トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月20日 > /7Y351md

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000020000000000170320653



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
第46回衆議院総選挙総合スレ 708
第46回衆議院総選挙総合スレ 709

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
428 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:01:15.30 ID:/7Y351md
>>421
村山は名総理だったことが今回の震災で明らかになったではないか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
437 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:02:55.32 ID:/7Y351md
>>423
憎むというより、国益を考えればサービスに見合う金をもらうのは当たり前。
商売だってタダでサービスやモノを客に出すわけじゃない。

税金は人間が一番払いたくない金だが、政治を考えるのなら、そういう感情論を卒業しないと。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
453 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:06:15.23 ID:/7Y351md
>>443
憎んでいないよ。
ただ、なんでもいいなりになるだけなら政治にはならない。
親だって子どもを叱れなくては親の責務を果たせない。

政治を語りたいならそういうことも考えないと。
増税やだ!キ―!の感情論だけなら、野球でホームラン打てないなんてけしからん!キ―!のレベル。
プロ野球ファンだってもう少しまともだぜ
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
460 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:07:43.23 ID:/7Y351md
>>444
増税がいやなら、まず4kなどバラマキを辞めればいいのさ。
アメリカみたいに公共サービスをカットするのも1つの方法。
金はくれ、増税はやだ、なんて感情論じゃ政治は成り立たん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
464 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:08:57.82 ID:/7Y351md
>>456
民主はもともと小さな政府路線の小泉に対する大きな政府路線じゃん。
民主を支持して増税やだ、ってのが矛盾なんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
481 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:12:11.27 ID:/7Y351md
>>471
そういう路線がいやなら大きな政府路線、大増税を支持するしかないじゃん。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
487 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:14:17.80 ID:/7Y351md
>>478
まともな経済学者は固定費の財源を公債なんて言わないよ。
子育てだの農民手当などは景気がよくなれば辞める政策じゃない。
財源を用意しないで支出するから、バラマキなんだよ。

こんな政治を2大政党が競ったら、国家はいずれ破産するっての。
そんなアホな政治をやってる国は先進国ではどこもないわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
492 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:15:48.05 ID:/7Y351md
>>483
小澤は昔は小さな路線だったけど、小泉への対抗で大きな路線に変更してる。
子ども手当、農民手当、高校無償は小澤の発案だし。
高速無料は菅だが。


第46回衆議院総選挙総合スレ 707
496 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:17:30.51 ID:/7Y351md
>>491
金はばらまけのヨーロッパ路線、でも増税はやだのアメリカ路線。
昔の社会党の非武装中立並の妄想でこの住人はあふれかえってるからな。

少しはマジメに政治を考える気はないのかね。
主婦レベルの感情論ばっかで。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
506 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:19:39.31 ID:/7Y351md
>>497
アホ。個人的願望なら増税やだ、に決まってるだろw
だが、赤字が60兆円、毎年高齢化で福祉が1.5兆円増える、
人類史上発の累積赤字。。。

このレベルで増税しないで済む、なんてアメリカに戦争に勝てる並に現実無視だぜ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
570 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:36:09.73 ID:/7Y351md
>>560
1つは実現不可能。
先進国はともかく、経済発展著しい中、インドが合意するわけない。

もう1つはかつてそれをやって(ブロック制)、第二次世界大戦になったから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
576 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:38:05.70 ID:/7Y351md
リフレなんて借金まみれの国と企業が特をして、国民は損するのに、やたら支持者が多いのは不思議だ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
584 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:40:58.40 ID:/7Y351md
>>579
法人税カルテルだって、すでに経済発展してる欧米日と発展途中の中韓、インドなどの利害対立になるよ。
ま、いずれにしても実現は無理だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
589 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 00:42:49.66 ID:/7Y351md
>>582
8月まで菅が粘ったら、ずるずる最後(来年9月)まで行きそうだな。
こんな話はスパッと決めないとどうにもならん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 707
958 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 07:31:10.85 ID:/7Y351md
昔メール永田をめぐって「やめるやめない」をごたごたやってたが、
今度はそれを総理でやるとはな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 707
961 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 07:40:37.55 ID:/7Y351md
朝ズバのいう東北新興のために東北はすべて無料化は一理あると思うけど、
一番の「観光地」は被災地であることをスル―してるな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 708
613 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 18:56:37.62 ID:/7Y351md
>>610
世襲政治家と違って、叩き上げの政治家はたくましいな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 708
629 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:07:15.11 ID:/7Y351md
>>626
首相やめたくない菅
民主から離党したくない小澤
議員をやめたくない鳩山

この3人のしがみつきがすべての元凶。
第46回衆議院総選挙総合スレ 708
632 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:10:03.65 ID:/7Y351md
>>630
東電をつぶすと社債市場が壊れかねないからつぶせないんだよ。
何しろ日本の社債の10%を東電一社で占めるんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 708
634 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:11:34.27 ID:/7Y351md
>>633
市場の1割の社債が紙切れって世界恐慌の時の株式より衝撃大きいぞ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 708
636 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:13:16.15 ID:/7Y351md
>>635
市場ってのはそんなものだぜ?
山一と拓銀がつぶれただけで他の会社にも波及して金融恐慌になったように。

第46回衆議院総選挙総合スレ 708
646 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:16:33.97 ID:/7Y351md
>>642
電力会社の社債は「超安定債」と認識されてきた。
銀行の預金みたいなもの。
それが紙切れとなれば他の電力会社などにも影響する。
一斉に売られたらお手上げ。

