トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月15日 > LJJgunqh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77400000000000000000000826



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
第46回衆議院総選挙総合スレ 700
第46回衆議院総選挙総合スレ 699

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 698
146 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:02:10.65 ID:LJJgunqh
記事入力 : 2011/06/10 09:57:32 南北秘密接触:「録音記録を全世界に公開する」
http://www.chosunonline.com/news/20110610000024
記事入力 : 2011/06/10 10:01:15 南北秘密接触:「録音公開する」と脅す北朝鮮(上)
http://www.chosunonline.com/news/20110610000026
「北朝鮮は必ず盗聴を行う。今回の秘密接触でもボールペン型の録音機で盗聴したのは間違いない」と指摘した。
記事入力 : 2011/06/10 10:01:24 南北秘密接触:「録音公開する」と脅す北朝鮮(下)
http://www.chosunonline.com/news/20110610000027
2.韓国内部の対立狙い
 北朝鮮は同日、「(南側が)懇願した」「泣き言を言った」などといった表現を使い、韓国政
府をおとしめた。特に「金の入った封筒」の授受をめぐる論争について、北朝鮮は「接触が決
裂状態に至ると、金泰孝(キム・テヒョ=大統領府対外戦略秘書官)の指示で、ホン・チャンファ
(国家情報院局長)がトランクから金の封筒を取り出し、金泰孝はわれわれに手渡そうとした。わ
れわれが即座にはね返すと、金泰孝は顔が真っ赤になって慌て、ホン・チャンファはぎこちないしぐさ
でトランクに金の封筒をしまい、われわれ代表に別れのあいさつすらできなかった」と主張した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
162 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:11:48.12 ID:LJJgunqh
北朝鮮貨物船をめぐり米国−東南アジアが外交的対立(1)
2011年06月14日10時09分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/781/140781.html?servcode=A00§code=A00
http://japanese.joins.com/article/782/140782.html?servcode=500§code=500
この席でミャンマーの高官は北朝鮮とのミサイル取引容疑を否定し、米国が汚名を着せていると主張
した。しかし米国はミャンマーが北朝鮮からミサイルを購入した証拠を提示し、ミャンマー側の主張を一
蹴した。米国はライト号に射程距離563キロのミサイルが船積みされていると推定した。インド・中国・
タイ・ラオスが射程圏内に入る距離だ。
米国の強力なメッセージに委縮したライト号は数日後、公海上で停止し、北朝鮮に引き返した。ライト
号は帰航まで米国の偵察機と衛星の追跡を受け、途中でエンジンの故障が生じたりもした。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
170 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:15:14.72 ID:LJJgunqh
米高官、北朝鮮核実験なら「追加制裁を確信」と明かす JUNE 14, 2011 03:02
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011061485458
「(北朝鮮が核実験をするなら)ロシアと中国の支持の下、北朝鮮に対する強力な追加
経済制裁が行われると確信する」
米国家安全保障会議(NSC)で大量破壊兵器(WMD)を担当するゲリー・セイモア
調整官は13日、東亜(トンア)日報とのインタビューでこのように述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
180 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:25:45.72 ID:LJJgunqh
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。今、我々が、ロケット一発で
日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。
原子炉一つが壊れた時。狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本という国を跡もなく消せます。だから、
日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
Google に保存されている http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48933&thread=03r01 のキャッシュです

第46回衆議院総選挙総合スレ 698
200 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:44:58.04 ID:LJJgunqh
なことはない。当初から言っているし、今もやるべきだが、
情報をすべてネット、2chにあげて、世界中の専門家の知恵を借りる。
特攻決死隊を募る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
214 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:51:22.11 ID:LJJgunqh
>>204
当初の致命傷は間に合わなくても、応急措置や、
その後の対策には有効だったはず。今でも同じ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 698
218 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 00:54:44.61 ID:LJJgunqh
>>202
>所与の条件やリソース

