トップページ > 議員・選挙 > 2011年07月01日 > BO6LRYID

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1102000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド228
【自称・最高幹部】山本一太ブログ 11【小物王】
神奈川県選挙総合スレ43
◆自民党:党内政局 その280◆

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド228
820 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 00:25:30.69 ID:BO6LRYID

河野ザマw、河野より参院非改選の浜田の議席がなくなった事の方が大きい

自民引き締め 造反・河野氏を党員資格停止3カ月 一本釣り・浜田氏は除名
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/stt11063023500012-n1.htm
【自称・最高幹部】山本一太ブログ 11【小物王】
561 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 01:37:58.89 ID:BO6LRYID

「引き抜き」に危機感薄く=執行部の指導力不足に不満−参院自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011063000987

自民引き締め 造反・河野氏を党員資格停止3カ月 一本釣り・浜田氏は除名
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/stt11063023500012-n1.htm

一太よ、河野が何とか処分を見逃すように中堅、若手や県連に汚い働きかけ、圧力をかけても
断固厳しい処分を継続するのだぞ
クーデターを起こしても処分されないままだと組織のタガがゆるみ、なめられまた何度も反乱が起きる
今度第2、第3の浜田が出て造反が起きたら、今度こそ参議院政審会長の座からまちがいなくひきずりおろされるぞ
そしてペイペイの議員として情けない人生しか送れなくなる

神奈川県選挙総合スレ43
884 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 03:33:11.28 ID:BO6LRYID

平塚市民として河野の反逆行為は恥ずかしい限りです

自民引き締め 造反・河野氏を党員資格停止3カ月 一本釣り・浜田氏は除名

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/stt11063023500012-n1.htm

自民党は30日、今国会の70日間の会期延長を決める衆院本会議の採決で、党方針に造反した河野太郎、
岩屋毅両衆院議員を3カ月の党員資格停止処分とする方針を固めた。5日の党紀委員会(山東昭子委員長)
に諮り決定する。
政府・与党による「一本釣り」に応じ、自民党に離党届を提出した浜田和幸参院議員に対しては離党を認めず、
最も重い除名処分とする。
執行部は政権奪還の戦略が定まらない中、与党側の切り崩し工作が今後も強まることを想定。離党予備軍を
押さえ込むため、厳格な処分を早期に下す必要があると判断した。菅直人首相の退陣に向け「一定のめど」と
なる平成23年度第2次補正予算案や特例公債法案など重要議案への対応をめぐり、足並みの乱れがでないよう、
予防線を張る狙いもある。
党の処分は「除名」「離党勧告」「党員資格停止」など8段階で行われる。河野氏らに対する党員資格停止処分は、
除名、離党勧告に次ぐ厳しい処分となる。期間中に衆院選があれば党の公認が得られない可能性もある。
党内から異論が出た場合、この方針通り処分に踏み切るかどうか、執行部の対応が注目される。

◆自民党:党内政局 その280◆
60 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 03:40:50.14 ID:BO6LRYID

自民引き締め 造反・河野氏を党員資格停止3カ月 一本釣り・浜田氏は除名

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/stt11063023500012-n1.htm

自民党は30日、今国会の70日間の会期延長を決める衆院本会議の採決で、党方針に造反した河野太郎、
岩屋毅両衆院議員を3カ月の党員資格停止処分とする方針を固めた。5日の党紀委員会(山東昭子委員長)
に諮り決定する。
政府・与党による「一本釣り」に応じ、自民党に離党届を提出した浜田和幸参院議員に対しては離党を認めず、
最も重い除名処分とする。
執行部は政権奪還の戦略が定まらない中、与党側の切り崩し工作が今後も強まることを想定。離党予備軍を
押さえ込むため、厳格な処分を早期に下す必要があると判断した。菅直人首相の退陣に向け「一定のめど」と
なる平成23年度第2次補正予算案や特例公債法案など重要議案への対応をめぐり、足並みの乱れがでないよう、
予防線を張る狙いもある。
党の処分は「除名」「離党勧告」「党員資格停止」など8段階で行われる。河野氏らに対する党員資格停止処分は、
除名、離党勧告に次ぐ厳しい処分となる。期間中に衆院選があれば党の公認が得られない可能性もある。
党内から異論が出た場合、この方針通り処分に踏み切るかどうか、執行部の対応が注目される。

世論調査総合スレッド228
837 :無党派さん[sage]:2011/07/01(金) 08:10:50.00 ID:BO6LRYID

一本釣られ、バカ日誌
               by ハマちゃん

浜田和幸氏 特別寄稿「全国の皆様へ」
http://www.data-max.co.jp/2011/06/post_15344.html

復興に傾注が使命 騒動渦中の浜田政務官に聞く
http://www.nnn.co.jp/news/110630/20110630010.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。