トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > yvB4dZLw

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とく ◆okHSvT8KSU
第46回衆議院総選挙総合スレ 747

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
900 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:07:31.10 ID:yvB4dZLw
ムンバイで複数の爆発、死傷者多数=「テロ攻撃」と内務省―インド
時事通信 7月14日(木)0時36分配信

 【ニューデリー時事】インド警察によると、西部の商都ムンバイで13日夕、ほぼ同時に3カ所で爆発が起きた。内務次官は地元テレビNDTVに対し、10人が死亡、100人が負傷したと語った。
さらに多くの死者数を伝える報道もあり、犠牲者の数は増える恐れがある。
 AFP通信によると、内務省は爆発について「テロ攻撃だ」との認識を示した。爆発原因は不明だが、不発の爆発物が見つかったとの情報もある。
 NDTVによれば、爆発があったのは市中心部のダダルやザベリバザールなど3カ所。いずれの場所もムンバイ市内でも人の往来が激しい地域とされ、当時は仕事帰りの会社員らで混雑していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000006-jij-int

新潟県の巻町は脱原発や反原発を訴えない方式で原発撤回したのですよ>>892>>894
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
905 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:12:50.41 ID:yvB4dZLw
<福島第1原発>放射能情報を共有する全国ネット発足
毎日新聞 7月12日(火)20時18分配信
福島第1原発事故を受け、幼い子を持つ全国の母親らの不安を解消しようと、情報共有を図る「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」の発足集会が12日、東京都千代田区であった。

 放射線測定など子供を守るために活動する団体などをつなぎ、孤立しがちな母親らの受け皿を目指す。主にツイッターで参加を呼び掛け、12日までに735人が賛同、101団体が登録した。

 400人以上が参加した発足集会では、福島に住む中高生の母親たちが、受験や部活を抱えてなかなか県外に避難できない悩みなどを報告。地域ごとに集まり課題なども話し合った。
松山市で給食の安全を訴える活動をする野中玲子さん(37)は「汚染された食べ物が流通していることへの不安はあるが、声を上げるのは少数派。地域で孤立している人を助けたい」と話した。【高橋慶浩】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000075-mai-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
911 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:15:51.92 ID:yvB4dZLw
<大飯原発>福井県とおおい町、運転容認…国が認可した場合
毎日新聞 7月14日(木)1時10分配信

 関西電力が営業運転に向け最終検査を国に申請する方針の大飯原発1号機について、立地する福井県、おおい町は13日、国が認可した場合は容認する考えを示した。

 同1号機は昨年12月、定期検査に入り、東日本大震災前日の3月10日に原子炉を起動。関電は地元の意向に配慮するとして最終検査を申請せず、約4カ月、調整運転を続けていた。【安藤大介、松野和生】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000003-mai-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
920 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:19:16.33 ID:yvB4dZLw
鳩山前首相、原発の即時全廃には否定的
産経新聞 7月14日(木)1時12分配信

 鳩山由紀夫前首相は13日夜、菅直人首相が原発全廃を打ち出したことについて、「将来的に原発に依存しないで、この国のエネルギーが供給できる態勢をつくるというのは方向性としては間違っていない」と賛意を示した。
ただ、「原発は過渡的なエネルギーとして必要性を認めて今日まで進めてきた。大事なことは、(全廃までの)時間軸をどのぐらい取るかという話だ」と述べ、即時全廃には否定的な見解を示した。

 また、首相が「脱原発」を掲げて衆院解散・総選挙に打って出る可能性があることについては「今、解散などというものを考えるタイミングでないことは首相が一番わかっていると思う」と述べて牽制(けんせい)した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000507-san-pol
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
930 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:23:22.82 ID:yvB4dZLw
提携公表前も株購入…元審議官インサイダー疑惑
読売新聞 7月9日(土)3時4分配信

 経済産業省の元審議官(52)(官房付)による半導体大手「エルピーダメモリ」(東証1部上場、東京都)株のインサイダー取引疑惑で、
元審議官が、2009年6月の公的資金投入による同社の資本増強計画公表前だけでなく、台湾の半導体メーカーとの技術提携の公表前にも株を買い付け、
その後、株を売り抜けていたことが分かった。

 一連の取引で、元審議官が得たとされる利益は、約500万円に上るとみられる。一方、証券取引等監視委員会の調べに対し、元審議官はこれらの取引について、
「妻から言われた通りに、携帯電話で注文しただけ」と容疑を否定しているという。

 関係者によると、元審議官は、09年2月13日、妻名義の証券口座で同社株の購入を始め、3月中旬に数回、5月にもさらに買い増したとされる。
元審議官の妻も複数の証券口座を使って株取引をしており、元審議官は、今回、このうちの一つを使っていたとされる。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000017-yom-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
938 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:25:50.24 ID:yvB4dZLw
疑惑の経産元審議官、勤務中に携帯電話で株取引
読売新聞 7月9日(土)18時0分配信

 経済産業省の元審議官(52)(官房付)による半導体大手「エルピーダメモリ」(東証1部上場、東京都)株のインサイダー取引疑惑で、
元審議官が、勤務時間帯に携帯電話で株取引を行っていたことが、関係者の話でわかった。

