トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月06日 > Y9b9eC9s

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000071225451201192069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
新党減税と河村たかし(名古屋パワー)
【平沼】 創生日本 2 【安倍】
第46回衆議院総選挙総合スレ 736

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
332 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:17:10.66 ID:Y9b9eC9s
>>292
馬渕総理、亀井財務大臣で頼む
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
347 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:36:14.88 ID:Y9b9eC9s
>>346
あらゆる仕事したくないだけならまだいいが
利権にからむことだけは異常に熱心に執着するから始末が悪い
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
354 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:38:18.59 ID:Y9b9eC9s
>>341
政府保有の金融資産の日銀買取や、政府資産の売却は全く議論されないが
やはり財務官僚がイヤがっているのか
新党減税と河村たかし(名古屋パワー)
934 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:38:52.56 ID:Y9b9eC9s
第三世界では?
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
372 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:51:59.66 ID:Y9b9eC9s
はしごはずされたというより
経産省主流の原子力ムラ周辺の言いなりの海江田が悪い
コイツは大臣の椅子に座っていられればいいとしか考えていない

海江田と与謝野のどっちかを選ばなきゃいけない選挙制度ってなんだ!?

第46回衆議院総選挙総合スレ 735
376 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:53:14.81 ID:Y9b9eC9s
まず竹中が自分の待遇を下げないと説得力ないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
385 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 11:58:31.25 ID:Y9b9eC9s
それだったら常任幹事会でリコール規程を決めて
管を党首解任し、新党首を選んでから不信任案提出でいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
388 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 12:02:18.26 ID:Y9b9eC9s
マスゴミが、後継本命は野田とか言うから
多くの国民が管の方がまだマシかと思っちゃったんだよ
【平沼】 創生日本 2 【安倍】
267 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 13:35:02.59 ID:Y9b9eC9s
東谷暁ってウヨの提灯記事ばっか書いてるライターだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
514 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 13:52:35.63 ID:Y9b9eC9s
>>507
復興庁に関しちゃ、現地に置けっていう自民の方が正しい
官僚に操られた仙谷が支配する民主政権が形だけ復興庁を作っても
骨抜きになるだけだろう、国家戦略局と同様に
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
555 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 14:49:18.96 ID:Y9b9eC9s
不信任再度提出するなら
その前に管に党首を辞めさせておくことが前提だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
558 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 14:53:15.63 ID:Y9b9eC9s
まあ、自民も民主も有権者向けのパフォで管降ろしを演出してるだけで
福島第一の処理が峠を越すまでは政権拾いたくないってのがホンネだろうな
じゃなきゃ、いくらなんでも既に引きづり降ろせているはず
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
565 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 15:04:14.57 ID:Y9b9eC9s
今の民主の連中は、麻生政権末期に麻生に全責任をなすりつけて
自分たちは無罪と言わんばかりの自民の中堅若手と同じだな
国民は管ではなく、民主政権自体を憎んでいるというのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
575 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 15:09:02.13 ID:Y9b9eC9s
>>568
バカはオマエ
前回は反対、今回は賛成となれば、それなりの大義名分がいる

第46回衆議院総選挙総合スレ 735
580 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 15:11:09.54 ID:Y9b9eC9s
>>576
政党内閣制である以上、党首を解任してから不信任するのが筋
窓爺も手続き論がわからん民主のバカどもと同レベルか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
666 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 15:49:34.47 ID:Y9b9eC9s
民主党がみっともないのは、本来党内の問題を処理せずに
いきなりそれを国会内に持ち込んでくる点だ
党内手続きで管を辞めさせる具体的な方策があるのに
常任幹事会がそれをやらないのは、本気でないパフォーマンスであると見られても仕方ない


第46回衆議院総選挙総合スレ 735
674 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 15:53:22.55 ID:Y9b9eC9s
管が事態を悪化させればさせるほど次のヤツは楽になるのは確か

