トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > EVoN1zcF

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000004214001251072242039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
第46回衆議院総選挙総合スレ 748

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 747
786 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:09:51.54 ID:EVoN1zcF
>>770
ちなみにパックインジャーナル見てないのは貧乏人だとも言ってたな。
探すのも面倒だ。
お前が自分の胸に手を当てて考えてみろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 747
820 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 00:19:37.74 ID:EVoN1zcF
9パー君。必要な情報を公開しない、または公開させるようにしないのは日本国政府なんだよ。
パックイン見てないからダメなんだとか、そういう論理は一切通用しないぞ。
国の根幹に関わるような政策課題なら、まず国民に必要な情報を公開するのが政府の最低限の責任だ。
お前は政治の根本の根本が分かっていない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
73 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 07:01:50.51 ID:EVoN1zcF
予想通り菅の脱原発宣言に対するマスコミ各社の反応は冷ややかですな。
取り立ててて踏み込んだものでも具体的なものでもなかったし。
逆に会見で辞任の時期を突っ込まれ、改めて従来までの方針を追認させられてしまった。

菅珍ミジメ〜www
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
95 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 07:23:46.57 ID:EVoN1zcF
>>77
よくそんな「予言」をする人は多いけど、菅の願望、思惑と現実はまた別だからね。
支持率が史上最低レベルの総理が退陣条件を覆す事など、君達が考える程容易な事じゃないんだよね。
菅続投の可能性については待望論より警戒論が圧倒的で、頼みの執行部がその急先鋒ってんだから話にならないね。
現状では無理。
もう少し政治を勉強して下さいね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
98 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 07:27:43.25 ID:EVoN1zcF
>>96
作り出されたらねwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
107 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 07:42:38.61 ID:EVoN1zcF
>>100
君の耳はロバの耳か?
会見でも国会でも質問者が「退陣の時期は?」と問い、菅がそれに「3法案の成立」と答えてるんだよ。
昨日の会見でも「従来まで申し上げてる通り」と答えてる。
何を言うのも勝手だけど、ちゃんと事実関係確認してからレスしてよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
111 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 08:12:24.38 ID:EVoN1zcF
>>110
いやそれ国会中継見てたからw
その他「何か私がいつまでも居座るとか言われてますが」「先日の会見で申し上げた通り」「法案成立が一定の目処になると考えてる」等々と言っている。
「辞任という言葉は使ってないが」と言うのは枕詞だよ。

だからさ、一字一句、法律、条約の条文じゃないんだから、そこまで細かく正確に表現しなきゃ無効なのかい?
現に内閣も執行部も退陣前提でそれが翻らないように動いている。
今さらあれが「退陣の条件ではない」と言い張った所で通る情勢じゃないんだよ。
そりゃ菅が多少の含みを持たせてるというのは分かるよ。
神風が吹いて辞めなくてもいい状況を待ち望んでるのは分かる。
だけど現状では無理だと言ってるんだ。
もうちょっと普通の話を普通にしようぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
119 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 08:53:55.55 ID:EVoN1zcF
>>112
中選挙区制時代との最大の違いは政権転落のリスクだよ。
今の状況なら民主党は確実に政権を失うから菅が総理を辞めるという意味では同じ事だ。
まぁ菅がどれだけ民主党内で憎悪されるのかはちょっと想像もつかないね。
除籍、除名処分の対象に成り得るのかどうかは知らないけど、いずれにしても党内に居場所はない。
前総理でありながら一緒にして全ての政治的影響力を失う訳だ。
ま、これは解散まで行った場合の話だけどね。
ほとんどの閣僚は解散反対だから罷免しなきゃならないし、菅は完全に孤立する。
代表解任はおろか公認すらされない可能性もある。
いずれにしても君が考えるようにスンナリと事は運ばないよ。
政治は混乱の極みだ。
執行部他民主党議員は当然そういう状況は避けたいだろうが、解散リスクが最も高いのは菅だよ。
それでも菅はキチガイだからと言い張るなら、あぁそうですかと言うしかないね。
俺はオカルト、SFの話をしたい訳じゃない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
145 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 09:43:22.83 ID:EVoN1zcF
>>127
悲観的に考え過ぎ。
支持率10%で事実上の退陣表明してる総理は絶対に解散総選挙など出来ない。
君が言ってる通り今は負けたら即政権転落の小選挙区制だ。
与党側はあらゆる手段を使って解散を阻止する。
ごく一部の側近を除き党の大勢が解散反対、代表解任を求めたら規約云々関係なく菅は事実上党に対する指導力は一切失ってしまう事となる。
それでも解散というのは乗る船もなく大航海に出るような話。
閣僚全員罷免し一人で兼任解散詔書に署名して与野党猛反発の中での解散。
一挙一動をテレビカメラが追いかけ、まるでオウムへの強制捜査のような大騒ぎだろう。
下手したら機動隊、自衛隊が出動するような大パニックだって有り得るよw

