トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月30日 > ejgvODRy

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121212210001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ726

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ726
176 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 11:51:15.66 ID:ejgvODRy
仙谷氏、首相人事を批判 「立ちくらみがした」
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011063001000333.html

民主党の仙谷由人代表代行が27日の党役員会で、菅直人首相が自民党の
浜田和幸参院議員を引き抜き総務政務官に起用した人事を「立ちくらみが
した」と批判していたことが30日、分かった。城島光力政調会長代理が
都内の会合で明かした。城島氏は「的確な表現だと思う。党側は寝耳に水
で、事前にまともな説明はなかった」と同調。首相の退陣時期については、
自民党が公債発行特例法案などの成立に協力することを前提に「8月上旬
ぐらいには辞めるのではないか」との見通しを示した。



第46回衆議院総選挙総合スレ726
201 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 12:26:06.96 ID:ejgvODRy
浜田「今回、菅政権内に入りましたが首相問責に賛成するかもしれません」@テレ朝



ワロタwww
第46回衆議院総選挙総合スレ726
209 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 12:32:20.35 ID:ejgvODRy
>>207
まあ正確には 「菅政権入りしたが菅首相問責が出てきても反対することは明言せず」だけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ726
234 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 13:06:25.30 ID:ejgvODRy


連合会長「(浜田氏の引き抜きは政権の)プラスに働くかと言えば、私はそうは思わない」
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110630ddlk12040264000c.html


全方位フルボッコww


第46回衆議院総選挙総合スレ726
286 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 14:22:17.53 ID:ejgvODRy
レンホ一度、首相補佐官断る@ミヤネ屋
第46回衆議院総選挙総合スレ726
292 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 14:37:34.12 ID:ejgvODRy
ミヤネ青山
「今までも党内から批判される総理はいたが幹事長・官房副長官という
側近に『早く辞めろ』と言われる総理ははじめて」


ちなみに青山さん今日で日テレ政治部から外信部(米ワシントン)に左遷だそう

第46回衆議院総選挙総合スレ726
301 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 15:05:00.54 ID:ejgvODRy
共同通信、世論調査
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110630/plt1106301147002-n1.htm


菅首相の続投で「政治空白が生じている」と思う
思う 66・3%

衆院解散・総選挙の時期
この夏すぐ 18.0%(前回13.3%)
年内には 30.5%(前回21.0%)

浜田の総務政務官起用
評価しない 52.6%

細野の原発事故担当相起用
評価する 43.9%
評価しない 35.0%


第46回衆議院総選挙総合スレ726
331 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 16:07:29.52 ID:ejgvODRy
前原氏 解散するべきではない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110630/t10013880481000.html

民主党の前原前外務大臣に近い議員グループの会合が開かれ、前原氏は、
早期の衆議院の解散・総選挙は行うべきではないという考えを示し、仙谷
官房副長官は、菅総理大臣が行った政務官人事を批判しました。この中で
前原前外務大臣は、菅総理大臣が、民主党の両院議員総会で次の衆議院選挙
はエネルギー政策の見直しが最大の争点になるという認識を示したことに
ついて「多くの人が『いずれは脱原発』と考えている。エネルギー政策は
争点にならない」と述べました。そのうえで前原氏は「永田町では、衆議院
の解散の可能性の話が出ているが、東日本大震災の復旧・復興の途中であり、
被災地のことを考えれば解散はあってはならない。悪い意味で歴史に名を
残すことになる」と述べ、早期の衆議院の解散・総選挙は行うべきではない
という考えを示しました。また、仙谷官房副長官は、同じ会合で、菅総理
大臣が自民党の参議院議員を総務政務官に起用したことについて「こういう
人事を行うと、さまざまな与野党交渉の妨げになる」と批判しました


第46回衆議院総選挙総合スレ726
334 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 16:15:48.34 ID:ejgvODRy




田原総一朗「(辞めない菅を辞めさせるには)殺せばいい」
http://www.youtube.com/watch?v=kE3FSkzzK6g




第46回衆議院総選挙総合スレ726
346 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 17:04:36.59 ID:ejgvODRy
菅首相の人事は「奇行」=野田グループ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011063000677

民主党の野田佳彦財務相を中心とするグループが30日、衆院議員会館で
開いた会合で、菅直人首相が同グループの蓮舫氏を行政刷新担当相から
首相補佐官に「降格」したことに、「思いつき人事だ」などの批判が上が
った。出席者の一人は、退陣表明している首相が新設した原発事故担当相
に細野豪志氏を起用し、蓮舫氏を退任させるという閣僚の入れ替えに踏み
切ったことを「奇行だ」と非難。当の蓮舫氏も閣僚を外されたことへの
不満からか、「(首相官邸の)補佐官室には3秒もいられない」とぼやいた。


第46回衆議院総選挙総合スレ726
351 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 17:11:59.20 ID:ejgvODRy



【政治】自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたことは何?→自民政権の良さを国民に認識させたこと
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309419307/




第46回衆議院総選挙総合スレ726
394 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 18:08:56.56 ID:ejgvODRy
2015年度という時期は明記されないことなど、大筋で合意案がまとまったもよう。
与謝野経済財政担当相は「すべての結果は、わたしにとって良い結果」と述べた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202492.html
第46回衆議院総選挙総合スレ726
654 :無党派さん[sage]:2011/06/30(木) 22:12:05.69 ID:ejgvODRy
菅が弔問来たら怒号が飛ぶだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。