トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月18日 > eMs6LiTg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000225040008231188141366669113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
第46回衆議院総選挙総合スレ 754

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
644 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 03:14:23.40 ID:eMs6LiTg
さきがけ党員
も、おれは純粋日本人だ。朝鮮人ではないと
断言しないね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
724 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 03:47:10.48 ID:eMs6LiTg
日本人だって、強いと思っていなかったから、
決勝までこれたわけで、相手が本気モードじゃね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
752 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 04:25:48.97 ID:eMs6LiTg
櫻井よしこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
ベトナム・ハノイの野戦病院で日本人の両親の間に生まれた。
ハワイ大学マノア校歴史学部卒業。
英字新聞『クリスチャン・サイエンス・モニター』東京支局などを経て
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
755 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 04:31:49.70 ID:eMs6LiTg
日本の右翼、ネット右翼には在日も多い。
普通の日本人とは違う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
775 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 05:00:09.10 ID:eMs6LiTg
>実際に彼等の話を聞いてると

どんな人達なんだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
781 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 05:10:19.09 ID:eMs6LiTg
これなら、勝てるかもと書き込みしようとしたら。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
790 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 05:21:57.16 ID:eMs6LiTg
すげーw

戦後は、一ドル360円という超円安固定相場。
自動強制金融緩和、保護主義景気刺激装置があったからね。

景気が悪くなり、閉鎖感で極右が台頭するのは歴史の法則


第46回衆議院総選挙総合スレ 752
795 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 05:34:40.32 ID:eMs6LiTg
故意倒れとかないから、いいね女子は。
こりゃ、ひょっとすると。
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
811 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 05:47:03.92 ID:eMs6LiTg
撹乱要員だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
931 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 07:24:45.18 ID:eMs6LiTg
1−2で負けを確信して寝ちまったら、
すごいことに。相手はミスしていることはわかるが、
なぜ、こんなに強いの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 752
949 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 07:38:50.49 ID:eMs6LiTg
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310941534/1

1 名前: はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2011/07/18(月) 07:25:34.39 ID:???0

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 決勝

 日本 2−2 アメリカ  [フランクフルト]
0-1 Alex MORGAN(後24分)
1-1 宮間あや(後36分)
<延長戦>
1-2 Abby WAMBACH(延長・前14分)
2-2 澤穂希(延長・後12分)
■ 日本、岩清水梓が一発レッドで退場(延長・後15+1分)
<PK戦> 日本 3-1 アメリカ
アメリカ ×  ×  ×  ○
日本.   ○  ×  ○  ○
    宮間 永里 阪口 熊谷

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 18 丸山桂里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉)(後21分) → 20 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(延長・後14分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後21分)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)

http://www.fifa.com/live/competitions/womensworldcup/matchday=15/day=1/match=300144437/

◇ 大会得点王&MVP  澤穂希

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_wc/

★1が立った時刻 2011/07/18(月) 06:21:51.78
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310940826/


第46回衆議院総選挙総合スレ 752
956 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 07:42:38.65 ID:eMs6LiTg
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 07:26:13.52 ID:LZaWS1iF0
買収ジャパン
真の実力は韓国が上
日本は買収して勝った、

勝ったでは無く「買った」だろ糞JAP

審判買収してまで勝つ劣化日本、世界の恥、生理ナプキン国旗恥ずかしく無いのか?

ネトウヨは日本から出て行け

325 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 07:30:17.84 ID:/FtgS9jn0
アナログだと負けてる件
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1801374.jpg

第46回衆議院総選挙総合スレ 752
965 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 07:51:03.36 ID:eMs6LiTg
>>961

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
82 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:00:37.46 ID:eMs6LiTg
「なでしこジャパン」はどうして強くなったか―中国メディア  2011/07/18(月) 09:41
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_037.shtml
  女子サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝を成し遂げた「なでしこジャパン」。
中国では中央テレビの解説者が「本当にうらやましい」とコメントするなど、彼女たちに羨望(せ
んぼう)のまなざしが向けられている。新民網は決勝前の15日、「『なでしこ』はどうやって鍛造
されたか」という記事を掲載、強さの秘密を探った。

■「サッカー日本女子代表(サッカー)」に関する写真
  まず「なでしこ」という愛称の語源である「大和撫子(やまとなでしこ)」が「外面は柔和で
内心は忍耐強く、高尚な品を身に付けた女性のこと」を指すと紹介した。その上で、「なでし
こ」の強さを3つのポイントに分けて分析した。