だからそんな事ないって。
菅が考えてるのはあくまでも支持率爆上げによる情勢変化だ。
退陣を惜しむ世論を喚起したい訳よ。
そうなれば勿論話は別だが、そうはならないと俺は言ってるんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
151 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 10:04:45.18 ID:EVoN1zcF
>>149
それは漫画だなwww
新党作って全国で候補者擁立するなんて作業が10日やそこらで出来ると本気で思ってるの?
つか菅がそれだけ国民の支持を集めるような状況ならそもそも総理、代表辞める必要はないんだよ。
それはさっきから何度も言っておる。
菅続投を望む世論が喚起されればってね。
まぁせいぜいそうなるように祈ってる事ですな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
160 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 10:25:49.77 ID:EVoN1zcF
>>155
津村みたいな公家様は慣れない事やると火傷するのにな。
まぁ総理側が解散という牽制球を投げるのは常套手段だけど、少しぐらい空気読まんとね。
反発を煽れば煽るほど、それは党内反菅勢力に大義名分とフリーハンド与える事にしかならないよ。
目には目、歯には歯ってヤツだね。
何と言っても多勢に無勢なんだから、少しは謙虚にしてた方が相手は強引に出難いのにな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
171 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 10:45:34.18 ID:EVoN1zcF
>>165
小沢裁判ってホントにやるのかなぁ。
もう争うべき事実もないと思うんだけど。
しかし審査会というのは厄介な制度やなぁ。
ずっと思ってるんだけど、日弁連は今の制度、運用に対し何ら異議申し立てしてないの?
仮にそうなら宇都宮って会長の人権派という看板は全くのペテンだね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
172 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 10:51:06.67 ID:EVoN1zcF
>>168
別に終了するのは構わんが、何故に菅の会見だけで終了になるの?
もう終了する総理が何を言ってもそれ自体に大した意味はないと思うんですけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
241 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 13:59:41.13 ID:EVoN1zcF
ストレステストってそもそも再稼働が前提なんですけど。
もしかして知らなかった?
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
251 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 14:36:32.19 ID:EVoN1zcF
>>245
ワロタワロタww
菅続投許さずの力強い決意を感じますな。

さぁ多くの迷解説者さん達が語るような史上初の「一人解散」「無所属総選挙」はあるのでしょうか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
252 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 14:43:53.00 ID:EVoN1zcF
ちなみに「無所属総選挙」というのは菅の選挙区以外の菅珍は菅支持の思いを投票行動で表す事は出来ないのよね。
菅がいくら選挙区で圧勝しても(有り得ないけど)一議席は一議席。
全く何の為の解散だか俺にはサッパリ意味が分からんけど、迷解説者さん達はそれでも「ある」というからあるんでしょうww
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
260 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 15:01:08.83 ID:EVoN1zcF
>>254
一番可能性が低いね。
お前が馬鹿だというのはよく分かったw

法案が成立してもしなくても閣僚含め政務三役の大量辞任は避けられない。
公認は引き受け手がいないから組閣するには伸子、源太郎を入れるしかないという状況が冗談抜きで生まれるよ。
ここで不信任、問責が出ない訳がない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
268 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 15:21:08.81 ID:EVoN1zcF
>>266
出た〜wwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
273 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 15:31:27.68 ID:EVoN1zcF
>>270
いやこうなると各紙、各局面白がって緊急調査やるだろう。
ここまで来たら菅が改めてて明確な辞任表明するしか止めようがないね。
それ以外は全て逆効果。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
281 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 15:41:55.69 ID:EVoN1zcF
>>276
だから何で選挙なんだよ。
何かピントがズレてるぞ、お前。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
285 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 15:49:24.36 ID:EVoN1zcF
>>282
何だオカルトか。

