分先の話じゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 761
130 :無党派さん[sage]:2011/07/26(火) 19:35:10.78 ID:EX/iun7O
日本国民なら税金ぐらい払えよな。
払う代わりに政府にこうしろああしろと要求するんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。