トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月09日 > 2MODWxnR

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022348100124100000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 740

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 740
156 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 06:33:15.54 ID:2MODWxnR
さっきNHKで「必ずしもストレステストを再稼働の必要条件にはしない」と言う方向で
統一見解とすると逝ってたぜw

もう菅は民主党が両院議員総会でもやって代表の座から引き摺り下ろせw
それでも恐らく本人は辞めないからその後で民主党から「信任決議案」を衆院に
出して否決させろw そしてあのキチガイが解散したら、もう民主党代表では
無いんだから即座に除名すべしw 史上初の無所属議員現役総理大臣として
一人で選挙を戦わせれば良しwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
158 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 06:36:38.70 ID:2MODWxnR
ところでフジテレビで九州電力・四国電力・関西電力の原発がこれから再稼働
不可能になった場合は15%の電力制限令が出ている東京電力・東北電力以上
に電力不足になるってよwww

関東から拠点移したアホ企業ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
178 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 07:16:18.00 ID:2MODWxnR
>>170
自民も小沢も戦略がなってないんだよw 菅は追い詰めた程度で白旗あげるような
ヤワな奴じゃないw 逃げ場が全く無いまさに将棋で言えば詰み状態までしないとダメw
民主党代表のままで不信任案可決はだからダメなんだよw 先に代表解任して平議員に
しておいてから総理大臣を続けられないようにしないとダメw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
179 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 07:19:19.01 ID:2MODWxnR
ちなみに不信任案再提出は後々禍根を残すから一番賢いやり方は
両院議員総会で代表解任しておいてから民主党から信任決議案を出して
否決するというやり方が一番w 一次不再議の原則は守られるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
196 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 08:07:43.69 ID:2MODWxnR
そんな話は何日も前にN速でデマが流れたってスレ立ってたよマヌケw
と言うかいまどき被爆者が死ぬなんてのはそれこそ普通に考えられてる
致死線量の数倍は一気に浴びないと有り得ないってのw だいたい放医研にも
診察させてんだからそんな大事件になってたら隠し通せる訳が無かろうw

石原ちん太郎の「尖閣で海上保安庁の職員が中国漁船にモリで突かれて
殉職した可能性有り」並のデマwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
201 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 08:11:42.29 ID:2MODWxnR
まぁ菅を総理の座から引き摺り下ろすには民主党代表のままじゃダメだってw
先に代表解任しないとw 代表のまま不信任案可決か信任案否決したら確実に
解散するからw 解散するにしても政党:総理大臣ひとりとでもしておかないとw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
209 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 08:23:19.32 ID:2MODWxnR
ところで菅のストレステスト発言は唐突だとか言われてるけど間違いなく
海江田と玄海原発の自治体との間で話が付いたところを見計らって言い出した
んだと俺は思うw あのキチガイ、恐らく海江田と玄海町町長・佐賀県知事との
間で原発再稼働で話が付いた後で後出しジャンケンみたいな形であーやって
チャブ台ひっくり返すような真似すれば浜岡停止要請の時みたいにまた支持率上がると
目論んだんだろw 実際は真逆に菅政権の統治能力欠如をハッキリ露呈しただけだったがw
国会審議停滞と違って野党のせいにも出来ないしねwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
263 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 09:36:21.48 ID:2MODWxnR
原発の代替をソーラー・風力・地熱・バイオマスと限定してるから
現実味が全く出ないんだよ。原発の代替エネルギーは海流発電以外に無い。
これは確実に日本のエネルギー革命になりうる有望エネルギー源。
エネルギー量・安定性・コスト・自然災害への耐性全てにおいて
他の自然エネルギーとは別格で脱原発どころか脱化石燃料も実現可能だぞw
なんせ黒潮の流量ってのは全世界の全ての河川流量の数十倍。そして地球の
自転が起源なので安定性は問題無し。コストも160万kwレベルの発電所に
4千億程度だという。(100万kwレベルの原発一基建設だけで6千億)
おまけに浮島みたいなのを浮かべてその水面下にタービンを設置するので
台風・津波・落雷などの自然災害への耐性も抜群。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
266 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 09:39:34.40 ID:2MODWxnR
ちなみに日本の貧弱な河川に造られた水力発電のシェアは今でも一割強

