トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月18日 > tEr0W6x6

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000100000000100311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
河内のおっちゃん
河内のおっちゃん@風邪ではない
河内のおっちゃん@やっぱり風邪ちゃうわ
河内のおっちゃん@寝るぞぉ
河内のおっちゃん@皮肉贅肉
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】

書き込みレス一覧

【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
402 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 00:05:31.57 ID:tEr0W6x6
>>357
そうやなぁ…だから軍拡競争だとか短絡的な発想もアレやしなぁ…。微妙な問題やろうと思うが、決定的なコレといった打開策は無いん違うかな?
地道に大袈裟な問題に発展せんような方向へ行くような関係や協調を関係する各国とやっていくしかないわな。あんまり危険性を煽るのもどうかという気がするんやな。
アメリカだってたいがい物騒な国やと思うし。米国の真似をして何が悪い?みたいな開き直りも中国にあるかもなぁと。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
404 :河内のおっちゃん@風邪ではない[]:2011/07/18(月) 00:14:21.91 ID:tEr0W6x6
>>368とか>>371とか>>373は何だ?頭のご病気を抱えた人か?共産党支持者を演じてると勘違いした寂しがりやの坊やか?
えらく気色悪い内容で背筋に寒気を感じたんやけど…。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
405 :河内のおっちゃん@やっぱり風邪ちゃうわ[]:2011/07/18(月) 00:22:02.28 ID:tEr0W6x6
>>381>>382
あ…なんや…ただのビョーキの入った反共か。なりすましでもないんか…意味不明なスタンスの書き方やなぁ。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
406 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 00:31:55.10 ID:tEr0W6x6
>>401
共産党がそういう見解を出したり主張をしているような事実は一切無いけどね?まさかこのスレに共産党が見解や主張を書いて発表しているとか勘違いしているわけではなかろう?
そういう歪曲した物事の見方はいらぬ争い事を産むだけで利益にならんぞ。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
407 :河内のおっちゃん@寝るぞぉ[]:2011/07/18(月) 00:37:05.90 ID:tEr0W6x6
>>403
『自主独立・中立・対等平等と対話外交重視』路線か『日米安保堅持・米国従属・軍事力信奉』路線かやろう。
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】
650 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 00:45:29.71 ID:tEr0W6x6
>>645
それは少し間違っている。国政を議論する資格があるか無いかを決める資格があるのは有権者一人ひとりやから、その有権者の一人として判断し意思表示力を行使する権利はある可能性が高い。
だから『国政を議論する資格があるかないかは君だけが決める事ではなく有権者全体で決めることだ』とかの言い回しのほうが正確やな。
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】
654 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 11:59:39.32 ID:tEr0W6x6
>>651>>652
「国政を議論する資格」←これは社民党に向けられた言葉であるからワシは国政の議席を持つかどうかと解釈をした。
上記の資格が「あるかないかを決める資格」は当然ながら有権者の投票である。選挙権があれば有権者の一人として判断を示すことができる。
しかし選挙は一人の投票だけで決まるのではない。大多数の有権者の投票で決まる。
つまり社民党が国政の議席を持ち国政を議論する資格があるかないかは特定の一人の人間が決めることではなく、有権者全体で決めることだ。これが>>650の内容である。
最後に引用するならちゃんと読め。勝手に言葉や意味合いを変えたり歪曲して引用するな。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
423 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 20:52:07.50 ID:tEr0W6x6
>>421
だからやなぁ…中国がああやのに日本まで自制とかなしに騒ぎ立てて、殊更に煽り立ててでは軍拡競争になるだけで解決にならんやろう。
領土は毅然と守らんといかんがな。逆にこの領土領海を主張し不当な侵入の排除という点では歴代政権は甘いんやがなぁ…。
【反原発】日本共産党Part27【超党派闘争】
427 :河内のおっちゃん@皮肉贅肉[]:2011/07/18(月) 23:37:34.65 ID:tEr0W6x6
>>425
共産党員や筋金入りの支持者が、やすやすと領土を差し出すようなやわな奴らばっかりやったら、とうに日本共産党は無くなって存在しとらんわな。
たぶん一番強硬派やぞ。意地でもたたかうがな。負け戦でもあきらめんのが共産党やろ。毎回見てて分からんのか?
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】
671 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 23:51:29.87 ID:tEr0W6x6
>>657
あっそう?ほんならワシの話の流れの読み方と解釈が違うとったかな?すまんねぇ。
ワシは国政を(しかる場=国会でね)議論する資格が社民党なり誰か特定議員なりにあるかどうかを決める資格があるのは有権者全体だという基本的な事を書いただけなんやけどね?
決めることと意見を表明するのはまた別の話やね。ワシだって国政がこういうことをすべきだと意見を書く。でも実際に決めるのはワシ一人ではない。ワシを含む有権者全体の判断で国会の勢力が決まる。
しかし、何だかんだ文句を垂れながらワシが書いてもいない無茶苦茶な極論をまぁ…よくそんなぶっ飛んだ解釈を出来るもんだ。想像力ちゅうのはもっと夢のある方向に使わんともったいない。
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】
673 :河内のおっちゃん[]:2011/07/18(月) 23:55:32.30 ID:tEr0W6x6
>>668
>>467に書いてある。何か問題かね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。