トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月28日 > u5tFWojT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000232001052201119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ723
第46回衆議院総選挙総合スレ724

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ723
259 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 11:13:03.97 ID:u5tFWojT
菅と浜田に対する批判は凄いね。こりゃ後に続くのは皆無だわ
まあ浜田の行為は一般社会でも最低の行為だから当然だけど
第46回衆議院総選挙総合スレ723
268 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 11:17:51.85 ID:u5tFWojT
野田財務相が首相批判「国会審議厳しい」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110628-796770.html

野田佳彦財務相は28日午前の記者会見で、菅直人首相が自民党の浜田和幸
参院議員を総務政務官に起用したことについて「国会審議を考えると、野党
の態度硬化は非常に厳しい状況だ。正面玄関に立って頭を下げて協力をお願い
するのが筋だ」と批判した。自民党は浜田氏の起用に反発しており、公債発行
特例法案や再生エネルギー特別措置法案などの審議への影響は必至。民主党
執行部からも今回の人事への不満が出ており、「ポスト菅」有力候補の野田氏
も同調したことで混乱は深まりそうだ。自民党の谷垣禎一総裁は28日の党
役員会で、浜田氏の人事を「自民党に協力を求めないという選択をした」と
対決姿勢を示した。これに関連し、枝野幸男官房長官は会見で「今回の人事に
厳しい指摘が少なからずあると承知している。しっかり謙虚に受け止める
必要がある」と述べた。


第46回衆議院総選挙総合スレ723
345 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 12:18:25.24 ID:u5tFWojT
首相周辺
「蓮舫氏は閣僚としての仕事ができない。官僚は使いこなせず、交渉相手とも
良好な関係を築けず、マスコミとの関係も良くなかった。このまま閣内に置く
と傷が付く。マドンナとして守るために降格させた」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110628/plt1106281152001-n1.htm



第46回衆議院総選挙総合スレ723
372 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 12:39:56.06 ID:u5tFWojT
下地の言い訳酷すぎ
第46回衆議院総選挙総合スレ723
381 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 12:49:31.14 ID:u5tFWojT
小沢鋭仁前環境相は、菅直人首相が自民党の浜田和幸参院議員を
総務政務官に起用した人事について「1人連れてきても焼け石に
水だ。自民党を硬化させるだけに終わると危惧している」と懸念
を表明した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/28/kiji/K20110628001106580.html



第46回衆議院総選挙総合スレ723
417 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 13:19:04.39 ID:u5tFWojT
馬淵・前首相補佐官:副経産相固辞 「戦略なき人事」ほころび
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110628ddm002010106000c.html

今回の人事で「無役」になった馬淵澄夫前首相補佐官が、菅直人首相から
副経済産業相就任を提示されたのに対し、固辞していたことが分かった。
馬淵氏は「原発事故収束に専念したい」と理由を挙げており、原発政策を
進めてきた経産省の一員になることに抵抗があったとみられる。このほか
も難航が相次いでおり、「戦略なき玉突き人事」のほころびが露呈した
格好だ。松本龍復興担当相は6月中旬にいったん就任要請を固辞。最終的
には受諾したが、兼務していた環境相の後任人事も難航した。首相がまず
打診した玄葉光一郎国家戦略担当相は固辞。蓮舫前行政刷新担当相や中野
寛成国家公安委員長の名も挙がったが消極的だった。結局、30年来の
同志の江田五月法相の兼務に落ち着くが、江田氏は27日夜の就任会見で、
午後4時に「いろいろやってるが、お願いするかもしれない。申し訳ない」
と電話があり、午後7時に「お願いすることになった」と伝えられたこと
を披露。「環境省幹部には申し訳ないが、心浮き立つ感じではない」と
漏らした。



第46回衆議院総選挙総合スレ723
426 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 13:36:29.29 ID:u5tFWojT
下地
「自民党は民主党マニフェストを撤回しなきゃ協力しない訳です。だから
マニフェストを遂行するのに必要な人を自民党から連れてきた」@テレ朝


浜田氏は昨年7月の参院選で民主党の「ばらまき政策」を激しく攻撃していた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106280038.html



人間、怪しいことをやってウソで取りつくろうと、すぐバレるもんだね
第46回衆議院総選挙総合スレ723
543 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 16:45:47.60 ID:u5tFWojT
輿石氏「一本釣りが全ての障害」=参院民主から首相批判相次ぐ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062800653

