トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月15日 > 7XQk5V2Q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000053441554322200



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
原発推進派は処刑せよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
第46回衆議院総選挙総合スレ 700

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
963 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:28:49.21 ID:7XQk5V2Q
>>961
菅の仕事は これだけでいい 全量買い取り制度だけで 歴史に残るぜ! 菅!
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
965 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:30:17.06 ID:7XQk5V2Q
>>942
広島さん 乙
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
974 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:40:26.18 ID:7XQk5V2Q
>>971
そう言うところがこの国の国民の愚かな所だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
976 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:41:00.92 ID:7XQk5V2Q
>>972
岡田を追い出せば、小沢の処分なんて無かった事になるだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
991 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 18:59:08.99 ID:7XQk5V2Q
>>980

東電工作員 また捏造かw
第46回衆議院総選挙総合スレ 698
994 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:01:49.66 ID:7XQk5V2Q
>>980
元東電社員が賞与明細を公開
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110614-7954/1.htm

 元東京電力社員という男性が、10年以上前の賞与明細の画像をインターネット上にアップし、注目を集めている。
金額は100万円弱。平均年収は757万とあるが、元社員は「私は20代ですでに超えていました。
いかに世間に金額を低く見せるか、東電は知恵を絞る」と告白している。 電力業界では、6月は夏季賞与が支給される。

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
36 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:30:34.32 ID:7XQk5V2Q
999 :無党派さん :2011/06/15(水) 19:16:27.96 ID:CN/7pvjm
エネ庁は原発推進するための役所@菅
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2

エネ庁なんて 捏造ばっかじゃんw

太陽光発電コスト 49円 実際は 24円
家庭はピーク時30%消費 実際は9%w
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
40 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:32:20.32 ID:7XQk5V2Q
「ドイツはフランスから多くの電気を買っている」はデマだった
フランスの方がドイツから多くの電力を輸入している
http://rwecom.online-report.eu/factbook/en/marketdata/electricity/grid/germanyimportandexportofelectricity.html


ソースは 緑の党!
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
43 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:33:01.18 ID:7XQk5V2Q
地球温暖化CO2犯人説の非常識 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=17A91zeWAFc&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=t4YGLELLobU&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=_sOfeNUahMo&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=KmOHJVbe5ZI&feature=related


ソースは広瀬隆!
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
44 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:33:26.42 ID:7XQk5V2Q

東芝、マレーシアの送配電機器製造・販売会社を買収し東南アジアで事業強化
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110610/106661/


ソースは 日経!
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
45 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:33:44.43 ID:7XQk5V2Q

温泉発電広がるか 60度でOK、設備も小型
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201003070322.html


ソースは 朝日!w
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
49 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:36:04.92 ID:7XQk5V2Q
バカウヨは 洋上風力は 津波に弱いと デマばっか バカウヨは 資源エネルギー庁の犬!


地震や津波にも全く影響が無かった洋上風力発電 茨城県
日本初の本格的洋上風力発電所 「ウインド・パワー かみす」
http://www.youtube.com/watch?v=AhzN1QNO_Qk

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
52 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:36:36.97 ID:7XQk5V2Q
47 :ソースは田中優 ◆jpEq9HRthA :2011/06/15(水) 19:34:30.19 ID:yQVHn0DA
>>40
 正確に言うと

 「ドイツは多くの電気をフランスから買っているがその数倍の電気を売っている」だな。


ソース出せ!  アホ!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
53 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:37:10.65 ID:7XQk5V2Q
>>48

日本は 民間から買ったら いいだろ カス!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
58 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:38:38.61 ID:7XQk5V2Q
>>55

おい! 幼稚園脳〜 なる DIO w

お前 人にソース 要求 してんだからよ

てめぇの カキコに も 常に ソースつけろや!

死ねw カス
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
61 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:39:32.27 ID:7XQk5V2Q
>>59
鳩山兄弟は 金さえ出せばいい 政策カタルな!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
62 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:40:10.81 ID:7XQk5V2Q
太陽光発電 毎年原発一基分国内出荷!

