トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月06日 > a00gdqcU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数135610000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
断食芸人 ◆6xsnlLPa8I
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
第46回衆議院総選挙総合スレ 735

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 734
758 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:03:58.25 ID:a00gdqcU
安住はそれこそ「お前が言うな!」だが、こういう単純な奴は象徴として多少の役には立つw
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
773 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:08:38.47 ID:a00gdqcU
>>765
それはその通り。だが、それには>>762のような検察の悪あがきを止めてもらわんとw
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
788 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:11:58.17 ID:a00gdqcU
>>772
海部時代はねじれだよ。公明と組んだりっつう是非は置いといて、何とかしたのは小沢ってのは自明のこと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
801 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:16:16.13 ID:a00gdqcU
>>784
まあ世の中には紆余曲折して正解に辿り着く奴もいる。猛省して変われれば将来があるかもな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
819 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:19:46.68 ID:a00gdqcU
>>795
何度も言ってるが、陳情によって「暫定的に」暫定税率を維持するってだけの話。
この時はもっぱら別の手当てを作ってからでないと、地方自治体が困るからってことだが、
陳情なりなんなり、国民の意志もしくは代弁者の意見によって変えるのはいいんだよ。
何も無くて閣内で勝手に変えるのが、国民に対する一番酷い裏切り行為。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
839 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:25:06.62 ID:a00gdqcU
>>830
だから違うんだっての。撤廃は撤廃なんだよ。あれはすぐやると自治体が困るから1年延長しただけ。
「暫定」をずっと続けるのは良くないってのは変わってないんだよ。よく調べてからモノを言え。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
862 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:31:12.63 ID:a00gdqcU
>>844
だからさ、あの時の事情をよく考えてみなよ。1年目は民主が1から予算を組める状況じゃないから、そうしたんでしょ。
それにマニフェストは一応工程があるが、4年間でやるものとしてるぞ。
そもそも、概算要求も出てる段階で政権取って、それで翌年の予算にマニフェストに書いてあるものは全部やる、
なんてのは誰がやろうが絶対無理。

俺は実はあの1年目の予算は不満足であっても、子供手当てなり高校無償化なり頑張った方だと思ってるよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
874 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:34:54.19 ID:a00gdqcU
>>867
それは結構言えてるんだが、1年目はちと間に合わなかったかな。
その後、日銀法改正なりやってれば良かったんだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
891 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:40:11.27 ID:a00gdqcU
>>876
まあ、それ言ったら返す々も小沢が西松事件で代表辞めて、鳩山とひっくり返っちゃったのが悔やまれるんだがな。
西松事件なんて今や存在しなかった事になってるし、大久保も全然別件で公判に臨んでるわけでね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
916 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:47:15.77 ID:a00gdqcU
>>907
それは上司と部下の関係なら愛情とも言えるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
927 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:50:20.53 ID:a00gdqcU
>>917
遅れてはいないだろ。普通、つうかウチの会社なんかだとクライアントさんのような重要なお客さんでも5分前には来て、
で応接室に通しておいて、すぐ伺うってのが普通。時間に遅れてとかあるなら必ず連絡入れるはずだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
946 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:54:21.93 ID:a00gdqcU
>>929
「同じことで」ってのが仕事の「同じようなことで」って意味で何度も注意されてるなら、
それは間違いなく君が悪い。昔やったミスを何時までも言って責めてるなら、
それは愛情では無いし、その上司に人を引っ張っていく資格は無い。辞めなさいw
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
970 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 00:59:12.85 ID:a00gdqcU
>>956 乙
第46回衆議院総選挙総合スレ 734
985 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 01:02:39.68 ID:a00gdqcU
>>969
多少同情はするが、報告書あげてれば読んでるだろうと思うのも甘いw
最終確認一言入れておけばいいだけなんだけどな。上司によっては必要なかったり見極めも必要。
まあ、そういうのはキャリア積めば自然にできると思うぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
7 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 01:10:42.45 ID:a00gdqcU
でもまあ、菅も前スレの彼の上司くらい怒鳴ってそうだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
27 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 01:18:03.62 ID:a00gdqcU
>>14
いやまあ、経験積めば誰でもその辺こなせるよ、と言ったつもりなんだが。
今の彼が正論でぶつかって見てもどうにかなりそうには思えないしね。
上司の理不尽を堂々と言える環境にあるならともかく、そうでないなら本当に辞めるしかなくなるわけで。

