トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月15日 > P0DVKvSY

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100002000001020017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目

書き込みレス一覧

【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
35 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 07:15:47.19 ID:P0DVKvSY
人口の代表ってことになってるからな。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
36 :無党派さん[]:2011/06/15(水) 12:10:47.71 ID:P0DVKvSY
世間では国民投票の話題が出てるけど、自民党が反対するのは当然だわな。
田舎が基盤の政党が、都市部に主導権を渡すようなことが出来るはずない。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
38 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 12:58:59.00 ID:P0DVKvSY
>>37
元々、「重要案件はすべて国民投票の対象にすべきだ」と言い出したのは、今の官房長官の枝野氏だからな。
民主党は「国民投票上等」だろうけど、自民党はどうだろうか。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
42 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:42:30.93 ID:P0DVKvSY
自民党が民意の反映に反対だから、今まで棚上げだったのさ。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
44 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:10:25.66 ID:P0DVKvSY
そう、民主党政権の間に「一票の格差解消」と「一般国民投票法」は、やっておくべき。
また自民党政権になったら、下手すりゃ格差はそのままだし国民投票はスルーかも知れん。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
45 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:15:14.26 ID:P0DVKvSY
1億人の有権者の52%は、人口上位の9都道府県に集中してる。
「北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡」、どれも選挙で自民党が弱いとこだ。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
47 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:11:58.54 ID:P0DVKvSY
そりゃ、大雑把に言っただけで、東京だって都市部らしいとこもあれば田舎もあるからな。
自分の住んでる三多摩は、自民がサッパリのとこだな。
東京都の西とか東の地区は、そうでもないかも知れん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。