太陽電池、国内出荷7割増 年間初の100万キロワット台
2010年度 震災以降、足元でも需要増

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE29EE58DE0E2E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
66 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:41:10.67 ID:7XQk5V2Q

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/eco/TKY201104210510.html

風力発電をやる立地は 腐るほどある 政府が確認

立地が無いとデマばっかの  バカウヨの 大嘘だったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
69 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:42:17.14 ID:7XQk5V2Q
>>64
民間 原発54基ぶんだぜw

今原発 12基しか 動いてねえええええええええええええええええw

全量買い取りしたら  原発200基分も 可能だぜw

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
70 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:43:06.75 ID:7XQk5V2Q


0511 原発が止まると.石油が安くなる???
http://www.youtube.com/watch?v=WuXpXpgWCEA&feature=player_embedded#at=11

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
73 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:43:51.82 ID:7XQk5V2Q
電力会社以外の民間発電 東電なみの 5000万kw

使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819488E3E3E2E39C8DE3E0E2E7E0E2E3E399E3E6EAE2E2

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
74 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:44:34.49 ID:7XQk5V2Q
地熱学会長の江原幸雄・九州大学大学院教授(地球熱システム学)は「1キロワット時あたりの国の補助金は原子力が2円なのに、地熱は1円しかない。『地熱基本法』制定や開発拡大に向けた支援を政府に求めたい」と話す。(渡辺淳基)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201003070322.html

税金食いすぎ だろ 原発!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
76 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:45:06.41 ID:7XQk5V2Q
○原発は一番高コスト
立命館大国際関係学部の大島堅一教授は
「原子力10・6円、火力9・9円、水力3・9円」と指摘した。
「原発については技術開発経費や原発を置く自治体への交付金が税金でまかなわれている。この税金分を入れると原子力が一番高い」と強調した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/16/kiji/K20110516000830900.html
http://actio.gr.jp/2007/11/19061359.html
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=related

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
77 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:45:57.88 ID:7XQk5V2Q
東電はパンツ一丁になっても賠償金を支払え
資産6000億円売却案は大甘だ。
子会社169社、 関連会社89社を擁し、送電設備も含めると資産14兆円
とも言われる 大帝国に、血税投入は必要なし
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7669

東電資産売ればいいだけw 送電網は国が買え!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
80 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:46:39.71 ID:7XQk5V2Q
電力不足キャンペーンに物申す
「計画停電」はヤラセだった
東電と経産省が情報操作
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG

東電より 30%安く 発電できる

発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol


第46回衆議院総選挙総合スレ 699
83 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:47:32.74 ID:7XQk5V2Q


2011/4/20 - 国見山ウインドファームの完成で発電設備が200万kW突破
・・・このたびの国見山ウインドファームの完成により、当社グループが全世界6カ国で保有する発電設備容量は201万6,228kWとなり、 200万kWの大台に達しました。
http://www.eurus-energy.com/news.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
84 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:48:22.84 ID:7XQk5V2Q
>>81
そんな常識 知らん アホ がいたのかよwewwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
85 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:49:15.02 ID:7XQk5V2Q

在宅率33%の家庭が全体の30%の電力を消費w 本当かよ!w
資源エネルギー庁資料 これ 捏造ですか? 
http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/16.pdf
 
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
87 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:49:58.46 ID:7XQk5V2Q
使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819488E3E3E2E39C8DE3E0E2E7E0E2E3E399E3E6EAE2E2

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
89 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:50:48.05 ID:7XQk5V2Q
>>87


原発推進の 日経 さっそく 記事削除かよw

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
91 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:51:38.19 ID:7XQk5V2Q
LED生産、中国が最大に 来年にも日台韓抜く
製造装置の購入拡大
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E79A8DE3E7E2E4E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
93 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:52:34.10 ID:7XQk5V2Q
>>90
新型は全て 台風対策なんて とっくの昔に やってるだろw 何年前の話してんだよw