その発想が元々の間違い。今でも同じ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
229 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:06:05.04 ID:LJJgunqh
菅首相:1.5次補正「時間稼ぎ」 本格的復興予算遅れも
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110615k0000m010100000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
235 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:10:04.96 ID:LJJgunqh
平野元長官「増税しない新代表を」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110615-790511.html
 平野博文元官房長官(62)は14日夜、主宰する勉強会に参加する議員約30人と都内で会合
を開き、菅直人首相(64)の後継について<1>増税しない<2>福島第1原発事故の早期収束
<3>ねじれ国会の克服−の観点から選ぶべきだとの認識で一致した。
 会合には小泉俊明国土交通政務官(54)のほか、小沢一郎元代表(69)に近い松原仁(54)、
小宮山泰子(46)両衆院議員らが出席した。(共同) [2011年6月15日0時46分]
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
240 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:15:07.47 ID:LJJgunqh
原発「自民党政権の体制が事故起こした」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110614-790426.html
東京の携帯代は世界7都市で最高額
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110614-790378.html
石原幹事長、反原発に「集団ヒステリー」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110614-790362.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
245 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:16:45.21 ID:LJJgunqh
「それいいね」と延命への「口実」に飛びつく首相 小沢氏は泡盛飲みながら「早晩退陣だ」
2011.6.15 00:18 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/stt11061500220001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/stt11061500220001-n2.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
268 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:32:01.72 ID:LJJgunqh
原発の現場作業員、安全管理の現実を語る 2011年 6月 14日 21:52 JST
http://jp.wsj.com/Japan/node_249817
 【大垣】坂本正之さんは3月、世界で最も危険な原子力発電所に降り立った。そのとき、防護服に
ついて30分間説明を受けたが、それ以外はほとんど準備がなかった。
 坂本さんは56歳。30人の従業員を抱える中部地方の建設会社、北陸工機の代表取締役だ。福島
第1原子力発電所の原子炉が煙を吐き、ガンマ線がにじみでていた頃、がれきを撤去し、泥を運び出す
ために雇われた。坂本さんはそれまで防護服を着たこともなかったし、線量計を使ったこともなかった。平常
時であれば、原発で働く際に必要とされる事務手続きもまだ行っていない。
 原発で働く作業員の安全がどのような状況なのか、坂本さんによる詳しい説明から見えてくる。東京電
力は6月13日、6人の作業員の被ばく線量が限度を超えた可能性が高いことを明らかにした。これまでの
合計では8人となる。この限度は、今回の事故に限って基準を緩めて定められた値だ。
 中学卒業の坂本さんは、国の危機を救わなければという「ミッション」を感じると話す。だが同時に、頭がよ
くないから怖くないとも冗談を言う。「本当に賢い人たちはシーベルトとかベクレルというものに対して知識が
あるから、非常に怖いというか不信感、不安感がある。無学、無知というのは考えてみたら非常にありがたい」
 原発現場の片付けで、東京電力が頼っているのは坂本さんのような人たちだ。つまり、立ち向かう危険につ
いてあまり知識も理解もなく、トレーニングも受けていない下請け業者や労働者だ。

 事故から数カ月間、坂本さんが話した問題は混乱により次第にひどくなっていった。地震と津波により、
放射線量を測定し、作業員を管理するシステムが機能しなくなった。坂本さんや他の6人ほどへの取材か
ら、東京電力がその代替策をなかなか実施しなかったことも明らかになった。
 東京電力はこの問題を認識している。「原子炉冷却を第一にしている。一般的に遅いと言われるかもしれ
ないが、できるだけ早く全力で取り組んでいる」と、東京電力の広報担当者は話す。
 東京電力は5月の報告書で、放射線環境で働くうえでの正式な登録を行っていない作業員がいることを
明らかにした。最初の数週間、線量計が不足していた頃には、多くの作業員が線量計を持っていなかった。
 ある大手建設会社に雇われた数人の作業員は、採用された時には原発で働くとは知らされなかったという。
 東京電力の広報担当者は、作業員は適切な訓練を受けたと考えていると話した。また、原発内部で働く
下請け業者や他社の作業員に関しては、東京電力には責任はないとも言う。
 東京電力の5月の報告書を受けて、原子力安全・保安院は、5人の女性作業員を正式に登録せず、汚
染された建物内で作業を行う作業員にマスクを着用させなかったのは違法であるとして、厳重注意とした。日
本には放射線の被ばくや作業員の安全に関してさまざまな法律があるが、違反に対する罰則はほとんどない。略
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
285 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:38:51.71 ID:LJJgunqh
>>269   ▼J-CASTニュース [2011/6/14 20:14]
http://www.j-cast.com/2011/06/14098424.html?p=all
2 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 22:22:19.05 ID:???0
(>>1のつづき)山下氏の発言で主に批判が集中しているのは、「100ミリシーベルト」の評価と、住民を避難させる範囲についてだ。
例えば、5月3日に、福島第1原発から50キロ以上離れた福島県二本松市で行われた講演会では、山下氏は
「100ミリシーベルトで、5人くらいがんのリスクが上がることが、長年の調査結果で分かっている。100ミリ
シーベルト以下は分からない。明らかな発がんリスクは観察されていないし、これからも、それを証明することは
非常に困難」と発言。
「二本松は危険だから逃げろ」という声があることについては、「とんでもないこと」と反論。
「皆さん、現実、ここに住んでいるし、住み続けなければならない。広島、長崎もそうだったし、チェルノブイリも
そういう状況。そういう中で、明らかな病気は、事故直後のヨウ素による子どもの甲状腺がんのみ。このような
現実をもって話している。国の指針が出た段階では、国の指針に従うのが国民の義務だと思うので、そのような
内容でしか答えられない」
と発言し、「国の指針に従うのが国民の義務」という発言が、さらに地域住民の反感を読んだ模様だ。

