トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月22日 > hR1GAjN0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000010010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人の革新 ◆WOYsS8Bj3I
無党派さん
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
原発大好きな亡国政党・自民党!

書き込みレス一覧

【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
591 :人の革新 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/07/22(金) 00:07:15.21 ID:hR1GAjN0
>>583
>534は脱原発・反原発で共産を伸ばしたくないか、あるいは脱原発・反原発を潰したい、もしくは両方兼ねてるかのどれかでしょう

全くもって同感です。
>>534に関する俺の見解は既に述べましたが、彼は共産党を
攻撃する事に情熱を傾けている。
これは憲法問題や軍事関連問題を語り合うといった政策案件
の議論とは全く異質なものであると言わなければなりません。

共産党の政策のみならず、存在自体を毛嫌い、無根拠なイメージ論
などを持ち出し、現在の日本共産党の存在自体を否定する
発言を一心不乱に行う様は、明らかに別の意識が働いている
と受け取らざるをえません。

>彼の思考は絶対的な安全圏にいる人間にしかできないものです
>もしそうでなくてあのような発言をしているなら、彼には身体感覚がないと言わざるを得ない
>まともな人間ではないってことです

ストレートに表現すればそういう事です。
労働者派遣法規制緩和などは、如何に厳しい社会になるのかを
当時の御用学者の多くは全く指摘しませんでした。

原発問題に関しても、度重なる共産党議員の質疑や地方での取り組みも、
メディアは一斉に口を紡ぎ、全く報道はなされず、3.11震災の末の
水素爆発に繋がりました。

東電の責任が全面的にあることを明らかにした吉井議員の質疑内容は、
いまだ知らない国民が大半であるのが実態です。

>原発利権屋から見たら、民主との関係を最優先し、脱原発を後回しにするのが確実な社民はカモなんですよ
>選挙の関係で民主と離れられない社民は、民主を使って抑え込めるし、離れたとしたら潰すだけでしょう
>社民については、横光の件があるので、一切信用していません

中国共産党には衛星政党がいくつか存在していますが、
社民党は民主党にとっての衛星政党の一つです。

社民党は支持母体の労働組合を経団連に丸め込まれた時から右傾化が進みました。
同党は後に公明党と連携構想を打ち立てますが、公明党は自民党に接近し、
後の村山内閣で完全に政党としての信頼を失いました。
左翼勢力が財界とマスメディアにとって扱いやすくなった瞬間でもあります。

もはや財界は共産党だけを抑えつけておけば、後はなんとかなるだろうという
目論みあったでしょう。
しかしここにきて原発事故が起こりました。政治的対立がほぼ無くなった上での政権交代は、
電事連を含む財界側になんら実質的圧力にはなっていなかった事が浮き彫りとなりました。

菅政権の突然の脱原発発言は、国民の政治に対する怒りが言わせた事です。
いよいよ原発利益共同体は包囲されつつありますが、事態は一刻を争います。
一歩でも政治を前に進め、反原発・脱原発闘争を前に進めるために頑張りましょう。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
604 :人の革新 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/07/22(金) 06:12:33.93 ID:hR1GAjN0
>>591訂正
×社民党は支持母体の
〇「社会党」は支持母体の
原発大好きな亡国政党・自民党!
30 :無党派さん[]:2011/07/22(金) 14:53:52.96 ID:hR1GAjN0
東電・電事連・経団連の手先自民党。まったくもって不要且つ害悪な政党である。
自ら企業団体献金禁止を打ち立てない限り、こいつらの言うことは何一つ信用に値しない。
こいつらの言葉は財界の言葉。ただの操り人形集団だ。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
618 :人の革新 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/07/22(金) 17:53:17.92 ID:hR1GAjN0
>>617
本来菅は思いつきであれ、脱原発宣言をしたのであれば、
全民主党員を招集して意思の伝達を行うのが筋。
支持母体の上層部にも同様に働きかける事が最低限の責務だ。

支持母体は民間企業や労組であるため、説き伏せるのは並大抵ではない。
しかし国民世論に照らした提言を自ら行い、あらゆる方面へ活動の輪を
広げる努力をせねば、いくら立派な意思表明をしても、全て絵に描いた餅で終わる。

みんなの党はもっと悪質だ。彼らはもとより国家財源を公務員給与切り詰めと
議員定数削減を謳っているが、消費税増税に反対し、しかし法人減税はなんと20%の大盤振る舞い。
全ての責任を日銀に押し付けて終わっている。極めつけのTPP推進ときたものだ。

彼らが脱原発的活動をしているか?といえば、各地のデモや集会には全く参加していない
事から、菅同様の口先脱原発であることは否めない。

天下り全廃などの一見評価できる主張はあるものの、結局は社会保障を切り詰め、
大企業に大盤振る舞いをする姿勢では、偽装革新集団と指摘せざるをえない。

まがりなりにも「脱原発」を掲げているのであれば、国会での賛否では共闘することになろう。
しかし国民的世論に盛り上げていく姿勢があるのかといえば、甚だ疑問符が付く政党だ。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
623 :人の革新 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/07/22(金) 19:13:30.38 ID:hR1GAjN0
なにやら分裂工作員が喚いているので活動予定表を貼っておく。
とりあえず中央のサイトにあるだけでも二十数件は活動予定がありますね。

各地の行動予定
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-11/04-genpatsu_syomei/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。