  1つ目は「選手層の薄さをカバーする『真面目』な組織づくり」だ。日本国内の女子サッカ
ー人口は3万人程度でアメリカの300万人やオーストラリアの12万人に遥かに及ばないながらも、
日本サッカー協会は1980年に女子サッカーの大会を初めて以降、「厳しいリーグ戦制度や堅
実な人材育成体系を築いてきた」と評価した。

  2つ目は「技術の差を一貫方針で克服したこと」。日本は弱小だった10年前から技術重視、
強調重視の路線を地道に歩み続けてきた。その表れとして「日本女子サッカーは外国人監督
を起用したことがない」ことを挙げるとともに、佐々木則夫監督の「女子サッカー発展はシステマ
ティックなもの。私の功績ではなく、これまでの路線を踏襲して来た結果」というコメントを紹介した。

  3つ目は「海外移籍奨励方針」。日本は男子同様、女子選手にも海外での鍛錬を奨励し
ており、「なでしこジャパン」の主力選手4名がドイツやフランス、アメリカなどのクラブでプレーして
いることを紹介した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
83 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:02:19.00 ID:eMs6LiTg
「なでしこ」優勝、約90%が「実力の勝利」と認識―中国   2011/07/18(月) 08:47
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_025.shtml
  女子サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は現地時間17日に決勝を行い、
日本がアメリカをPK戦の末に破って初優勝を果たした。「なでしこジャパン」の活躍
は日本国内のみならず、隣国中国でも注目された。新浪網は決勝終了直後から
アンケートを実施、9割近くの参加者が日本の優勝を「実力の勝利」と回答している。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
85 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:09:58.62 ID:eMs6LiTg
平均支配率56%! 日本はやはり「女子版バルサ」だった―中国  2011/07/18(月) 10:42
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_046.shtml
  女子サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で優勝を果たした「なでしこジャパン」。
決勝のアメリカ戦では苦戦を強いられたもののボール支配率は53%を記録し、今大会全
試合で支配率50%以上を達成した。網易は「お世辞でもなんでもなく、彼女たちはまさ
に女子版バルサ」と絶賛する文章を掲載した。

  バルサことスペインの強豪クラブ、FCバルセロナは華麗なパス回しが売り物で、パスサッ
カーの代名詞的存在だ。今大会では正確かつ速いパスでボールをキープしつつ勝機を見
いだす日本を「女子版バルサ」と形容する声が、対戦国のメディアなどから挙がった。

  今大会で日本が戦った6試合の支配率は、ニュージーランド戦が61%、メキシコ戦が56%、
敗れたイングランド戦も55%、準々決勝ドイツ戦が54%、準決勝スウェーデン戦が60%、そし
て決勝のアメリカ戦が53%。参加国で唯一全試合50%超えを記録し、平均支配率は56.5%だった。

  網易はこのデータが「06−07シーズンのバルサを上回っている」とし、「女子サッカー界のバル
サというのはちっとも言い過ぎではない」と評価した。そして、決勝トーナメントを勝ち上がった日本
の武器は体格やパワー不足を補う「ボールコントロールとパス」にほかならず、積極的に動いて相
手にプレッシャーをかけつつ前線で一撃を放って相手を倒すというスタイルは「まさにバルサの成功
哲学だ」と論じた。(
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
89 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:11:40.40 ID:eMs6LiTg
女子サッカー、アメリカ代表がちょっと不憫 2011年07月17日13時08分
提供:RNY
http://news.livedoor.com/article/detail/5715321/

