トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月14日 > AVsmE3qp

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000076215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
【ハシモ党】大阪維新の会4【橋下徹】

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
481 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:32:37.38 ID:AVsmE3qp
>>475
郵政ではまだ無党派の半分が投票してくれたのに、
今は無党派からそっぽを向かれ、
首都圏対象の報道2001では、
民主は今や自民にトリプルスコアをつけられ、
みん党にひっくり返されそうなのに、
なんで鉄板と思えるのか小1時間問い詰めたい。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
484 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:42:48.28 ID:AVsmE3qp
首都圏で民主鉄板はもはやオレのところの枝野だけかもしれんw
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
638 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:45:27.41 ID:AVsmE3qp
>>574
時事で自民支持率15%はともかく、投票先率30%弱ってすげーな。
もう少ししたら自民最後の全盛期の中曽根、小泉時代並になるじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
652 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:51:03.39 ID:AVsmE3qp
>>646
森の方がすごかったよーな。
民主党も「こんなんじゃ、こんなんじゃ、○○の方がマシよ!」ってCMやらんと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
656 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:52:54.74 ID:AVsmE3qp
>>650
すさまじい状況だな。
だが、それでも14代目が2ちゃんで遊んでいられるのは不思議じゃw

第46回衆議院総選挙総合スレ 748
659 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:54:37.83 ID:AVsmE3qp
>>658
執行部が全員辞表を出せば菅内閣は即死だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
666 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 21:57:36.15 ID:AVsmE3qp
>>661
こんな状況になったら、俺だったら心の余裕が無くなって時間があっても
2ちゃんで遊ぶ余裕はないな。
やはりリーマンと経営者は違うな。
腹のくくり方が違うんだろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
676 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:03:13.38 ID:AVsmE3qp
>>672
源太郎がクビになったら、代表・総理特権で、鉄板選挙区(国政に限らないが)に押し込めるまで
総理辞め無くなるぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
688 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:07:08.45 ID:AVsmE3qp
>>677
全額買い取りってことは絶対に「損」は出ない商売ってことだ。
しかも各自治体が土地を提供します、って争ってる状況。

こんな濡れ手に粟の商売が許されるのか、ってのがあるんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
713 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:13:43.84 ID:AVsmE3qp
>>700
インフラのうち土地は自治体が無料で提供します、って殺到してる状況。
下手すれば装置まで自治体に作らせるかもしれん。
そこまで行かなくても、自治体が殺到してるなら補助金くらいは出させるだろう。
償却なんてたかがしれてるし、10年程度じゃ終わらんだろうし、損は絶対出ないよ。

世の中いかにモノを買ってもらうかで商売人は必死の苦労してるのに、
全額買い取なら営業社員もいらんから、コストは恐ろしくかからん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 748
761 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:25:27.39 ID:AVsmE3qp
>>744
最高は2000万円使った人がいるそうだが、そういうばかげた無駄使いが経済を回し、
東北への復興に繋がるんじゃねーの?
日本人は貯金ばかりで金を使わないからデフレになってるわけで、金に糸目をつけないオタは重要だ。
星新一の小説で「同じものを2つ買いたくなる薬」の話しがあって、もしそれが普及すれば
経済はものすごい勢いで復活する、ってのがあったぞ。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
492 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:43:15.86 ID:AVsmE3qp
>>489>>490
埼玉県の中心を自認してる(うぬぼれてる)「大宮市民」は埼玉県で一番有名な政治家ってだけで大満足だからな。
日本の中心を自認してる都民が政策とか暴言があっても、一番有名な知事に満足してるようなものさ。

舛添とかまんまとか有名政治家が来ない限り、安泰だ。
相手のマッキ―はミニ谷垣のような存在感ない男で「大宮市民」の求めるものを持っていない。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
494 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 22:50:55.96 ID:AVsmE3qp
>>493
「大宮市民」の感覚は民主党の枝野というより、「大宮の枝野」だからあまり支持率は関係ないな。
ただ、あくまで枝野個人だけだから、彼の下の県議や市議はアウト・オブ・眼中。

【ハシモ党】大阪維新の会4【橋下徹】
197 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 23:02:26.47 ID:AVsmE3qp
>>196
営団は実質民営だったわけだが。
都営は営団の1.5倍運賃が高いし。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ5
501 :無党派さん[sage]:2011/07/14(木) 23:22:59.85 ID:AVsmE3qp
>>497
オレ、アンチ民主だから枝野に入れたことない。
社民の泡沫候補入れたり、最近2回はマッキ―に入れた。
郵政のときはわくわくしたけどなw
オレの前の小さな路地まで選挙カ―回してきて相当焦ってたんだ、ってのがよくわかった。

まあ、でも枝野は強いよ。
官房長官という目立つには絶好のポストについたし。
「埼玉県で一番有名」というブランドがあるうちは鉄板だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。