与党は当然選挙はしたくないし自公もメディアも要求していない。
選挙はないよ。
もっと普通に見れ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
299 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 16:23:51.49 ID:EVoN1zcF
>>290
これ仙谷がバックかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
355 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:03:45.84 ID:EVoN1zcF
>>348
人気がない
目玉の政策がない
権力基盤がない
パフォーマンス下手
政局勘がない
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
365 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:19:44.31 ID:EVoN1zcF
小泉なんか全く評価してないよ。
ワンイシューの選挙など邪道だと思ってる。
その邪道をマネようとして自滅した(過去形)は最低中の最低だと言ってるだけだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
373 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:25:43.63 ID:EVoN1zcF
だいたい脱原発なんて郵政みたいに単純化出来ないからワンイシューにはならないんだよ。
国民に必要な判断材料も全く与えられてないし、いくら愚民でもナメてんのかって話だから。
結局ノってんのは愚民中の愚民である菅珍だけという結果だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
388 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:48:49.97 ID:EVoN1zcF
つか郵政なんて多くの国民にとっては別に切実な問題でも何でもなかったんだもん。
だから面白おかしく劇場型選挙なんてやって楽しんでた。
確かに愚民と言えば愚民だ。

だけどさすがに脱原発、新エネルギー政策ともなれば、ちょっとじっくり考えさせてくれと当然なるんだよ。
各党、各勢力の主張をよく聞いてから判断しようと思ってる。
それをどっかの馬鹿が大急ぎで大まかな方向性だけ取りまとめ、それをテメェの手柄にしようなんて焦るからドン引きされんだよ。
正真正銘のアホ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
392 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:51:12.88 ID:EVoN1zcF
>>385
鳩山抜けてんぞ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
395 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:53:55.55 ID:EVoN1zcF
>>391
そうだろ?
そう結果が出てるやん。
お前は馬鹿か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
402 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 18:59:49.28 ID:EVoN1zcF
竹下はある意味確信犯だからな。
消費税は最初から腹切る覚悟だろ。
それにリクルートが重なったから奇跡の数字が出た。
だけど中選挙区時代の自民党政権の数字はあんまり参考にならんよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
409 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 19:04:13.03 ID:EVoN1zcF
>>403
洗脳っていうか、そりゃいつかは誰かがやらなきゃ仕方ないだろ。
今がタイミング的に最悪だというだけで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
436 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 19:51:36.84 ID:EVoN1zcF
>>431
何だか菅も可哀想になって来たな。
ま、自業自得なんだけど、同じペテン仲間、無能仲間の枝野や岡田から攻められてるというのがどうも。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
466 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 20:14:15.08 ID:EVoN1zcF
まぁ元々菅側は世論調査原理主義みたいなヤツが多いからな。
時事の調査なんか見たらもうパニックだろうww

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
490 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 20:29:35.02 ID:EVoN1zcF
規定路線は盆前の辞任だね。
煮干しされてない頭で考えれば。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
589 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:24:36.85 ID:EVoN1zcF
菅は辞めないとか解散する気だとか真夏の幽霊みたいな話だと思うんだけど。

辞めるという根拠はいくらでもあるけど、辞めない根拠というのが全く分からない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
608 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:33:25.64 ID:EVoN1zcF
>>595
惰性で続けられるような状況じゃないでしょ、どう見たって。
辞めない為には相当なパワーと戦術が必要な筈なんだけど。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
621 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:38:49.77 ID:EVoN1zcF
>>609
勿論そうだよ。
その中には「なるほど」と思うものもあるから掲示板は楽しいんだよ。
だから根拠も教えてって言ってんの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
646 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:48:10.34 ID:EVoN1zcF
>>622
は?
ここまで露骨な総理降ろしは今まで見た事ないんですけどw
馬鹿なの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
686 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:06:56.90 ID:EVoN1zcF
孫のやってる事は別に悪い事ではないと思うんだけど、明らかに空気読めてないから火事場泥棒みたいに言われるんだよ。
参院の平田だっけ?「買い取り法案?そんなの明後日の話だ」って激怒したのは。
その感覚は絶対に正しいよな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
755 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:23:55.50 ID:EVoN1zcF
反菅集会、仙谷の根回しで小鳩がスルーな50人集めたら大したもんだけどな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。