トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月22日 > IYXtKStX

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13

書き込みレス一覧

頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
814 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 20:58:27.45 ID:IYXtKStX
裁判所が「信用できぬ」と断じた“小沢裁判”調書
プレジデント 2011年8.1号
「検察なんていらない」――裁判所がそう認定したも同然の衝撃的な決定だった。
http://president.jp.reuters.com/article/2011/07/22/65CBD78C-ABB4-11E0-B6FF-64DA3E99CD51.php
世論の注目が集まっている民主党の小沢一郎元代表の政治資金管理団体を巡る
政治資金規正法違反事件の裁判(被告は小沢氏の元秘書3人)で、東京地裁(登石
郁朗裁判長)は、小沢氏の元秘書3人の捜査段階での供述調書38通のうちのかなり
の部分について「(検事が)威迫と利益誘導を織り交ぜて(元秘書らに)署名させたも
ので任意性がない」として、検察側の証拠申請を却下した。

これらの中には「小沢氏に虚偽記載を報告し了承を得た」とする石川知裕元秘書
(現衆院議員)の供述調書も含まれており、10月にも始まるとみられる小沢氏を被告
とする裁判にも大きな影響が出るのは必至。大阪地検特捜部の前田恒彦元検事に
よる証拠改ざん事件で地に墜ちた検察の威信は、今や風前の灯だ。

地裁決定によると、元秘書3人を取り調べた検事は、「他の秘書がすでに罪を認めている」
と虚偽の事実を伝えたり、小沢氏の逮捕を匂わせて威迫するなどして、供述を誘導し署名
させたとしている。虚偽の事実を伝えて供述を引き出す取り調べは「切り違え尋問」と呼ばれ、
作成された調書には任意性がない。

「厚生労働省の村木裁判では前田元検事が証拠を改ざんした。しかし元秘書裁判では、
“自供しないと小沢氏を強制起訴する可能性があるぞ”と言ったり、元秘書の目の前で
メモを破いたことが威迫とされたりしている。検察幹部らは“あれが威迫とか利益誘導と
言われるなら、取り調べは成り立たない”と衝撃を受けている。村木裁判によって裁判官
にも検察捜査への不信感が広まっていたが、今回の決定は“裁判所は検察調書を信用
しない。法廷での証人の証言など面前での証拠だけで裁判官が判断する”と検察無用論
を主張したのも同然です」(検察OB)

この決定により、小沢氏を巡る2つの裁判で検察は窮地に立った。「元秘書を逮捕した
特捜部など関係した検事全部が今夏の人事で粛清される」(検察関係者)との見方が
強まっているほか、小沢強制起訴を決議した検察審査会についても、制度の大幅見直し
が行われる可能性が出てきた。
今回の決定は刑事裁判制度を根本から変える内容をはらんでいる。
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
817 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 21:22:55.84 ID:IYXtKStX
2011年7月21日(木)
静観の小沢・鳩山氏/執行部の連帯責任に照準
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20110721.html
 民主党の小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相が党執行部主導の「菅降ろし」とは
一線を画し、事態を静観し始めている。菅内閣不信任決議案への同調が失敗に終
わったいま、菅直人首相への退陣圧力を加えても追い込めない実情を露呈するのは
得策ではないと判断。首相を支えてきた執行部の連帯責任に照準を合わせる戦術に
転換した。背後には「ポスト菅」政局で岡田克也幹事長や仙谷由人代表代行ら対抗
勢力を排除し、主導権を取り返したい思惑がちらつく。

 「退陣を迫る署名に協力いただけませんか」

 21日午前、鳩山事務所。首相の即時退陣を訴える長島昭久元防衛政務官ら若手
議員数人は賛同を求めたが、鳩山氏は「首相が約束を果たしてくれると信じている。
私は太陽を照らしながら首相に衣を脱いでもらう道を取りたい」と連携を拒否。直後
に開かれた自身のグループ会合では、そのやりとりをあえて暴露し、スタンスの違い
を鮮明にしてみせた。