3 名前:ゴッドファッカーφ ★[] 投稿日:2011/06/14(火) 22:22:32.63 ID:???0
(>>2のつづき)■「30キロ圏外でも必要ならば避難させなきゃだめ」
その後も、山下氏は「100ミリシーベルト以下のリスクは確認出来ていない」との立場を崩しておらず、5月24日
発売の「週刊朝日増刊 朝日ジャーナル 原発と人間」の中では、
「1回、100ミリシーベルト浴びると、例えば細胞に傷が100個できます。1ミリシーベルト受けると細胞に傷が
1個できます。100個の傷にはときどきエラーが起きますが、1個の傷は体がすぐ治します。遺伝子は傷がついても
治るという生物学的な生命現象が大前提としてあるので、僕は、微量の被曝には過敏になるな、と言っているんです」
と主張。「潮」11年6月号では、
「原発の放射性物質によってがんにかかりうるといっても、がんは日本人の3人に1人がかかる病気だ。確率論的に
誰にでも起こりうる病気なのに、『放射線のせいでがんにかかる』と心配して生活を台無しにしても仕方がない」
とも述べている。
ただし、住民を避難させる範囲については、前出の朝日ジャーナルの中で
「僕は飯舘や浪江、川俣の一部の数値が高いのを見て、自主避難ではだめだ、きちんと命令してあげないといけないと
言ってきたんです。国に対しても、30キロ圏外でも必要ならば避難させなきゃだめだとも言ってきました」
と述べており、講演会での発言との整合性を問われる可能性もある。
6月13日に行われた福島県議会の特別委員会でも、山下氏のアドバイザー解任を求める声があがっており、今後も
波紋は広がりそうだ。(おわり)
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
298 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 01:45:22.75 ID:LJJgunqh
共和党候補が第1回テレビ討論会―米大統領選の論戦スタート
2011年 6月 14日 10:26 JST
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_249557
2011/6/14 16:55
静岡での放射性物質検出に揺れる日本茶専門店
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/14/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E3%81%A7%E3%81%
AE%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%
81%AB%E6%8F%BA%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%8C%B6%E5%B0%82%
E9%96%80%E5%BA%97/?mod=JRTAdBlock2
2011/6/14 12:45
米国の「アジア最重要パートナーは中国」、日本を抜く=調査
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/14/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%80%
8C%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%9C%80%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%83%91%E3%83
%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AF%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%
80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC/?mod=JRTAdBlock2
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
313 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 02:01:00.97 ID:LJJgunqh
今時、菅を擁護しているのは、在日系か、官僚公務員労組ぐらいだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
324 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 02:14:26.75 ID:LJJgunqh
市況の人間で在日系以外菅擁護とかありえない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
334 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 02:25:20.04 ID:LJJgunqh
>>328
市況に近い、世論調査モドキで菅支持とか
聞いたことがない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
338 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 02:28:12.30 ID:LJJgunqh
>>335
実際、前原はそれで辞任し、菅も辞任の瀬戸際だった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 700
2 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:18:11.75 ID:LJJgunqh
>>1乙
震災後の日本の政治:大連立か選挙か 2011.06.13(Mon)  The Economist
(英エコノミスト誌 2011年6月11日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11341
菅首相の反対派は大連立を望んでいる。それはとんでもない考えだ。
政権交代に相応しいタイミングではないが・・・