世界最大の水力発電所である揚子江三峡ダムに建設されてる発電所の
発電量は世界最大の原発柏崎刈羽の820万kwの倍以上の1820万kw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
274 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 09:45:58.66 ID:2MODWxnR
黒潮使って発電すりゃ九州電力は鹿児島沖、四国電力は室戸沖、関西電力は潮岬沖、中部・東京電力は伊豆諸島・房総沖
それぞれで発電可能。東北電力と北海道電力は津軽海峡を通過している海流で発電出きるらしい。
日本海側の北陸電力や中国電力が厳しいかもしらんがw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
279 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 09:49:31.91 ID:2MODWxnR
>>275
NOVAエネルギー代表の人がアメリカに呼ばれてるらしいから
それに期待するかw 君もキンキンの先週の番組見たくちだねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
299 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:05:31.92 ID:2MODWxnR
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110709-OYT1T00171.htm
ストレステスト、電力不足が深刻化する懸念
「やらせメール」問題で揺れる九州電力では、玄海原発が再稼働しなければ、夏の供給予備率は3・5%と適正水準の
8%以上を下回る「危険水域」に入る。また、原発に発電量の44%を依存する関西電力では今月20日ごろまでに全
11基中6基が停止し、8月にもピーク需要(3138万キロ・ワット)が供給力(3049万キロ・ワット)を上回
る見込みだ。来春までに残る5基も定期検査に入ることから、今冬も大幅な供給不足となる可能性が高い。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20110708-OYT8T01093.htm?from=popin
伊方原発10日再開断念
ストレステストは、6月に導入した欧州の場合、2、3か月はかかるとされる。テストの結果が再開条件と
なるなら、3号機の再開は早くても9月以降になるとみられる。
3号機に加え、9月に定期検査入りする1号機も停止すると、供給力は521万キロ・ワットに低下する。
厳しい残暑だった昨年9月3日に記録した最大電力量574万キロ・ワットを下回る計算だ。四電は
「最悪のシナリオは、リスク回避の観点から考えている」(千葉昭社長)とし、休止中の阿南火力発電所(徳島県阿南市)
1、2号機(計34・5万キロ・ワット)の再開や関西電力などへの電力融通の中止なども視野に入れている。

電力不足対策で東京から関西に拠点移した企業涙目ざまぁwwwwwwww
電力制限令を出された東電管内よりも電力需給が逼迫wwwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
303 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:08:52.65 ID:2MODWxnR
>>301
もしそうなったら菅はマジでクビにしろよw
世の中混乱させただけじゃねーかw それも
自分の人気取り目的という浅はかな考えでw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
318 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:13:54.76 ID:2MODWxnR
岡田がその気になれば両院議員総会開催出来るだろw
この前は結局菅に遠慮してガス抜きだけで終わらしたけど
あのストレステスト騒動以来完全に岡田も菅を見限ったようだw
昨日もストレステストと原発再稼働はリンクしないと堂々と
菅に反旗翻したしw 両院議員総会で代表解任した上で、衆院で信任決議案を
提出して否決。そして解散に打って出たら、民主党の一議員に過ぎないのだから
反党行為をやったと除名すればOKw 無所属総理で選挙やらせて落選させろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
329 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:17:39.54 ID:2MODWxnR
落選の時点で総理大臣は失職だなw 憲法で総理大臣は国会議員に限ると書いてあるw

第六七条【内閣総理大臣の指名、衆議院の優越】

1 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
351 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:25:05.12 ID:2MODWxnR
菅には史上始めて無所属で落選して失職する哀れな総理大臣として歴史に名を残して貰おうやw
とにかくあのストレステスト云々の後出しジャンケンだけは断じて許される話じゃないw
最もみっともない末路を迎えた総理大臣として生き恥晒させようw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
369 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:36:42.95 ID:2MODWxnR
>>357
菅のバカの後出しジャンケンはとてつもない後遺症と言うか
政権に取って文字通り致命傷になった感は有るなw
あのバカ流石にヤバいことになったと自覚出来たのか
昨日の閣僚懇談会で陳謝したらしいがw もう遅いってのw

お前本人が自治体の長集めて「ストレステストなんて人気取り目的だけで適当なこと
逝っちゃいましたすいません」って土下座した上で辞任でもしなきゃもう収まらないよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
380 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:41:25.60 ID:2MODWxnR
>>372
今回のは今までとは訳が違うw せっかく海江田や経済産業省などが
死ぬような思いで自治体に土下座して回って何とかかんとか根回し済まして
電力不足回避のめどが立った矢先の大暴言でのちゃぶ台返しw
今更政府の統一見解修正程度で自治体が納得なんてする訳無いよw
ほんとに菅の今回のバカ発言だけはまさに万死に値する放言w
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
390 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 10:49:12.69 ID:2MODWxnR
>>387
いや、昨日の時点で閣僚懇談会で閣僚に「ストレステストでの混乱に
関して責任感じてます」って陳謝してるからメンツも何も無いよw