>>15
いい加減にしろよと。もう、どう見ても降参するしか無いでしょうに…
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
71 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 01:33:58.26 ID:a00gdqcU
特区と一言で言っても、そのシステムの作り方で全然違うからな…
これをある程度自治体主導で(自治体ごとに違って格差が出来ても)決められるようにするか、
相変わらずの政府主導でやるかも、この国の将来には相当影響を及ぼす話。

>>42
いやだから、こんな場で外から見てるだけだから単純に「理不尽だと上司に言え」とか言えないでしょ。
つうか本人が言えるならここで言ってないと思う。愚痴ちょっと言いたくなったってだけならいいんだけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
100 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 01:48:14.27 ID:a00gdqcU
>>89
国対については、自業自得の安住の言うことも判らんではない。
政党間交渉もそうだけどね。ある意味本当に独裁で、党や国対が交渉を進めてようが、
それが首相によってぶち壊されるっていう、安住や岡田の愚痴もそれはその通り。

個人的には小沢の冤罪が晴れるまで、まあ頑張れやとかしか最近は思ってないけど、
復興に関しては多少なりとも進んでくれなきゃ困るんで、どんな形であれ前進してくれればいいよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
116 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:00:23.24 ID:a00gdqcU
>>108
総理自ら頭下げて回ってってなると、これはまた違うんだけどね。
理屈だけじゃなくて、情でも義理でも何でも尽くす気持ちを持ってやれば打開できる事もあるし、
騙すとしても(野中が小沢に頭下げたのなんかこれだろうけど)、取りあえず前進はするんで。

何故か逆を行って神経逆なでするだけの首相だからなあ。50日延長合意でやってれば、
少なくとも花道は作れただろうと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
128 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:12:51.82 ID:a00gdqcU
>>124
ま、最初はあったんじゃないの?
そういうのは結局マインドの問題なんで、政権交代後の期待感とかある時は減る可能性は高い。
「良くなるかも知れない」って思うわけだからね。民主政権だろうが自公だろうが絶望感があれば増えるだろうさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
134 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:18:11.60 ID:a00gdqcU
誰でも判ってると思うが、自殺問題なんて窓口を設けてどうこうで(まったく無意味とは言わないが)解決することじゃない。
善政を行えば減るし悪政を行えば増える。もう何千年も昔に言われてることじゃないのw
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
145 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:26:18.75 ID:a00gdqcU
菅が2ヶ月程度延命したから大勝利なんて言う奴はなんだかなあ、と思うが、
もしこれで任期一杯やれたら、それはそれで後漢末の梁キ並の大悪人として歴史に名を残すだろうなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
150 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:33:36.40 ID:a00gdqcU
>>146
何で石破は何時もこうズレたこと言っちゃうのかね…
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
159 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 02:46:23.74 ID:a00gdqcU
>>151
つうかここ15年くらい?マトモな企業人だったら政治家目指そうなんて思わないだろうし、
脱官僚だって若いうちに何の成果もあげてないくせに、「自分の志はもっと大きい」なんて
勘違いして政治家になってる奴が多い気はする。

それくらいなら、やる気なかったんだけど、諸々の事情で政治家に成らざるを得なかった、
っつう世襲議員のがマシ。「オヤジがそうだから俺も当然」なんて意識の馬鹿はともかくw

>>152
まあ、確かにその2人は空気読まずにブレない傾向ありw
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
173 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/07/06(水) 03:02:53.55 ID:a00gdqcU
>>163
結構冷静に見ると、「継ぐのが当たり前だと思ってなかった世襲議員」ってのが実はマトモなんだよね。
まあ中川酒は評価をし得るとこまでやってないうちに、あんな事になったので、功罪を語るまでにならんのは残念だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。