トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月15日 > n0fegOdd

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000020000000000000912023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非実在中年 ◆.rJAKvns6g
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
第46回衆議院総選挙総合スレ 699

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 698
407 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 07:28:35.83 ID:n0fegOdd
>>406
自治よりも何よりも、この糞忍法帖制度を改めてからにしてほしい。
まあ、これは全板の問題ですがw
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
416 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 07:38:53.49 ID:n0fegOdd
>>412
こういうレベルですからね・・・・・

owljii/owljii2011/06/14(火) 13:24:35 via web [ RT by kuroyabu ]
【本当に不思議です】マスコミは毎日福島原発の危険情報は徹底して隠し、
電力不足と電気料金値上げと消費税増税が必要と言い続ける。それを推進する
政治家の仙谷や与謝野や石破を褒め称える。私はそんな商業新聞をお金を出して
買い続け、TVを見続ける決して豊かでない人達の気が知れません。

それでは、仕事逝ってきます。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
304 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:14:11.85 ID:n0fegOdd
ただいま。

菅原文太・西田敏行という大物俳優が反原発をハッキリ口にしたのは大きいですね。
この二人なら、山本太郎のように潰される心配もない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
318 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:18:22.68 ID:n0fegOdd
窓爺さんは、高速増殖炉のナトリウムで冷やす、というのには驚愕していたような記憶があります。
トリウムを使うとなると、材料が違うのですからまったく新しい設計の原子炉が必要になるはずですが、
それはもうできているのでしょうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
328 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:22:11.62 ID:n0fegOdd
>>322
私のTLでも、中韓大嫌いの右よりの方々の反原発ツィートが流れてきてますね。
反原発は左右の問題ではないですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
338 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:24:56.51 ID:n0fegOdd
ところで、トリウム発電の化学式を俺に教えておくれw
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
345 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:27:02.78 ID:n0fegOdd
いま気づきましたけど、IDがoddかよw
真ん中を無視すれば no odd で正常だけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
348 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:27:47.83 ID:n0fegOdd
このスレには、能勢在住のコテハンがいるのだけど・・・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
408 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:41:07.44 ID:n0fegOdd
菅は、まだ何か一発逆転を狙っているような気がしますけどね。
それは、燃料買い取り制度程度ではない。

原発全廃をブチ上げる可能性もないとは言えない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
441 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:49:02.31 ID:n0fegOdd
>>434
島根県や鳥取県や北海道では自動車無しでは無理・・・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
475 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 21:56:32.87 ID:n0fegOdd
>>467
ありがとうございます。
ですが、立派な性格でもありませんし、荒んでいるときは暴言も吐きますので、
(ある程度は)暴言吐かれるのも、まあ仕方ないかな、と思いますw
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
498 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:03:38.20 ID:n0fegOdd
トリウム核燃料サイクル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%87%83%E6%96%99%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
514 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:06:15.79 ID:n0fegOdd
>>493
悪源太義平とか楠正成のイメージなら、必ずしも悪いイメージではないのでは。
つーか、佐藤さんは吉野朝とか北畠親房の「神皇正統記」が好きなようなので、
正成のイメージで語っているのでは。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
536 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:09:38.47 ID:n0fegOdd
>>513
まあ、さすがに7月近くになって本年度予算に関わる国債発行を認めないわけにはいかなくなって、
折れた、というところでは?
なにも菅政権に屈服したわけではない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
566 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:15:03.01 ID:n0fegOdd
特例公債法案の成立と引き替えに自ら身を引くようなタマではない。
そこが、面白いところでもあり、恐ろしいところ。

いずれも、明治憲法から数えても、こんな内閣総理大臣が出現するとは
予想だにしなかったことでせう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
621 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:22:15.32 ID:n0fegOdd
わしの学生時代には教室にクーラーなど無かった。
教員室に入ったときは殺意を覚えたものですw
窓爺さんもたぶんそうでしょう。

しかし、これに加えて窓も開けられないのですから、
想像できないほど暑苦しい。

kurosuke_0119/石原信市郎2011/06/15(水) 22:16:22 via web [ RT by pristinanomine ]
ある中学校を訪問してきました。出てきた教頭は惨めなほど汗だくになり、校長以外事態に関わっていけないのです。
と申し訳なさそうに早く帰れと言っていました。クーラーも無く、除染もされず、汗だくになりながらサウナのような教室で
皆我慢しているのです。ドン・菅はク―ラーも寄こさない
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
631 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:23:49.39 ID:n0fegOdd
>>610
しっかりと、眼に焼き付けるほど見たわけですねw
まあ、よくよく見れば、そもそもたいていがグロいけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
656 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:27:14.92 ID:n0fegOdd
しかし、冷房したならしたで、放射能含んだ外の外気が教室に入ってくるのですが、
さて・・・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
668 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:28:21.75 ID:n0fegOdd
>>647
うーん・・・・ねぶってそんなに美味しいかどうか。
むしろ臭くありません?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
698 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:32:41.34 ID:n0fegOdd
東電の株価が二日続けてストップ高なのが不愉快で機嫌悪いです・・・・
本来なら、会社更生法適用されて紙屑になっていなければならないはずなのに。

東西インド会社以来最低の糞企業でしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
716 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:36:00.21 ID:n0fegOdd
>>700
すいません、私が無知でした・・・・・
窓に取り付けるタイプはそうではない、ということですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
746 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:40:49.37 ID:n0fegOdd
>>717
窓に取り付けるタイプを、昔実家の自室に備え付けていたのですが、
室外機があったかどうかも覚えていません。

エアコンの仕組みをちゃんと把握していないことがバレてしまった・・・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
807 :非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage]:2011/06/15(水) 22:54:36.93 ID:n0fegOdd
>>752
ウィンドファンとは違うのかな?
窓にハメ込むタイプで暖房には使えませんでした。
もう20年以上前のものですけど。

でも、意外と涼しかったですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。