トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > N6cOfv3c

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42300000001110000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
世論調査総合スレッド230
第46回衆議院総選挙総合スレ 748

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
761 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:00:58.77 ID:N6cOfv3c
>>754
核兵器と原発は別の話。
原発で核兵器を作れるわけじゃない。
社民党とか一部の馬鹿が言っているようだが。
世論調査総合スレッド230
554 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:20:26.47 ID:N6cOfv3c
>>552
えっ?
みんな会見があった事すら知らなそうだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
840 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:25:23.89 ID:N6cOfv3c
>>817
>核武装だけやってて原発による発電をやってない国があったら挙げてみろよ
原発やって核武装してない国の方が遥かに多いようだが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
886 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:57:50.38 ID:N6cOfv3c
ご老人の資産を吐き出させて就職、結婚、子育てに悩んでいる世代にまわしてくれる政党はないの?
世論調査総合スレッド230
563 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:08:15.33 ID:N6cOfv3c
>>559
民主党そのものだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
960 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:35:40.71 ID:N6cOfv3c
>>926
>国が100%所得税かけて、それを再配分する。
>極端だが、国家とはそういうもんだ。
所得捕捉もろくに出来てないが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
983 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 02:02:37.52 ID:N6cOfv3c
>>975
乙です!
世論調査総合スレッド230
566 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 02:15:35.56 ID:N6cOfv3c
朝日はずっと脱原発だったよ。
記事を読んでも薄ら笑い浮かべてるのが見えるようだった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
986 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 02:28:18.87 ID:N6cOfv3c
あるー日、森の中
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
167 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 10:34:44.37 ID:N6cOfv3c
>>159
船頭さん、向こう岸まで。よろしゅうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
197 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 11:48:24.00 ID:N6cOfv3c
>>168
>昨日の菅演説でグループ4と5は終了した
それは無い!
原発は無くして欲しいと思うが、菅が言っただけで何の手続きもしてないよ。

日本はは独裁国でもなければ、大統領制でもないのだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
208 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 12:28:29.54 ID:N6cOfv3c
原発:全電源喪失は「考慮不要」…安全委、93年に報告書
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110714k0000m040098000c.html
>東京電力福島第1原発事故の要因になった長時間の全交流電源喪失について、内閣府原子力安全委員会のワーキンググループ(WG)が93年、
>炉心損傷に至る恐れがあると指摘しながら「考慮する必要がない」とした国の規制指針を追認する報告書をまとめていたことが13日、分かった。
ストレステストで安全委員会が確認すから大丈夫と言っていたが、これじゃ、あてにならないな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
514 :無党派さん[]:2011/07/14(木) 20:42:59.69 ID:N6cOfv3c
脱原発は首相の希望、内閣の目標でない…枝野氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110714-OYT1T00622.htm
>菅首相が13日に表明した将来的な「脱原発」方針について、「遠い将来の希望という首相の思いを語った」と述べ、
>内閣としての政策目標ではないとの認識を示した。
そりゃそうだ。
内容の是非以前に独裁国家じゃないんだぜ。奇襲が許されるのは浜岡停止要請が限度でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。