ある銀行が預金返せない、となれば他の銀行に預金者が殺到するようなものだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 708
652 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:18:52.48 ID:/7Y351md
>>648
おまえ理解してるのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 708
657 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 19:20:11.73 ID:/7Y351md
>>650
市場がつぶれるってことは経済そのものが失速を超えて、壊れるということだぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
69 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 21:49:37.96 ID:/7Y351md
>>62
ぽっぽに始まり、菅、岡田、枝野、野田、と「民主の顔」が辞める辞める詐欺しまくってるもんな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
74 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 21:51:12.11 ID:/7Y351md
>>71
日本人も中国人並に年収が10分の1のビンボーになればあなたの理想の国になれるよ。
「カネ持ち喧嘩せず」の日本だから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
94 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 21:58:12.98 ID:/7Y351md
>>86
さきがけの武村は細川政権時、小沢の天敵だったし、
枝野、前原、小沢鋭などは小澤に反発して日本新党からさきがけに移った連中。
一度裏切ったものは許さない小沢はこの連中を許すはずもないな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
111 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:01:38.28 ID:/7Y351md
>>100
純粋な?の意味がわからんが結党以来で今も生き残ってるのは鳩山とちょっと遅れて菅とゲンバのみだな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
122 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:04:58.08 ID:/7Y351md
>>105
労働条件が悪いのは日本人の「客」の要求するレベルが高いから。
欧州レベルの接客なら日本じゃやっていけない。
欧州のホテルなんて帝国ホテルなどの5★クラスを除けば、
風呂が水しか出ないなんて珍しくない。
日本じゃ考えられん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
126 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:06:33.61 ID:/7Y351md
>>121
武村に最後まで付き合ったと言えば、小沢のポチになってる奥村がいるな。
鳩菅は武村から離れて民主を作ったし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
131 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:08:09.97 ID:/7Y351md
>>124
93年の選挙前の結党時にはいないけど、選挙後は菅とゲンバはさきがけだよ。
簗瀬も落選しちゃったし
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
148 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:12:36.50 ID:/7Y351md
>>135
いやあ、いい国だよ。
学生だって決まったカネを払えばシテイホテルでもグリーン車にでも乗れる。
欧州なんぞは学生の分際でグリーン車なんて乗ろうものなら、顰蹙を買う。

お客様は神様です、の風土の中で鍛えられたモノやサービスが世界に通用する日本ブランドを作ってきたのさ。
1分電車が遅れただけでお詫びする日本の鉄道とかね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
162 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:14:48.76 ID:/7Y351md
>>150
菅は選挙後にすぐ社民連を離れてさきがけの会派に入ってるよ。
あれれ?と思った記憶がある(社民連の党籍は残していたようだが)。
ゲンバは確かに半年後の12月。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
183 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:19:51.50 ID:/7Y351md
>>170
正式な入党はともかく、統一会派ではさきがけ。
さきがけ日本新党が統一会派を組んでいたが、菅は細川、武村と並んで一番後ろに座ってた。

今年の初め、民主の一部が離党せず、新会派作る、って時に、菅も同じことやってた、って話題になったでしょ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
192 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:21:42.53 ID:/7Y351md
>>186
楢崎とか江田は社会党・社民連という統一会派で動いていたはず。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
204 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:25:25.84 ID:/7Y351md
>>196
与謝野は民主党結党時のメンバーじゃないし。

舛添は立ちあがれ日本・新党改革という会派に所属してるけど、だからと言って舛添をたちあがれ日本とは言わないだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
219 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:29:59.87 ID:/7Y351md
>>211
シリウスにしても、メンバーは土井バブルで当選した奴ばかりだから、新党ブームには乗れないだろう。
たとえば公明はこの時候補者を執行部以外はほぼ全員近く交代させて、「我々も新人ばかりの新党です!」とか言ってたけど、
誰も相手にしなかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
225 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:32:02.83 ID:/7Y351md
>>214
執行部が本気で菅をやめさせたかったら、内閣不信任案を迫ればいい。
一時不再理が原則だが、さすがに全会一致なら「例外」として公明共産も乗るだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
268 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:40:28.06 ID:/7Y351md
これだけ四面楚歌でも平気な顔をしているトップリーダーは大久保利通以来かも。
あとは暗殺だなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
279 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:42:17.20 ID:/7Y351md
岡田は辞めるとか言ってるけど、子分もいないし、辞めたら民主の加藤になりかねんから、
辞める気無いような気がするがな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
300 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:44:55.27 ID:/7Y351md
>>281
岡田も鳩山も小沢も菅と刺し違える覚悟がないから、菅は余裕なんだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
318 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:47:51.22 ID:/7Y351md
>>293
民政党の代表は岡田じゃなくて羽田です。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
325 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:49:03.46 ID:/7Y351md
>>317
辞表だしてたら、テレビに「速報」が流れるだろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
330 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:50:05.12 ID:/7Y351md
>>323
代わりに江田か北沢を幹事長にして終わりじゃね―ノ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
344 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:52:22.81 ID:/7Y351md
>>333
総合課税にすると株価が暴落して消費税より経済への影響は大きいと思うぜ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
352 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:54:07.61 ID:/7Y351md
>>350
タンス預金が増えて経済への影響は大きいぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
364 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 22:57:00.73 ID:/7Y351md
>>357
GWの時に自民党が行った世論調査では民主は選挙区30人だったそうだが、
今は自民の支持も落ちたので、選挙区60人、比例60人の120人くらいはいけるんじゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
493 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 23:34:41.40 ID:/7Y351md
>>488
細野は「下げチン」

モナはスキャンダルで落ち目になり、
小沢は刑事被告人になり、
菅は内閣が死に体になった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 709
502 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 23:37:43.13 ID:/7Y351md
>>498
他にいないからな。
総理は樽床とか閣僚経験もない人間が勤まるポストじゃないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 709
507 :無党派さん[sage]:2011/06/20(月) 23:39:54.87 ID:/7Y351md
>>505
たとえば?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。