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
91 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:17:52.92 ID:eMs6LiTg
ところで、なでしこが決勝で対戦するアメリカの監督はスウェーデン人(スンドハーゲさん)、
アシスタントコーチがノルウェー人(リーセさん)。これは北欧が強豪だった時代の名残
(産物)なのか、アメリカ女子代表が北欧的(ヨーロピアン)スタイルを指向しているからなのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5715914/
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
94 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:24:36.33 ID:eMs6LiTg
女子W杯の成功を喜ぶFIFA会長「グローバルなものになった」2011年07月17日 15:51
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201107171525_fifa_blatter.html
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/2011071712530_nadeshiko_japan.html
FIFA会長がなでしこを絶賛「36年間でこれ以上の衝撃はない」2011年07月17日 15:35
 FIFA(国際サッカー連盟)のゼップ・ブラッター会長は、17日(日本時間18日)に行われる
女子ワールドカップの決勝へ進出したなでしこジャパンについて、「驚きだ」と語るとともに、
その躍進が実力に裏打ちされたものだとの見解を示している。FIFAの公式HPが伝えた。
「私はFIFAに36年以上いるが、これ以上の驚きはないんじゃないかな。奇跡というのは時々
目にするものだが、とても稀なものだ。私の考えでは、日本が優勝するとすれば驚きだが、
過去数年の彼女たちの働きを見れば、彼女たちが意義のある前進をしてきたことが明白に分かる」
「彼女たちが決勝に残ったという事実は、圧倒的な支持を集めていたドイツを破ったことが
運とは関係なかったと立証するものだろう。彼女たちのランキングは上り続けているんだからね」
 なでしこジャパンは17日、初の優勝を目指して世界ランキング1位のアメリカと対戦。日本
中の思いを乗せて、決戦のピッチに立つことになる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
96 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:28:50.78 ID:eMs6LiTg
米大統領一家もTV観戦=おめでとう日本―サッカー女子W杯[時事通信社]2011年7月18日9時6
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201107180009.html
ツイッターには「激戦だった。米国チームをこの上なく誇りに思う」と健闘をたたえるメッセージも掲載された。
 大統領は決勝戦にバイデン副大統領のジル夫人とクリントン国務長官の娘チェルシーさんらを「応援
団」として派遣。財政危機の対応に追われる中で、米国チーム勝利による明るいニュースを期待していた。 


第46回衆議院総選挙総合スレ 753
102 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 11:38:23.20 ID:eMs6LiTg
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 10:39:15.53 ID:M2BxylfYP [2/16]
オバマ大統領がなでしこを祝福「おめでとう日本」/女子W杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000308-soccerk-socc
敗れたアメリカのバラク・オバマ大統領は試合後、自身のツイッターで、「おめでとう日本。
ワールドカップチャンピオン」とつぶやき、日本へ祝福のメッセージを送っている。

http://s.glbimg.com/es/ge/f/original/2011/07/17/obama_flickr62_.jpg
↑日本×アメリカを熱心に見るオバマ一家
政治的なものを抜きにして、オバマの好感度上がるなあ

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
122 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 12:12:38.96 ID:eMs6LiTg
米国負けた、ワンバック「日本を祝福したい」…女子W杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110718-OHT1T00076.htm
スンダーゲ米国女子代表監督「前半は試合を支配し、チャンスもたくさんあったが、
それをものにできなかった。日本はいいサッカーをした。PK戦で敗れるのは本当に悔しい」
 ワンバック「たくさんあったチャンスをつかめなかった。互いを信じ合って戦ったが、深い悲
しみの結果になった。最後まで諦めなかった日本チームを祝福したい」
 ソロ「誰もが勝ちたいと思う大会。いつも勝ちたいと思っていたけど…。自分たちはいい
サッカーをした。今回は素晴らしいチームに敗れたということ」
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
148 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 12:33:55.55 ID:eMs6LiTg
Homare Sawa's Heel Shot Goal - WWC2001 Final Japan vs. USA (slow-motion)
http://www.youtube.com/watch?v=KIqh8Ui8TNM
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
200 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 13:46:14.36 ID:eMs6LiTg
【サッカー】サッカー女子ワールドカップ決勝で、Twitterが毎秒7196ツイートの新記録達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310962553/
オバマ大統領までもが試合についてのツイートに参加した。
同ツイートによると「また今日のパラグアイ・ブラジル戦の結末は7166 TPSで第2位になった」

過去のイベントでは、スーパーボウル2011が4064 TPS、
以前の歴代最高だった日本の2010年大晦日は6939 TPSだった。
今年3月の日本の地震と津波の際には、5530 TPSを記録した。
そして、4月の英国ロイヤルウェディングのピークは3966 TPSに達した。

ソース
http://jp.techcrunch.com/archives/20110717womens-world-cup-soccer-final-scores-new-twitter-record-with-7196-tweets-per-second/

http://twitter.com/twitter/status/92754546824200193
twitter/Twitter 2011/07/18(月) 09:36:21 via web by SG
New Tweets per second records!
End of the #WWC final: 7196 TPS.
And today's end to the Paraguay/Brazil game is now 2nd with 7166 TPS.

