トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > mn+MuJbX

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000001302110000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
日本の至宝・菅直人首相 6
★民主党:党内政局総合スレッド324★
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
第46回衆議院総選挙総合スレ 748

書き込みレス一覧

日本の至宝・菅直人首相 6
327 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 01:10:26.96 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、水面下で菅は孫の動きと連携してるのか。今日の二人の
動きは、呼応したものなのか。
すでに、解散の腹は決まっているのか。
そして、解散後に、その連携の事実は露わになるのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。
★民主党:党内政局総合スレッド324★
98 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 01:13:59.05 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、水面下で菅は孫の動きと連携してるのか。今日の二人の
動きは、呼応したものなのか。
すでに、解散の腹は決まっているのか。
そして、解散後に、その連携の事実は露わになるのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
923 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 01:20:54.05 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、水面下で菅は孫の動きと連携してるのか。今日の二人の
動きは、呼応したものなのか。
すでに、解散の腹は決まっているのか。
そして、解散後に、その連携の事実は露わになるのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
951 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 01:32:08.08 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、水面下で菅は孫の動きと連携してるのか。今日の二人の
動きは、呼応したものなのか。
すでに、解散の腹は決まっているのか。
そして、解散後に、その連携の事実は露わになるのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
2 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 01:47:56.40 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、水面下で菅は孫の動きと連携してるのか。今日の二人の
動きは、呼応したものなのか。
すでに、解散の腹は決まっているのか。
そして、解散後に、その連携の事実は露わになるのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

★民主党:党内政局総合スレッド324★
128 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 07:46:15.91 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応したものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

日本の至宝・菅直人首相 6
340 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 08:07:15.78 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
114 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 08:31:56.66 ID:mn+MuJbX

ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

日本の至宝・菅直人首相 6
342 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 08:54:51.11 ID:mn+MuJbX

ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

★民主党:党内政局総合スレッド324★
156 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 10:38:31.52 ID:mn+MuJbX

ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

★民主党:党内政局総合スレッド324★
158 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 10:57:18.45 ID:mn+MuJbX

ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

>>157
オマイのレスなど望んではおらん。「ぷ」とか「www」とか使わなきゃ
書き込みができない下衆め。汚らわしいから、レスするな。
★民主党:党内政局総合スレッド324★
163 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 11:54:14.26 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

★民主党:党内政局総合スレッド324★
165 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 12:08:49.57 ID:mn+MuJbX
ひょっとして、菅と孫は、水面下で連携してるのか。13日の菅の
「脱原発」記者会見と 孫の「自然エネルギー協議会」立ち上げは
互いに呼応して同日に行ったものなのか。
菅の中では、すでに解散の腹は決まっているのか。

そして、解散発表後に、その連携の事実は露わになり、選挙中は
さらに、大阪橋下知事の強力な「発送電分離」「電力自由化」主張と
相まって、脱原発の一大キャンペーンとなっていくというシナリオ
なのか。

それなら、それで良い。うんと良い。遠慮はいらん。どんどん行け。

★民主党:党内政局総合スレッド324★
207 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 22:20:12.77 ID:mn+MuJbX
菅は、頑張れよ。
大連立なぞ、する必要はさらさら無い。
自民なんぞ、色々と理由付けはしてるが、復興利権が欲しいだけだぞ。
そんな汚らわしい連中とは組むなよ。

返すがえすも、昨年の参院選敗北は痛かったな。菅のバカ野郎、
消費税なぞ持ち出しおって。
高速無料化もなんだよ、実行しないのか? この政策だって、オマイが
代表のときにぶち上げたんだろうが。何が、社会実験だ。スパッとやれ。
マニフェストにあったことはちゃんとやれ。やった上での、国民からの批判
なら甘受しろ。やらないでの批判ほど最悪なのはないぞ。

ペテン師批判なぞものともせずにまい進しろ。中曽根だって「打ちひし
がれている」とか言っちゃって死んだふり解散したし、消費税の折には
「この顔が嘘つきに見えますか、なんたら〜」とやっていただろう。敵を
騙すにはまず味方から、という言葉もあるではないか。

以前の自分を思い出せ。果敢に攻めろ。自民政権にだけは戻すな。
菅は、あと2年、石にかじりついてでも首相を務めろ。そもそも、任期
を全うして何が悪いのだ? 代表選に負けたのに、協力しないで批判
ばかりして足を引っ張る鳩や小沢の方が よっぽとクズだ。
行け行け、菅よ、どーんと行け。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。