ただあのバカはそれで原発再稼働問題も収まるとタカくくってるようだが
そうは問屋が下ろさんだろうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
423 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 11:06:59.75 ID:2MODWxnR
せめて解散するなら菅は最低でも除名しておかないと民主党も選挙にならないんじゃないか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
630 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 14:59:22.17 ID:2MODWxnR
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/t10014094971000.html
廃炉に向けた工程表案明らかに
東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向け、国の原子力委員会や東京電力などが検討している
中長期的な工程表の案をNHKが入手しました。この案では、廃炉に向けて最も重要となる溶け
落ちた核燃料を取り出す作業を開始する時期の仮の目標を10年後に定めるとともに、最終的に
原子炉建屋を解体し撤去するまでには数十年に及ぶ作業が必要だという見方を示しています。・・・
・・・廃炉に向けての作業は、まず1号機から4号機の使用済み燃料プールに保管されている核燃料
の取り出しを3年後の2014年度の初めに開始し、2016年度の末以降、順次各号機で終えたい
としています。最も重要となる溶け落ちた核燃料を取り出す作業については、10年後の2021年度
から開始することを仮の目標とし、必要な技術開発を進めていくとしています。この目標はアメリカの
スリーマイル島原発事故の処理でかかった時間などを参考に決めたとされています。しかし、福島第一原発
の場合、スリーマイル島原発とは違い、格納容器が損傷しているため、作業を進めるには格納容器を補修し、
水で満たせるかどうかなどが重要なポイントになるとしています。最終的に原子炉建屋を解体し、撤去するのは、
これらの核燃料を取り出す作業を終えたあとのことで、工程表の案では「数十年オーダーの長期に及ぶことが想
定される」として、廃炉には長期間の作業が必要だという見方を示しています。・・・

↑ ↑ ↑ 気の遠くなるような話だなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
673 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 15:48:51.57 ID:2MODWxnR
>>664
決死隊を募ろうが福島第一原発の完全な廃炉には数十年以上掛かるのはもうどうしようもないよ
急性放射線障害で死ぬのも厭わないって奴がいくら名乗り上げたところで現代の日本でそいつらに
ホントに死ぬような作業やらせられる訳ねーだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
683 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 15:58:12.61 ID:2MODWxnR
>>678
不信任案提出ではなく信任案提出の方がいいだろう
でそれを否決すればよしw 菅が解散に打って出たら
その時点で反党行為と見なして民主党から除名して無所属総理にすればOKw
確実に落選するだろうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
686 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 16:06:43.83 ID:2MODWxnR
>>684
ハァ?w 急性放射線障害で死ぬようなレベルの被爆と、ニュースになってた
年間線量上限値オーバー被爆程度をまさかお前混同してんの?w 無知過ぎて
話にならんなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
691 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 16:25:11.77 ID:2MODWxnR
>>688
おいおいwww 決死隊募れば数十年も掛からないみたいなバカ喚いてる奴に
現代日本でそんな事出来るかアホってレスしただけなのになんで俺がキチガイ扱いされてんだよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
696 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 16:35:02.39 ID:2MODWxnR
>>694
いや、甘い見積りですら数十年掛かる計算だよw
格納容器が破損して燃料棒が溶け落ちて格納容器の
更に下に落ちてる状態でいかに作業員の安全を確保
しながら燃料を回収していくかは今後20年くらい掛けて
技術革新を実現して成し遂げるらしいw
ハッキリ逝って数十年後にも上手く廃炉出来てるか
どうかすら疑わしい話w これからの技術革新の進展に期待とかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
705 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 16:44:59.56 ID:2MODWxnR
>>699
スリーマイルは燃料棒が圧力容器内で溶融しただけだったんだよな
それですら燃料の取り出しと原子炉解体・廃炉に20年掛かった。
チェルノブイリは燃料取り出し・原子炉解体は不可能って事で全体をコンクリート
で固めて25年経過。そしてコンクリートの石棺がヤバくなってきたので
更にその周囲を新たな棺桶で囲おうとしている段階。

圧力容器はおろか破損を全く想定もしていなかった格納容器が3基も破損
してる福島で数十年程度で廃炉完了は到底無理だろうなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 740
720 :無党派さん[]:2011/07/09(土) 17:04:01.73 ID:2MODWxnR
NHKの工程表入手だけじゃなく菅本人が「福島第一原発廃炉には数十年掛かる。
1分1秒でも無駄にすることなく責任を果たす!」とほざいてたなw
まさかあのキチガイ、廃炉まで総理を続けようってか?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。