トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月09日 > WBAodGbr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000683420023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
第46回衆議院総選挙総合スレ 741

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 740
726 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:21:31.83 ID:WBAodGbr
そんなえにかいたような極右なんて珍風とザイトクカイぐらいで
現実に数多存在するマジキチ極左より実数が少ないんじゃ
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
730 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:27:10.61 ID:WBAodGbr
誰も最近いわなくなったが
1940年体制の解体は
以前として日本の課題には違いない
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
735 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:34:03.24 ID:WBAodGbr
>>731
そうか?選挙の票数から考えても
社民党の1割、窮状ネットの半分ぐらいしかおらん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
741 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:39:09.53 ID:WBAodGbr
>>740
安かろうを買い支えることが
往々にして自分らの首を絞めることにつながると
多くの人がきづいてくれればねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
746 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:43:58.90 ID:WBAodGbr
>>742
んっと。芸風だよね。芸風なら拝聴しておくが。
本気でそう言い切ってるんならつっこみようがない。

ひとつだけ言っておくと
自民党(と民主党)はそんな単純なもんじゃないです。
良かれ悪しかれ国民政党なんで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
751 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:49:45.82 ID:WBAodGbr
>>750
国は緊縮、企業は内部留保、家庭は貯金一途の連鎖

こうならべると、どこを開けば全部開いていくかは一目瞭然。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
760 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:00:14.48 ID:WBAodGbr
黙ってデフレでシューっとしぼむよりは
インフレ誘導と上げ潮に挑むにこしたことはないだろう。
これからシフトチェンジするということは
実験の成否によらず団塊世代に相当のしわ寄せが及ぶが
一番いい目を見た年代だからしゃあない
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
768 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:05:24.88 ID:WBAodGbr
中韓には急速な少子化・高齢化による活性の喪失と
公共福祉セクターの財政圧迫が待っている。
今の日本のようにというよりもっと酷いレベルで。
日本のようにまごまごしないで何百万人ぐらいは捨て置くのか
赤字刷ってやり過ごすのかこのへんは興味深い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
775 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:11:48.52 ID:WBAodGbr
>>770
せっかく酷使の基地外ぶりを浮き彫りにしようという芸風なのに
あまりに一本調子で浮世離れしているため極左の基地外ぶりを晒している
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
787 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:21:09.22 ID:WBAodGbr
右翼にめっぽう厳しく当たるわりに
左翼には優しいスレの気風が
こういう馬鹿を育てる土壌なんだろう。

こういう手合いが運動体に多数紛れ込んでいる限り
のびきれないという悲劇あるいは安心感。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
802 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:30:23.72 ID:WBAodGbr
軍人(官僚)にも失礼だな。
軍人(官僚)に操られる新体制の方の人間だろ。鳩官は。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
816 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:38:05.88 ID:WBAodGbr
県知事は県警刑事、警備ですむ問題
官総理は警察庁、国家公安、特捜に係る問題

そもそも所轄がちがうため先も後もない話だが
全然事案じたいのレベルが違う(官が重大

第46回衆議院総選挙総合スレ 740
834 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:46:43.37 ID:WBAodGbr
俺も防衛問題では「右翼」かつ「急進」な考えを随分詰られたが
こと核燃の話になるとどこまでもラディカルな反核燃の急進派が跋扈し
しかもそれが貶されるでも諫められるでもなく通用している
けっきょく総合スレってそういう場なんだと再認識させられた
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
858 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 18:55:49.22 ID:WBAodGbr
少しでも早期廃炉に近づけるには
新エネルギーの開発に予算を持って
民間機関への投資強化や研究所設置の調査費を
11年度予算からさっそく盛らないといかん
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
902 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 19:05:20.16 ID:WBAodGbr
ああいう人の多い世代を一括するのはどうかと思いつつも

官は本当に団塊らしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
934 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 19:17:09.04 ID:WBAodGbr
その2人は正しいかどうかがまず怪しいし
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
15 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 19:44:39.51 ID:WBAodGbr
98、99%で「足りる」をもって足るというのは・・

第46回衆議院総選挙総合スレ 741
67 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 20:10:19.21 ID:WBAodGbr
新エネルギー導入過渡期の負担増は覚悟、
あるいはそれは国が赤を刷って埋める、と
正直につきつけてくれればそれでいいんだけど。
負担増にはならないとか逃げるとかえって信憑性が。
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
133 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 20:39:19.94 ID:WBAodGbr
太陽光なんかは大丈夫だろうが
水力や風力の場合は大規模だったら
それなりの対策費は講じないといけないのでは?
最近は技術が進んだからいいんだろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
166 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 20:52:06.54 ID:WBAodGbr
そこなんだよな
小沢からして匙を投げネットで愚痴る始末
もう嫁や寺田の言うことさえきいてないなあれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
175 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 20:57:11.33 ID:WBAodGbr
ランニングコストの上に整備費と開発費も乗るんじゃないの?
乗せるのが正当か不当かってのは知らんが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
203 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 21:07:33.66 ID:WBAodGbr
新エネルギーをきちんと立脚させていくには
骨太の中長期計画をきちんと組んで、
そこにきちんとした予算を乗せてやっていくのが確実。
それをランニングコストが核燃より計算上安いので
電気代が安くなる云々の話で押すのはかえって信憑性を毀損すると思う。
電気代三倍四倍という極端なのでなければ、
安全をあるていど国民で負担するという考え方は
間違いじゃあないはずだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 741
238 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 21:24:50.56 ID:WBAodGbr
俺は急進派にはくみしないが(核燃依存脱却では同感)
計算上の優位性をことさら強調しながら急進主義をがなるより
それを政策として永田町に、あるいは政官財に、
また大多数の田舎保守や老人が主体となる有権者に
訴えていけるような手法を考える方が利益にかなっていると思うぞ。

ようは、政策形成上のヘゲモニーをどう獲得できるかが
どっちかというと課題なんじゃないかと思う。
「正しい」と言い張って選挙に負ける、政策が通らないのでは意味がない。
脱核燃解散での急進主義惨敗、大いにありうるとおもう。
首都圏や沖縄とコア被災地はともかく。

永田町の左翼が嫌いだから基本的にほっといてきたが、
エネルギー政策転換は道筋をちゃんとつけてほしいので
この立場からこのへんは一方的に指摘しておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。