多くの大企業や国内最大の発行部数を持つ★読売新聞を含む支配者階級★
からは、かつて取り沙汰された大連立構想の復活を促す声が聞かれる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11341?page=2
国民を信じろ

自民党は戦術的優位に立つために国益を犠牲にした。今後も、日本の政治家が生来
の習慣を急に捨てるわけがない。民主党と自民党は2人の年老いた酔っぱらいのように、
互いの腕の中に倒れ込むだけの可能性が高い。
 菅首相の政敵である自民党の政治家の方が日本に多くをもたらせるという発想は、
国民の知性に対する侮辱だ。
 自民党は政権の座にあった55年間、権力を守るために官僚や企業と癒着し、それにう
んざりした有権者の手で2009年に政権から引きずり下ろされた。
 規制が緩く自信過剰な原子力業界を生み出したのも、この政治体制にほかならない。
その遺産が、いまだ解決していない福島の惨事だ。
★ 自民党には政権に返り咲く資格はなく、むしろ晒し者の刑に処され、放射能で汚染さ
れた福島の野菜を投げつけられるのがふさわしい。★
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11341?page=3
政治改革への一歩
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
935 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:18:42.83 ID:LJJgunqh
>>906

第46回衆議院総選挙総合スレ 700
3 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:22:33.26 ID:LJJgunqh
「東電は法的処理が望ましい」「政治のリーダーシップが必要」
東電賠償問題で斉藤惇東証社長が提言   2011年06月03日
http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2011053100009.html
メディアは本当に「第四の権力」なのか  2011年06月07日(火)09時00分
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2011/06/post-222.php

第46回衆議院総選挙総合スレ 700
4 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:25:19.23 ID:LJJgunqh
行政安全相が竹島訪問=道路に歴史的人物の名−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061500850
韓国では、「竹島は日本の領土」との内容が多数盛り込まれた日本の中学校教科
書検定結果が3月末に公表されたことに反発が広がり、実効支配をアピールするため
の閣僚の竹島訪問も相次いでいる。
 竹島の二つの道路には、同島と関わりのある朝鮮半島の歴史上の人物「異斯夫」
と「安竜福」の名が付けられた。 (2011/06/15-19:54)
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
998 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:35:50.36 ID:LJJgunqh
906 名前:原発推進派は処刑せよ[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 23:13:48.19 ID:7XQk5V2Q [183/193]
第46回衆議院総選挙総合スレ 700
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1308147184/

第46回衆議院総選挙総合スレ 700
64 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:53:11.43 ID:LJJgunqh
【社説】イタリア脱原発 欧州からの新たな警鐘 2011年6月15日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011061502000059.html
イタリアの今回の決定には地震多発国という事情も作用したのではないか。
南欧諸国はアフリカプレートと、ユーラシアプレートの境界線上にある。一昨
年のラクイラ地震は記憶に新しい。

東日本大震災に際しては、ローマ法王が、福島の少女の質問に真摯(しんし)
に答える姿が話題となった。その法王は国民投票に際し、地球環境保護から
自然エネルギー支持の立場を表明し、投票参加を呼び掛けた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 700
77 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:56:08.18 ID:LJJgunqh
>>66
イノベーションが起こる、必要条件はマイルドインフレ。
デフレは最悪。
第46回衆議院総選挙総合スレ 700
87 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 23:57:50.23 ID:LJJgunqh
【社説】東電賠償案 抜本見直しが不可欠だ 2011年6月15日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011061502000058.html
つまり東電は事実上、経営破綻状態にある。破綻しているからこそ政府に支援を求めたのだ。
 にもかかわらず、今回の賠償案は東電の存続を前提にしている。株式の100%減資も取
引金融機関の債権削減もない。経営陣と社員は形ばかりの報酬と賃金のカットをするが、
日本航空など過去の例で実施された年金削減もない。
 国は新たに設立する賠償機構に交付国債を発行して、必要に応じて東電を支援するが、
最終的に東電が国に資金を返済する。
 では賠償資金の不足分は結局、だれが負担するのか。カネはどこからも降ってこない。い
ずれ電気料金値上げで国民につけが回るのはあきらかだ。すでに「二〇一二年度から16%
程度の値上げ」という試算も出回っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。