第46回衆議院総選挙総合スレ 735
704 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 16:14:22.43 ID:Y9b9eC9s
執行部はバカで管を追い詰める方法がわからないし
反執行部は時間は味方だから待てば海路の日和といったところ
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
706 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 16:15:27.02 ID:Y9b9eC9s
>>700
義昭とか新宮行家とか、あのへんの臭いもあある
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
716 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 16:21:26.69 ID:Y9b9eC9s
管の特徴っていうと、政策能力はあまりないが政局対応力はそこそこある
あと間際になるまで決断しない8月31日の小学生的性格
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
758 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 16:57:19.15 ID:Y9b9eC9s
>>732
原発だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
783 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 17:14:13.25 ID:Y9b9eC9s
>>778
どこと比べてだ?福島と比べてもか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
790 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 17:17:39.98 ID:Y9b9eC9s
執行部は管を追い詰める知恵も度胸もないバカ集団
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
797 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 17:20:10.75 ID:Y9b9eC9s
>>792
だが鳩山のアレは、民間企業でやったら
左遷永世窓際モノの失態だったぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 735
810 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 17:25:38.16 ID:Y9b9eC9s
管に辞める気がなくても降ろそうと思えば降ろす方法はある
なんで降ろせないかといえば、降ろす側に覚悟が無いことに尽きる
特に岡田幹事長以下常任幹事の連中
こいつらが全く煮え切らない
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
816 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 17:28:08.82 ID:Y9b9eC9s
まあ、後継の本命が野田とか言われだした時点で
国民の管降ろしへの熱気が冷めたのも事実
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
876 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 18:08:44.78 ID:Y9b9eC9s
宗教ウヨがムキになって原発用擁護するのも変な話だよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
967 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 19:14:58.19 ID:Y9b9eC9s
肛門はアタマに蛆が沸いてるようだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 735
997 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 19:50:05.86 ID:Y9b9eC9s
今となっては、民主よりはまだしもみん党か国新だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
119 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:21:28.08 ID:Y9b9eC9s
>>110
夜ならパリジェンネの方がいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
124 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:22:08.76 ID:Y9b9eC9s
>>115
青森には負けるがな
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
140 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:25:46.52 ID:Y9b9eC9s
今後は中高所得層が脱原発
低所得層が原発推進という構図になりそうだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
148 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:27:20.36 ID:Y9b9eC9s
ネトウヨが原発擁護に血道をあげるのはなぜか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
157 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:29:06.11 ID:Y9b9eC9s
使用済み燃料棒は建屋で覆ってるだけだからな
普段から少し漏れてるし
なにかの事故で建屋の屋根がふっとんだりすると放射性物質が飛散する
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
178 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:33:35.88 ID:Y9b9eC9s
これだけネトウヨが沸いてるのは久しぶりに見たな
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
202 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:39:30.93 ID:Y9b9eC9s
>>198
だいたい分権主義の政党なんてみん党と維新の会ぐらいだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
209 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:41:38.07 ID:Y9b9eC9s
北海道こそ自然エネルギーではなく、原発をやって欲しいんだがなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
219 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:43:36.39 ID:Y9b9eC9s
>>213
たかり精神全開だな、田舎モノ
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
249 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:51:33.65 ID:Y9b9eC9s
東京の電気料金は田舎より高くするべきだろう
電気余ってるところの料金を安くしないから必要以上に大都市に集中する

それと田舎がタダでカネを貰うのを当然と思い込むほど
ボケしてしまっているのは別問題、官僚社会主義の弊害
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
253 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 21:52:19.25 ID:Y9b9eC9s
漁協利権強しか
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
432 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:33:24.39 ID:Y9b9eC9s
>>429
それ以上に恵んで貰っているだろ、カス
それに東京以外でむしられてるところが一番悲惨だな
大阪、愛知、神奈川など
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
445 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:37:42.30 ID:Y9b9eC9s
最低限、現行の核燃料サイクルを根本から見直さないとな
これだけでも東大工学部系の専門家をほぼ追い出さないとできないから絶望的

大間のフルMOX炉をトリウム炉に計画変更し
使用済み燃料を燃やして高レベル廃棄物を減らす
そういう英断ができそうな政治家がこの斜陽の国に現れる可能性は低いな
結局太平洋戦争のように最悪の結末までズルズル行くだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 736
457 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:40:47.66 ID:Y9b9eC9s
>>454
人材が逃げ出すような閉鎖的な社会だからだよ
田舎の人間はカネにも汚いし
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
471 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:44:16.64 ID:Y9b9eC9s
464みたいにカネくれと卑しくたかるだけでは問題は解決しない
465の指摘するような構造を解体することが肝心
田舎モノは目先のカネのことしか考えないからここがわかってない
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
476 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:45:43.47 ID:Y9b9eC9s
>>469
今も地方都市在住だよ、東京に住んだことはあるが
公平に見て、田舎はカネを随分恵んでもらって楽をしてるし
田舎の人間の方が近視眼的でカネに汚いな、一般論だが
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
482 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:46:54.37 ID:Y9b9eC9s
>>475
だからそんなところに住まなくてもいい国にしてくれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
512 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:54:56.90 ID:Y9b9eC9s
九州や四国が電力不足が喫緊なわけでもなく
原子力ムラは、とにかく再稼動の突破口として
どこか一ヶ所を是が非でもおとそうといったところか
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
522 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:57:16.09 ID:Y9b9eC9s
いよいよ東海南海が誘発されて日本終了の前触れか
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
531 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 22:58:55.93 ID:Y9b9eC9s
>>518
田舎が魅力無さ過ぎる、あらゆる意味で
第46回衆議院総選挙総合スレ 736
565 :無党派さん[]:2011/07/06(水) 23:05:13.82 ID:Y9b9eC9s
>>555
東京が魅力的なんじゃなくて、田舎があまりにも魅力に乏しいんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。