トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月01日 > YK2A/Ty8

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000020010048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 727

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 727
86 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 12:06:17.19 ID:YK2A/Ty8
民主・安住国対委員長「国会空転は政権与党側が作り出した」と陳謝 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/stt11070111470002-n1.htm]

民主党の安住淳国会対策委員長は1日午前の与野党国対委員長会談で、与野党
対立で全面的にストップしている国会審議を正常化するため、5日に衆院で、
6日に参院で、それぞれ菅直人首相が出席する予算委員会の集中審議を行うこと
を提案した。安住氏は、7日に衆院本会議で原子力損害賠償支援機構法案の
審議入り、参院東日本大震災復興特別委員会で自民、公明など野党5党が提出
した原子力事故被害緊急措置法案の審議入りも提案した。自民、公明は回答
を保留したが、他の野党は大筋で了承した。安住氏は会談の冒頭、国会審議が
止まり空転していることについて「大きな原因を作り出したのは、政権与党側
だ。野党や国民に申し訳ない」と陳謝し、国会正常化に向け、野党に協力を
求めた。


第46回衆議院総選挙総合スレ 727
274 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 17:35:19.53 ID:YK2A/Ty8
人の道に反する!“一本釣り”浜田が自民に2千万借金してた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110701/plt1107011600005-n1.htm

菅直人首相に「一本釣り」された自民党の浜田和幸総務政務官が、同党鳥取
県連に2000万円以上の借金を残していることが1日、分かった。今回の
内閣人事について、同県連は事前に何も知らされず、離党届の提出前に借金
も返却されなかった。県連内には「人の道に反する。菅政権に協力するなら
即返却すべきだ」と憤慨する声も多いという。県連の宇田川隆久事務局長に
よると、浜田氏は昨年夏の参院選で初当選したが、選挙費用や政治活動費と
して、県連は約4776万円を立て替えていた。その後の県連大会で「20
00万円は寄付する」と決まり、昨年9月末、約2776万円の借金が確定
したという。ところが、浜田氏は「領収書を精査する」「使った記憶がない」
などといい、返却を先延ばしにした。さすがに県連内でも問題となり、今年
3月末、「約2776万円を無利子で4年間で返却する」という契約書が
交わされ、4月末に1回目の約694万円は返却された。約2カ月後、浜田氏
が突然、「一本釣り」された。県連には何の連絡もなかったという。
宇田川氏は「県連内には浜田氏への批判がすごい。『応援したのに、何も
言わず、後ろ足で砂をかけていくなど許せない』『自民党に借金したまま、
民主党に寝返るなど人の道に反する。寄付した2000万円も含めて、即刻
返却を求めるべきだ』といった声が多い。5日に党本部の党紀委員会で処分
が決まる。その後、県連としての対応も決めたい」という。
浜田事務所は、夕刊フジの取材に対し、「契約書を交わしているので、現段階
ではとりあえず、その方向(=4年間で返却する)で考えている」とコメント
している。




最低な野郎だなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 727
285 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 17:51:20.07 ID:YK2A/Ty8
こりゃ本当に官房機密費と亀井の裏金の有無を調べる必要があるな
浜田にいくらか渡ってるだろ。寝返り金が
第46回衆議院総選挙総合スレ 727
439 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 20:58:59.15 ID:YK2A/Ty8
官房長官、政務官引き抜き「機密費使わず」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E29C8DE0EBE2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、参院自民党から浜田和幸氏を
総務政務官に引き抜いた際に、官房機密費が使われたとの見方があること
について「指摘を受けたような種類のことに使われるお金ではない」と否定
した。



やっぱり金で引き抜いたと噂になってるのか。まさか枝野が認めるわけもなく
しかし亀井から浜田に金が流れた可能性は十分あるな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 727
595 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 23:03:52.43 ID:YK2A/Ty8
小沢の政治生命に関わるのは自身の裁判じゃないぞ。小沢の政治生命が
掛ってるのは秘書3人の裁判での裏金の有無。裏金を貰ったことを認定
されたら小沢は終わる。

今のとこ認定される可能性が高い
第46回衆議院総選挙総合スレ 727
619 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 23:16:55.01 ID:YK2A/Ty8
贈収賄は極めて立証が難しい罪なんだよ。本来なら水谷建設から小沢側に
渡ったとされる金は贈収賄に当たるが職務権限やらで立証が困難。
だから政治資金規正法がある。これなら報告書にそのまま載せれない贈収賄
の裏金を虚偽記載か不記載で立件し金の受け渡しがあり、それを虚偽記載か
不記載したと立証すれば、贈収賄と同様に政治家を裁くことが出来る

第46回衆議院総選挙総合スレ 727
639 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 23:21:17.06 ID:YK2A/Ty8
仮に水谷からの裏金を虚偽記載と認定されたら悪質性はかなり高いから
石川たちの罪としては重くなるよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 727
698 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 23:39:46.26 ID:YK2A/Ty8
馬淵氏がブログで政権批判、副大臣就任を固辞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T01014.htm

民主党の馬淵澄夫前首相補佐官は1日、自身のブログで、先の閣僚交代人事
で、菅首相から経済産業副大臣への就任を要請されたが、「政府の原子力政策
について受け入れられない」として固辞したことを明らかにした。馬淵氏は
「原子力に対する国民の信頼が失われた。だが、経産省は何ら変わらない体制
で判断された基準で(原発の)安全宣言をした」と菅政権を批判した。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。