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
203 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 13:47:27.58 ID:eMs6LiTg
【コラム】深刻な日本の電力問題―抜本的な改善が待ったなし
HEARD ON THE STREET
2011年 7月 18日 12:53 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_274904
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
220 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 13:56:58.66 ID:eMs6LiTg
サッカー女子W杯決勝、なでしこジャパンが米国に粘り勝ち 2011年 7月 18日 13:31 JST記者: Matthew Futterman
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_274913
 【フランクフルト】10年後の語り草になるにはドラマが不可欠だと知っているかのように、米国チーム
は平凡な試合よりも神経をすり減らすような試合を、安全よりも危険を好み、あえて苦しい道のりを歩んできた。
 何度も危ない橋を渡ってきた米国女子サッカーチームだが、ついに命運が尽きてしまった。日本が米国を
PK戦で下し、女子W杯で初優勝を果たした。これは3月に大震災に襲われ、復興過程にある日本にとっ
て特にうれしい勝利となった。

 米チームのフォワード、アビー・ワンバックは「日本には『念願と希望』という強力な”12人目”のプレーヤ
ーがいた」と語った。「彼らは絶対あきらめなかった」

 プレーでは90分のレギュレーションタイム、30分の延長戦のほとんどで米国が圧倒した。

米国にとっては、フラストレーションに満ちた試合にふさわしい幕切れだった

その12分後、試合は延長戦に突入し、米国チームは目指していた勝利を手中に収めようとしていた。
104分、アビー・ワンバックの比類なき額がモーガンからのクロスをゴールに押し込んだ。ワンバックが試合
終了間際にヘディングシュートを決めるのは、ここ3試合で3度目だった。
 その直後、ワンバックはコーナーフラッグまでダッシュした。その喜び方は勝利を確信したかのようだった。
 しかし、W杯5度目の出場となる沢が、またしても日本チームを救った。
 米国チーム前監督のトニー・ディチコ氏は「日本はただ勝つためだけではなく、国の復興のためにプレーし
ていた」と指摘し、さらにこう続けた。「そういった対戦相手は決まって非常に危険なものだ」


 この試合における米国チームの2つの目標は、日本のポゼッションサッカー(ボールのキープ率が高い戦術)
のリズムを崩すことと、日本の小柄なミッドフィルダーでキャプテンでもある沢に思い通りのプレーをさせないこと
だった。この2点についてはほぼ成功しており、プレーでもここ3試合ではなかったぐらい圧倒していたが、なかな
か得点に結びつかなかった。
 米国チームがミスを積み重ねていくに連れ、奇蹟を信じて必死に食い下がっていた日本チームは自信を取り戻していった。
 日本チームは今大会の全試合前に、『世界中の友人たちへ ご支援に感謝します』と書かれた横断幕を広げていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
245 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:09:25.12 ID:eMs6LiTg
保安院、入札競争なし 「1者応札」8割占める
2011.7.18 09:53 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110718/plc11071809550005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110718/plc11071809550005-n2.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
250 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:12:38.30 ID:eMs6LiTg

「自分も最後まであきらめない」
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
268 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:22:28.46 ID:eMs6LiTg
佐々木監督「粘りで勝ち取ったチャンピオンの座」 (1/2)
女子ワールドカップ決勝 米国戦後会見  2011年7月18日(月)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201107180002-spnavi_1.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201107180002-spnavi_2.html
――北京五輪以降、選手たちはどんなところが成長した?
 ゲーム状況を感じながら、戦い方を変えられるようになったことです。実は今日、丸山と
川澄のポジションを入れ替えた矢先に失点しました。すると選手が「監督、延長後半は
元に戻した方がいいです!」と進言してきたくらいですから。監督の立場でこういうことを
言うのもなんですが、事実なのでお伝えします(笑)。