 これに先立つ19日、小沢氏も都内の事務所で面会した民主党の元参院議員に
「菅降ろしは執行部の責任でやらなければならない」と指摘。これまで反菅勢力の
先頭に立ってきた2人が足並みをそろえて、執行部や若手による退陣要求を冷や
やかに眺める構図だ。

 もともと小沢、鳩山両氏のグループには「民主党の支持率低下を招いた首相と
執行部は一緒に責任を負うべきだ」との意識が強い。長島氏ら若手は「仙谷氏の
別動隊」(小沢グループ幹部)と映っており「執行部に助け舟を出す必要はない」
と署名に協力しない議員が多い。

 仮に首相を辞任に追いやったとしても、執行部が一新されない限り、小沢、鳩山
両氏が党内主流派に返り咲くのは困難だとの見方が大勢だ。それよりも、首相と
執行部を総退陣させて、「脱小沢」を主導してきた勢力も一斉に「下野」させようともくろむ。

 一方、苦境に陥った執行部内でささやかれるのが党代表を兼ねる首相から代表
職のみを解く奇策だ。代表辞任と引き換えに公債発行特例法案を成立させ、退陣
条件を整えた上で首相を辞任させるシナリオとみられる。

 ただ「攻めあぐねた末の苦肉の策だ。そもそも首相が了解しなければ成就しない」
(党国対筋)と現実味は薄く、かえって手詰まり感を浮き彫りにしている。

(共同通信社)
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
823 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 22:35:04.63 ID:IYXtKStX
7月28日(木)小沢一郎衆議院議員公開討論会および記者会見
http://fpaj.jp/?p=1473
BY: FPAJ - 2011年7月22日 金曜日
小沢一郎衆議院議員とカレル・ヴァン・ウォルフレン氏による公開討論会、
および小沢一郎衆議院議員の記者会見を行ないます。

16時〜17時が来日中のオランダ人ジャーナリスト、ウォルフレン氏と小沢一郎議員による公開討論会。
17時〜18時が会場の記者からの質問を受け付ける記者会見となる予定です。
[時間]2011年7月28日(木)16時開始予定(受付15時〜)
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
827 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 22:38:51.48 ID:IYXtKStX
https://twitter.com/fpaj/status/94398809710411776
【自由報道協会からのお知らせ】
: 7月28日(木)小沢一郎衆議院議員公開討論会および記者会見
- 小沢一郎衆議院議員とカレル・ヴァン・ウォルフレン氏による公開討論会、
および小沢一郎衆議院議員の記者会見を行ないます。 http://bit.ly/nnTSBO #fpaj

fpaj 自由報道協会
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
829 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 23:10:08.70 ID:IYXtKStX
小沢一郎公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会 (番組ID:lv57454701)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57454701

【会場のご案内】
2011/07/28(木) 開場:15:50 開演:16:00

7月28日(木)16:00から、
小沢一郎×カレル・ウォルフレン公開討論会&
小沢一郎記者会見を開催いたします。

『誰が小沢一郎を殺すのか?』の著者、
オランダ人ジャーナリストのカレル・ウォルフレン氏と
小沢一郎衆院議員本人との公開対談がついに実現。
3.11以降、小沢氏は何を考え、何を見てきたのか?
原発事故への思いとは?

また、討論会の後、
小沢一郎衆院議員が記者会見を開きます。
一体、何が語られるのでしょうか?

【第1部】16:00〜17:00(予定)
小沢一郎×カレル・ウォルフレン公開討論会

【第2部】17:00〜18:00(予定)
小沢一郎衆院議員記者会見
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝13
832 :無党派さん[sage]:2011/07/22(金) 23:52:55.51 ID:IYXtKStX
小沢一郎支援デモ実行委員会のブログ
2011年7月22日 (金)
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-b846.html
7・31(日)小沢一郎氏の 名誉回復と復権を求める 街頭行動を実施します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。