トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月30日 > 8p6dzZDL

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000331010010011210014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ726

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ726
23 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 08:10:28.26 ID:8p6dzZDL
いや分刻みの視聴率で
数字が全然取れてないんだろ
経営状態が悪いTBSテレ朝は
数字が悪くても低コストで尺が取れる
政局バラエティーは流し続けるさ
第46回衆議院総選挙総合スレ726
25 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 08:13:10.49 ID:8p6dzZDL
すし店は秘書官室スタッフの送別会
焼き肉店は国家戦略室スタッフの会合
第46回衆議院総選挙総合スレ726
27 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 08:14:14.06 ID:8p6dzZDL
菅首相:飲食店3軒はしご
内訳

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110630k0000m010140000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ726
62 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 09:19:07.05 ID:8p6dzZDL
てゆうか
公明党の落胆振りが・・・・
笑えてくる
第46回衆議院総選挙総合スレ726
75 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 09:38:54.63 ID:8p6dzZDL
台湾から民主党が招待されたら
ネトウヨは自分の脳じゃ消化しきれず
発狂して消滅してくれるかなぁ
第46回衆議院総選挙総合スレ726
90 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 09:48:27.48 ID:8p6dzZDL
もし民主党が呼ばれていたら
北京へはポッポを代表にしてか
どうでもいいや
第46回衆議院総選挙総合スレ726
128 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 10:26:29.78 ID:8p6dzZDL
まあね、こんな事は分かっていながら大騒ぎするTV局がほとんどだろ


「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人

http://news.livedoor.com/article/detail/5672680/
第46回衆議院総選挙総合スレ726
195 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 12:22:51.81 ID:8p6dzZDL
>仙谷「立ちくらみがした」

そのまま倒れればよかったのに
こいつの判断力の無さで
日本が被った損失は
計り知れず
第46回衆議院総選挙総合スレ726
312 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 15:23:10.02 ID:8p6dzZDL
ベネズエラが中南米会議を延期、チャベス大統領の容体深刻か

アメリカが泣いて喜ぶ
第46回衆議院総選挙総合スレ726
400 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 18:11:42.95 ID:8p6dzZDL
>>367
大島が自民党を掌握出来ているとでも?
第46回衆議院総選挙総合スレ726
488 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 19:44:14.92 ID:8p6dzZDL
仙谷が「百害あって一利なしだ」と言ってるのなら
実際は「一害あって百利あり」なんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ726
503 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 20:00:32.51 ID:8p6dzZDL
枝野が26日浜田に打診

その夜
岡田氏と枝野長官の26日夜の会談には、
民主党の仙谷由人代表代行、玄葉光一郎政調会長、
安住淳国対委員長、輿石東参院議員会長が出席

知ってたのはだ〜れだ
安住は蚊帳の外だったがな
第46回衆議院総選挙総合スレ726
505 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 20:07:10.75 ID:8p6dzZDL
民主も早く衣替えを」=民主・輿石氏

オマエモナー
第46回衆議院総選挙総合スレ726
582 :無党派さん[]:2011/06/30(木) 21:32:45.86 ID:8p6dzZDL
さっきのニュースウォッチ9と全然違うニュアンスだ

自民党は30日、同党の浜田和幸参院議員が総務政務官に起用されたことを受け、
臨時の参院議員総会を開いた。
出席者から中曽根弘文参院議員会長の指導力不足を指摘する声が相次ぐ一方、


「第2の流出」への警戒感は乏しく、執行部が狙った「結束」強化に結び付かなかったようだ。
 浜田氏とともに「離党者」として名前の挙がったある中堅議員は、
「執行部が党内を掌握できていない。こんな状態なら、あとに続く人が2、3人出るかもしれない」
と冷ややかに語った。(2011/06/30-21:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011063000987


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。