 証券取引等監視委員会は、携帯電話の通話記録などから取引の経緯を慎重に調べている。

 同社は2009年4月、台湾の半導体メーカーとの技術提携を、同年6月には、公的資金投入による資本増強計画をそれぞれ公表。
関係者によると、エルピーダ社の再建を担当していた元審議官は、それぞれの公表前に、妻名義の証券口座を使って同社株を買い付けた疑いが持たれている。

 一連の取引は、携帯電話で証券会社と連絡を取りながら行われており、勤務中とみられるものもあったという。元審議官は、監視委の調べに対し、自身が電話で注文したことは認める一方、
「妻から言われた通りのことを証券会社に伝えただけ」と容疑を否定している。同省の内規では、所管する業種の企業の株取引を禁止。勤務中の株取引は公務員の職務専念義務に反する可能性もある。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000475-yom-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
950 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:31:42.61 ID:yvB4dZLw
村木さん関与外し訴因変更=元係長の公判打ち切り認めず―大阪地裁
時事通信 7月13日(水)17時14分配信

 郵便不正事件で、偽の団体証明書を作成したとして虚偽有印公文書作成罪などに問われた厚生労働省元係長上村勉被告(41)について、
大阪地裁の中川博之裁判長は13日、検察側が求めた有印公文書偽造罪などへの訴因変更を認めた。
 一方、大阪地検特捜部の前田恒彦元検事(43)=実刑確定=による証拠改ざん事件を受け、弁護側が「重大な不正義があった」として
求めた公判の打ち切りは認めず、次回期日を8月31日に指定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000081-jij-soci
スレ立て どなたか お願いします
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
958 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:34:57.44 ID:yvB4dZLw
健康不安で園児減少=線量通知や砂場作りも―私立幼稚園、経営厳しく・福島
時事通信 7月13日(水)4時47分配信

 福島第1原発事故で子供の健康不安が高まり、福島県内で幼稚園を休んだり辞めたりする園児が増えている。各園では園内の放射線量を保護者に通知したり、屋内に砂場を作ったりと不安の払拭(ふっしょく)に躍起だが、
夏休みを機に休退園者が急増するのではとの懸念も出ている。
 福島市の私立みその幼稚園。昼食時間の正午すぎ、職員が園庭や保育室など園内7カ所で放射線量の測定を始めた。同園は登園日の午前8時、同10時、正午に測定し、数値を保護者にメールで知らせている。
 細谷実園長(58)は「親の不安を少しでも和らげるのが目的」と説明。同園では職員と保護者が一緒に遊具や側溝の除染を行ったほか、放射線に関する保護者向け勉強会も開いた。細谷園長は「こうした取り組みを地道に続けたい」と語る。
 福島県全私立幼稚園協会によると、県内の私立幼稚園の園児数は昨年5月1日時点で約1万9200人だったが、今年4〜5月末までに休退園した園児は1555人に。同協会の森合義広事務局長は「原発事故収束の方向性が見えると安心感も出てくるのだが…」と嘆く。
 みその幼稚園でも、4月の新学期スタート時の園児数は83人だったが、7月12日までに14人が退園。同日時点で4人が休んでおり、8月には休むのは14人となる見通しだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
963 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:37:43.85 ID:yvB4dZLw
 同園では今月中に、保育室へのエアコン設置や園庭の表土除去を終える予定。費用の一部は公費で補助されるが、放射線測定器の購入代金など自己負担額は総額約500万円に上る見込みだ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000009-jij-soci

元特捜部長ら9月12日初公判=証拠改ざん・隠蔽事件―大阪地裁
時事通信 7月13日(水)13時38分配信

 大阪地検の証拠改ざん・隠蔽(いんぺい)事件で、犯人隠避罪に問われた元特捜部長大坪弘道(58)、元副部長佐賀元明(50)両被告の公判前整理手続きが13日、大阪地裁であり、岩倉広修裁判長は初公判期日を9月12日に指定した。
 裁判関係者によると、公判は約20回開かれ、年内に結審し来春にも判決が言い渡される予定。両被告は起訴内容を否認し、無罪を主張している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000057-jij-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
972 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/07/14(木) 01:44:02.82 ID:yvB4dZLw
どなたか すいません スレ立て お願いします

知事、「県外」米に直訴へ 嘉手納統合反対も伝達
琉球新報 7月13日(水)10時0分配信

 仲井真弘多知事が9月に検討している訪米について、県の又吉進知事公室長は12日、普天間飛行場の県外移設を掲げている知事の公約を米側に伝えると述べた。
仲井真知事が訪米し県外移設を米側に直訴するのは初めてとなる。又吉公室長は、米上院軍事委員会のレビン委員長らが提案している普天間飛行場の嘉手納統合案についても
「(認められないことを)しっかり申し上げることになる」と述べた。
 12日開かれた県議会米軍基地関係特別委員会で、桑江朝千夫氏(自民)の質問に答えた。
 普天間飛行場移設について、県は又吉公室長が5月に米国出張し、米議会や米当局関係者、安全保障の専門家らから情報収集するなど、県外移設実現に向け動きを活発化させている。
 又吉公室長は嘉手納統合案について「米国出張でも議会や政府の関係者に、地元が現時点で大変な思いをしており、認められるものではないと申し上げた」と説明し
「知事が訪米の機会があれば、そういうことも踏まえてしっかり申し上げることになると思う」と述べた。
 県側は米政府中枢との面談を希望している。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000005-ryu-oki




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。