トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > Hmb6xU7Q

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数213000000000000000000140020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
なぜ民主党改革派は小泉改革を否定してしまったのか

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
885 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:56:52.53 ID:Hmb6xU7Q
>>883
1000兆円も借金があるからな。
利息支払うだけでも20兆円、消費税10%を払わないといかん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
891 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:59:49.65 ID:Hmb6xU7Q
>>887
国民がいくら収入になっても、政府が破産したらどうにもならんわな。
無税国家じゃあるまいし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
896 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:04:36.36 ID:Hmb6xU7Q
>>893
純債権国って民間資本も入れての話だから関係ねえよ。
政府と国全体の話をごっちゃにするな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
907 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:13:47.24 ID:Hmb6xU7Q
>>897
アホかw
政府と国民の財産をごっちゃにしてどうする。
その理屈なら所得税100%でも1国全体で見れば問題ない、ってことになるわ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
913 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:16:32.29 ID:Hmb6xU7Q
>>903
ギリシアが終わったのは外債が多かったから。
日本は円建ての国内債務だから、破綻はしない。
ジンバブエのようなインフレで済む。何倍のインフレになるか知らんが。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
918 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:18:05.30 ID:Hmb6xU7Q
>>914
いいわけないだろw
その理屈はいざとなれば政府はいつでも民間の財産を取り上げればいい、と言ってるに等しい。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
921 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:19:17.99 ID:Hmb6xU7Q
>>917
それをいい、とかいうアホw
そんなの通るわけないから、政府と民間の資産をごっちゃにするな、って言ってんだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
928 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:22:42.12 ID:Hmb6xU7Q
>>922
いまだにそんな馬鹿なこと言ってるのかw
それはいざとなれば政府の借金と国民の貯金を相殺してチャラにすればいい、と言ってるに等しい。
一時期亀井あたりがそんなこと言ってたが、さすがにあまりにバカげているので言わなくなった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
934 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:24:53.84 ID:Hmb6xU7Q
>>927
>>928

あのさー、その理論はギリシアのように外国に迷惑はかけないで済む、ってだけの話だ。
政府の借金と国民の貯金をチャラにすればいいからな。
それで済む、とマジメに信じてる馬鹿がまだいるとは思わなかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
939 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:27:01.72 ID:Hmb6xU7Q
>>931
馬鹿言うなw

>>933
インタゲはインフレで借金をチャラにしようという資産税で「増税」の一種であることは変わらんよ。
給料は上がらず、物価だけは上がる悪いインフレだからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
941 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:28:10.44 ID:Hmb6xU7Q
>>937
対内債務なら問題ない、ってならハイパーインフレのジンバブエも「問題ない」ことになるのもわからんのかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
949 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:31:33.90 ID:Hmb6xU7Q
>>945
投資は増える分は成長はする。
企業が土地を買えば土地が値上がりしていくからな。
デフレだと投資すれば損をするから投資が低調になり、借金返済を優先するから経済が伸びない。

が、悪いインフレだから、庶民は地獄だって。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
954 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:33:08.39 ID:Hmb6xU7Q
>>946
国内債務なら問題ない、ってならそういう理屈もあるだろうが。
1年で1000兆円刷るかどうかは別として。

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
959 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:35:19.32 ID:Hmb6xU7Q
>>952
バブルは幻想だったが、需要増によるいいインフレじゃん。
紙幣を増やして需要がないのに無理やりインフレにするリフレは悪いインフレになるって。
じゃないと、借金の金利も同時に上がるのでますます借金が増える。
バブル並の国債利回り8%とかだと、利息だけで税収の2倍だからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
964 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 01:38:15.85 ID:Hmb6xU7Q
>>957
ケタひとつ間違えてる。
300%のインフレになるだろ。

>>961
国債利回りが8%もあってインフレじゃないわけないだろw
土地や株に金が集中したってだけで。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
543 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 20:58:30.89 ID:Hmb6xU7Q
菅の次の記者会見は「なでしこジャパン」との共同記者会見だろうな。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
469 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:04:00.34 ID:Hmb6xU7Q
>>468
吉良が強いというより「村山党」が強い。
村山の娘あたりが立候補すれば吉良なんてあっという間に吹っ飛ぶ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
556 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:06:28.03 ID:Hmb6xU7Q
>>553
総理大臣を廃止して、官房長官と防衛庁長官と衆院議長と最高裁判所長官を
兼任して、「第一の市民」とでも名乗ればいいかw
なぜ民主党改革派は小泉改革を否定してしまったのか
44 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:08:04.50 ID:Hmb6xU7Q
>>41
サヨ乙。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
472 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:09:29.58 ID:Hmb6xU7Q
>>470
長島は鉄板でもないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。