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
272 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:27:30.46 ID:eMs6LiTg
原発作業員が電柱から落ちてけが 福島第一
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201107180282.html
意識はあるが、歩行はできない状況で、頸椎(けいつい)損傷の疑いがあるという。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
276 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:31:51.15 ID:eMs6LiTg
FXの今井議員が菅辞めろ決起のメンバーだったな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
278 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:33:53.34 ID:eMs6LiTg
ここでも書き込みがあったが、景気が悪いのに仕分けで予算を削減
したら、地方とか特に評判が悪くなる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
281 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:34:55.80 ID:eMs6LiTg
>>279
それは知らなかったw
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
291 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:44:12.51 ID:eMs6LiTg
とにかく、大地震が来る可能性は高いんだから、石原都も
五輪誘致ではなく、その予算人員を防災強化にあてるべきだった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
302 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:53:02.14 ID:eMs6LiTg
なでしこW杯優勝…中国・新華社論評「国民サッカーの努力実った」 2011/07/18(月) 12:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_063.shtml
  ドイツで開催されたサッカーの女子ワールドカップ(W杯)で現地時間17日、日本代表「なでし
こジャパン」が米国を破り、初の世界優勝を決めたことを受け、日本サッカー協会が全国民的な
サッカー育成運動を展開した努力の結果と評論した。自国のサッカー界では八百長(やおちょう)
事件が発生し、成績も低迷していることと対比させた。

 論評は、日本の女子サッカーの隆盛を、日本サッカー強化の長年にわたる努力の成果とたたえた。
全国民的なサッカーの裾野を形成したことを評価し、「日本の女子サッカー人口は3万人、一方、
中国はたった400人」との数字を示した。
  中国の女子サッカー人口が落ち込んだ最大の原因は中国サッカー協会にあると指摘。「小利を
むさぼり、長期的な展望も欠落」する風潮が蔓延(まんえん)し、八百長などの不正に手を染める幹
部も続出したと批判した。そのため、観客は減り、女子サッカーでは収入不足から待遇も悪化し、
選手や監督・コーチが安心して実力強化に臨める状態ではなくなり、成績悪化がさらにファンを減
らす悪循環も発生したと指摘した。
  論説は9月にロンドン五輪の予選が始まることにも触れ、日本代表にとって中国との対戦は負担
にならないかもしれないとの見方を示した上で、「弱いチームであっても、試合に全力を尽くし、われわ
れに『鉄のバラ』が再び開花する様子を見せてほしいと期待している」と全文を結んだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
303 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:53:45.26 ID:eMs6LiTg
>>294
確かに。同意。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
312 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 14:58:43.38 ID:eMs6LiTg
検事とかも、辞めたら、実務は弁護士、一年生でしょ。
普通の仕事はできないから、事実上の天下り先を斡旋する。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
319 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:03:27.47 ID:eMs6LiTg
>>309
古今東西の法則に言及してるからいいじゃんw

。「小利をむさぼり、長期的な展望も欠落」する風潮が蔓延(まんえん)し、八百長などの不正に
手を染める幹部も続出したと批判した。そのため、観客は減り、女子サッカーでは収入不足から
待遇も悪化し、選手や監督・コーチが安心して実力強化に臨める状態ではなくなり、成績悪化
がさらにファンを減らす悪循環も発生したと指摘した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
335 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:21:45.15 ID:eMs6LiTg
昔は弱かったのに……元中国代表、「なでしこジャパン」にため息 2011/07/11(月) 10:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0711&f=national_0711_046.shtml
テレビ解説者、なでしこジャパンの活躍に「ジェラシー」―中国 2011/07/14(木)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_049.shtml
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
347 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:28:03.55 ID:eMs6LiTg
日本女子サッカー優勝…「日本が大異変を起こした」=韓国メディア  2011/07/18(月) 14:4
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_026.shtml

【チャイナネット】日本女子サッカー、中国のように一時ではかなく消えるか[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310963156/
女子サッカー日本代表は目標を果たし、成績は強豪の米国を超えたが、中国代表と同じ失敗を
繰り返すことになるのではないか、深く考えずにはいられない。このように美しい成績は流れ星
のように一瞬で消え、最後には一時ではかなく消えるのではないか。
>>2へ続きます
チャイナネット 2011/07/18
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-07/18/content_23011801.htm
2 名前:なつあかねφ ★[] 投稿日:2011/07/18(月) 13:26:13.08 ID:???
そうならないことを確信している。その理由はメカニズムだ。同様に一つのメカニズムで発展
している女子サッカーだが、日本と中国が歩む道は全く異なる。日本は持続可能な発展を図り、
実績を出すのは遅いかもしれないが、継続性を重視している。一方、中国は即席型の発展、目
前の功利を急ぐやり方で、1位になるのは早いが、それが続かない。