菅直人首相が自民党の浜田和幸参院議員を総務政務官に起用したことを
めぐり、28日の民主党参院常任役員会で批判が相次いだ。輿石東参院
議員会長は「浜田氏の一本釣りが全ての障害になっていることは事実だ」
と述べ、自民党が反発して法案審議が停滞していることに懸念を表明。
人事に関わった北沢俊美防衛相や石井一選対委員長に対しても「一年生
議員のように『知らなかった』では許されない」と述べた。また、民主党
の羽田雄一郎参院国対委員長は「野党から『信頼を持てない』と言われ、
協力関係が危うくなっている」と指摘。谷岡郁子氏も「ライバル会社の
新入社員を部長にするような話。私たちはばかだとレッテルを貼られた
ようなものだ」と不満を示した。これに関連し、平田健二参院幹事長は
同日の記者会見で「野党から連れてくるのは常識的には考えられない」と
首相の人事を強く批判。浜田氏が「綱領のない民主党にはくみしない」と
発言したことについては、「ポストで釣られた無節操な人はお断りだ」と
語った。


第46回衆議院総選挙総合スレ723
656 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 18:19:31.36 ID:u5tFWojT
野党の方針はもう変わったらしいよ。別にもう辞めなきゃ辞めないでいい
表向きは早期退陣を装い別に居座っ立っていいって感じだろうな

超不人気首相が居座って野党が損することはない。今回の3条件も野党は
合意も何もしてない訳で協力する必要性など皆無。公債法案は100%通さ
ないだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ723
670 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 18:28:14.23 ID:u5tFWojT
>>663
二次補正・原発の賠償は協力するだろうが他の法案は浜田の件や辞めるペテン
などで菅政権はもはや信用すらできないと言う理由で交渉すらしなきゃいい。

交渉は少なくとも約束は守る政権とやると言ってね。
第46回衆議院総選挙総合スレ723
678 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 18:33:15.57 ID:u5tFWojT
自民“公債特例協議応じられず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013816091000.html


自民はバラマキ4K撤回するのかしないのか以前に交渉に入ること
すら、もう止めてる。浜田の件と辞めるペテンで「こんなことを
やる政権とは交渉すらできない」と言う主張は力を持つことになった。
第46回衆議院総選挙総合スレ723
695 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 18:48:26.46 ID:u5tFWojT
岡田が作った3党合意を菅自らが蹴った訳でね、蹴った後に菅が
3条件出してきた所で自公が呑まなきゃいけない理由など存在しない

そんなもん放置して粛々と二次補正と原発賠償をやれと要求してけばいい
第46回衆議院総選挙総合スレ723
711 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 18:55:59.38 ID:u5tFWojT
自公にすれば二次補正と原発賠償だけ通して菅が出してる他の
条件など放置すればよい。時間過ぎて困り出すのは菅と民主党
会期は8月末と決まってるし、それ以降も菅が居座って困るのは
民主党。んで臨時国会まで居座って困るのは菅。だって国会が
変われば不信任案が新たに出せるからね
第46回衆議院総選挙総合スレ723
726 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 19:07:37.54 ID:u5tFWojT
「震災後の日本を任せたい有名人」のアンケート
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/06/28099747.html?p=1

1位 北野武  480票
2位 小泉純一郎  440票
3位 石原慎太郎  409票

17位 自分  50票
19位 菅直人 47票


第46回衆議院総選挙総合スレ723
748 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 19:38:33.16 ID:u5tFWojT
民主党両院議員総会で菅首相への批判続出 擁護発言ほとんどなく、しらけた雰囲気で終了
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202348.html

第46回衆議院総選挙総合スレ723
830 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 20:54:33.17 ID:u5tFWojT
玄海原発、再稼働を要請へ=海江田経産相、29日に佐賀訪問
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062800757

海江田万里経済産業相は29日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の
再稼働を要請するために佐賀県を訪問し、古川康知事、岸本英雄玄海町長
と会談する。東京電力福島第1原発事故を踏まえた地震や津波に対する
安全対策を説明し、再稼働への理解を取り付けたい考え。




海江田に汚れ役やらせて、自分は偽脱原発で人気取りかよ。最悪な野郎だな


第46回衆議院総選挙総合スレ723
842 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 20:59:11.93 ID:u5tFWojT
>>834
こんなことばっかやってるから人心が集まらないで孤立すんだよ。
浜岡停止も本当は海江田が発表するはずだったらしいからな

旨いところだけ自分で取ってイヤな部分は部下に押し付ける。これが菅の政治手法だよ


第46回衆議院総選挙総合スレ724
101 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 22:31:20.44 ID:u5tFWojT
原発事故相:任務やスタッフはっきりせず 官僚には戸惑い
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110629k0000m010135000c.html

菅直人首相が目玉閣僚として抜てきした細野豪志原発事故担当相は28日、
担当する任務やスタッフがはっきりしないまま、仕事をスタートさせた。
特に海江田万里経済産業相との役割分担が定まらず、首相補佐官として
担当してきた政府・東電統合対策室の事務局長ポストは継続。関係府省の
担当者にも戸惑いが広がり、「場当たり人事」を印象づけた。



第46回衆議院総選挙総合スレ724
207 :無党派さん[sage]:2011/06/28(火) 23:37:00.55 ID:u5tFWojT
片山総務相:自民・浜田氏の総務政務官人事に不快感
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110629k0000m010140000c.html



浜田、四面楚歌w




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。