女子サッカーの発展初期、他国がその発展を重視し始めていない時、中国は国を挙げて優秀な
選手を養成し、好成績を収めた。しかし即席の優秀さはやはり虚像にすぎず、功利を急ぐ方法
をとった女子サッカーは最終的に後が続かないという悲劇に直面した。物事の両面性がはっきり
現れ、他国も発展に重視し始めると、中国のような持続不可能な発展による悪影響はますます
深刻化し、今日のような後退し続けるという悲しい結末を迎えることになった。

一方、日本は、サッカーの発展の規律に基いて養成法を作り、実行するという発展方法だ。青
少年の育成に重視し、女子サッカー人口を増やし、ピラミッドの土台を固めることに重きを置
いている。日本の選手養成は非現実的な根拠のない方法でも、功利を急ぐ方法でもなく、地に足
をつけたやり方で徐々に進歩を遂げた。また最も重要なことは、チームの発展の理念とサッカー
事業の発展が一致し、常に先進レベルにあることだ。

実際に日本のサッカーがこのような成績を収めることができたのは、継続的な投資を行い、優秀
な会長や数人の優秀なコーチが存在するからだけでなく、最も決定的な要素は日本にサッカー
の規律に合い、良好な発展を続けるメカニズムがあるからではないか。これこそが最も重要な点
だ。日本代表は今後も勢いを維持し、更に良好な発展を続け、中国の失敗を繰り返さないと確信
している。

女子サッカー日本代表の優勝を通して、中国のサッカーが後退した本当の原因は体格や資金でも、
優れたコーチが欠けていることでもなく、よいメカニズムがないことだとはっきり認識すべき
ではないか。「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年7月18日
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
360 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:34:26.26 ID:eMs6LiTg
100人超の署名目指す=首相即時退陣で長島氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071800215
長島氏は「(東日本大震災の)被災地そっちのけと思われるのは不本意だ。国会を動
かす最大の障害が、残念なことだが首相だ」と強調した。 (2011/07/18-14:56)
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
370 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:41:04.23 ID:eMs6LiTg
記事入力 : 2011/07/16 11:52:22
サッカー女子W杯:32歳の沢、日本に笑顔運ぶ(上)
http://www.chosunonline.com/news/20110716000028
http://www.chosunonline.com/news/20110716000029
世界的に有名な日本のサッカー漫画『キャプテン翼』の作者、高橋陽一氏は、
沢をモデルにした小説『楓(かえで)ちゃん』(講談社)を今年8月に出版すると
発表した。さらに、今後は漫画シリーズも執筆する予定だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
377 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:43:36.56 ID:eMs6LiTg
記事入力 : 2011/07/18 09:25:58
Kリーグ八百長:「暴力団が選手を埋めて脅した」(上)
軍人チームの尚武、内部で何が…?
http://www.chosunonline.com/news/20110718000016
http://www.chosunonline.com/news/20110716000029

第46回衆議院総選挙総合スレ 753
390 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:52:22.46 ID:eMs6LiTg
<インタビュー>新しい韓日関係へ、議員外交に取り組む元恵榮氏 2011/06/27 10:40 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Interview/2011/06/27/4000000000AJP20110627000400882.HTML
【ソウル聯合ニュース】韓国の政治家にとって、日本との関係は実に難解な問題だ。数年前、
ソウルで開かれた自衛隊の記念式典に出席した有力議員は「親日派」のレッテルを張られ、
今も国民から冷ややかな目で見られている。独島など両国の問題が浮上すると与野党を問
わず世論を意識し、感情的な「日本打倒」の理屈だけが通用する。歴史の負の遺産はまだ
まだ続いているのだ。韓国最大野党、民主党の元恵榮(ウォン・ヘヨン)元院内代表(59)は
2010年、新しい韓日関係の構築を目標に両国の国会議員でつくる「韓日平和議員会議」
を発足させた。
  「(韓国の)国会議員の任期は4年で、通常3年とされる大使の任期より長く、継続的で
幅広い交流ができる」と考えたためだ。韓国側の代表は元氏が、日本側の代表は民主党の
斉藤勁(つよし)衆院議員が務め、韓国の国会議員40人と日本の国会議員19人が参加している。
 元氏はことし5月にスタートした「独島を守る国会議員の会」の共同代表としても活躍している。
一見するとかみ合わないような二団体だが、世論に左右されず、長期的な観点で韓日関係に
取り組んでいきたいと考えている。民主党関係者は元氏について、「党内で韓日関係にもっとも
関心があり、意欲的な議員」と説明する。
 元氏はソウル付近の富川市長を歴任した時から日本との交流に力を入れてきた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
403 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 15:58:34.19 ID:eMs6LiTg
【巨人】原監督、なでしこ「異次元の力」記事を印刷する日記を書く
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110718-807041.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
421 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 16:05:04.58 ID:eMs6LiTg
澤穂希「優勝するシーンしか想像できなかった」=サッカー女子日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20110718-00000024-spnavi-socc.html
得点シーンは(コーナーキックのキッカーの)あや(宮間)に「ニアに蹴るから」と言われ、
わたしが「一番前に行くからね」と返していたんです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
425 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 16:07:51.56 ID:eMs6LiTg
米国のGKホープ・ソロは同国代表チームのウェブサイトで「わたしたちは偉大なチームに
敗れた」とコメント。また、「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」とし、「勝ちたか
ったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった」と述べた。
 また、FWアビー・ワンバックは「日本はいいプレーをしたし、最後まであきらめなかった。
敗戦の悔しさはしばらく残るけれど、日本におめでとうと言いたい。日本国民は彼女たち
を誇りに思うだろう」と祝福の言葉を述べた。
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-22243020110718
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
426 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 16:08:28.72 ID:eMs6LiTg
ロイターオンライン調査
菅直人首相は「計画的、段階的に原発への依存度を下げ、将来は
原発がなくてもやっていける社会を実現する」と述べた。あなたはこの方針を
支持する (9666 votes, 63%)
支持しない (5583 votes, 37%)
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
439 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 16:17:32.82 ID:eMs6LiTg
スポーツ選手が、「みんなのお陰、応援のお陰」
と言い出したのも、アメリカのマネだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 753
442 :無党派さん[sage]:2011/07/18(月) 16:20:09.02 ID:eMs6LiTg
記事入力 : 2011/07/11 13:31:57   【コラム】映画『デンデラ』に見る日本の高齢者の叫び
http://www.chosunonline.com/news/20110711000043
映画から感じ取れるメッセージは「力がなくなり老いたからといって、私たちを捨てないでほしい」
といった叫び声にほかならない。
 日本は高齢化が進んだことで、死後数日がたってから発見される「孤独死」が年間1万5000
件を超えているほか、死んでも遺体を引き取る人がいない「無縁死」も年間3万2000件に上る。
昨年には、子が親の年金を引き続き受け取るために親の遺体が白骨化するまで小部屋に放
置した事件が報じられ、日本中に衝撃を与えた。「長寿大国」「福祉大国」の影の部分が表
面化したことで、長寿が喜びではなく、呪いになる恐れがあるといった重苦しいメッセージを投げ
掛けている。
 日本政府が老人福祉費を縮小しようとする中、高齢者たちは「私たちを捨てないでほしい」と
いう叫び声を高めている。日本は、国家負債が1000兆円に上っている上、低出産で税金を支
払う若者が急激に減ったことで、老人福祉費さえも減らさなければならない状況だ。年金制度を
設計した1970年当時は、42人の現役世代が1人の高齢者を負担する構造だったが、今では2.47人
の現役世代が1人の高齢者を賄わなければならない。現行制度のままでは、若い世代は自分が
支払った金額のうち4億ウォン(約3000万円)がマイナスとなるが、逆に高齢者は6億ウォン(約4500
万円)の利益を得るといった報告書も出された。
 しかし、投票には積極的に参加する既成世代の発言権で、高齢者に対する福祉対策が青年
向けの対策よりも優先視されるなど、「世代間の政策格差」は深刻化している。その結果、希望
を失った若者たちが増えている。若者たちは20年続いた不況によって、3人に1人が非正規職であ
るほどに、就職氷河期は深刻化している。こうした若者は、暮らし向きが改善されないため、結婚
や出産を避けてしまう。もしかすると、若者たちが希望を失ってしまうことで、低出産や高齢化の悪
循環を深刻化させ、老人福祉の財源を破綻させているのかもしれない。
 福祉費の分担をめぐった世代間の大妥結でも起こらない限り、日本は破産に向かって走る暴走
機関車のようになってしまう恐れがある。そしてこのことは、日本よりも速い速度で低出産・高齢化
が進んでいる韓国でもまったく同じことで、二の舞いを踏む可能性は極めて高い。若い世代のため
に大学の授業料を半額にするのも大切だが、低出産・高齢化に備え、各種制度を急ピッチで整備
していかないことには、若者の未来は絶望的だ。東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。