カス 

東電社員工作員w

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
96 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:54:43.23 ID:7XQk5V2Q
>>94
ソースは日経 だけど 記事削除してるぜw 日経=原発推進 だもんな トップから横槍だろw

使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819488E3E3E2E39C8DE3E0E2E7E0E2E3E399E3E6EAE2E2

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
101 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:56:02.05 ID:7XQk5V2Q
>>97
新しいのは もっといくだろ 風殆どなくても 回るやつ YouTubeで あったろ ちょっと探してくるわ
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
102 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:56:53.55 ID:7XQk5V2Q
風力発電技術の最新情報 サイエンスニュース、2011年5月20日
http://www.youtube.com/watch?v=e2nC1d80_1k&feature=player_embedded

エアドルフィン風車

1. パワーアシスト機能により微風でも発電可能
2. カーボンファイバーの羽根を使用し、軽くて丈夫、台風でも発電可能
3. フクロウの静音技術により騒音を激減

http://www.youtube.com/watch?v=kR8NTVRW0og&feature=player_embedded
http://www.zephyreco.co.jp/products/option/air-dolphin_pro/air_dolphin.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
104 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:57:37.52 ID:7XQk5V2Q
風レンズ風車

1. 風レンズは集風体の渦による低圧状態を作りだし、プロペラに当たる風を1.4倍にする。
2. 発電量は風力の3乗に比例する為、3倍の発電出力となる。
3. 発生の原因となっていた羽根の先端の風切り音が集風体があることで大きく低減
4. 集風袋にネットを敷くことでバードストライクを回避

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
106 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:58:20.16 ID:7XQk5V2Q
低動揺型洋上風力発電浮体を開発

1. 東京大学が保有する「動揺低減フィン」の技術と最先端のシミュレーション技術を適用することにより、浮体動揺を低減。
2. 垂直状態での建造・輸送を可能とするなど施工・メンテナンス性の向上、設置可能海域の拡大を実現。
3. 沖合で作業船と結合する機構を設けることにより、実施可能日数の増加を可能。

IHI 低動揺型洋上風力発電浮体を開発 〜東京大学との共同研究で動揺低減に成功〜
http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2011-4-19/index.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
108 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:59:07.58 ID:7XQk5V2Q
九州大グループが研究開発へ
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能

大規模洋上風力発電

1. 浮体能力を上昇させる軽いカーボンファイバー
2. 風効率を2〜3倍上げる風レンズ
3. 水素に変換して貯蔵

http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
109 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 19:59:37.51 ID:7XQk5V2Q
>>107
何年前の話してんだ? って 
言ってんの!w
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
112 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:00:33.25 ID:7XQk5V2Q
■原発はコストでも「風力」に勝てませぬテンプレ■ 【単位 ドル/メガワット時】

LNG 63ドル (ACC)
水力 86ドル
石炭 95ドル
風力 97ドル
地熱 102ドル

<超えられない壁>

原子力 114ドル
ソーラー 211ドル

【元ソース:Annual Energy Outlook
2011 米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)】
表 → ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Levelized_energy_cost_chart_1%2C_2011_DOE_report.gif
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
114 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:01:26.77 ID:7XQk5V2Q
>>95
高速無料化社会実験

実際に 併走する国道の渋滞 解消してんぞ!

ドアホ!
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
116 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:02:11.75 ID:7XQk5V2Q
>>111
スーパーグリッドで 安定化も 解決済みwwwww

何年前の

はなし

してんの?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
119 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:02:58.57 ID:7XQk5V2Q
>>115
古い風車が 年間100基 倒れても 原発と比べて リスクなんて 無いに等しいわいw

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
120 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:03:33.97 ID:7XQk5V2Q
>>118
360年分の 埋蔵量が ある 天然ガスが 値上がりするとか アホを言ってる ネトウヨかよ!!

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
121 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:04:23.50 ID:7XQk5V2Q
【風力・太陽光エネが原発を逆転】スマートグリットで電力の30%〜40%まで問題なく
風力は通常の送電網に組み込め安定的に電力供給可能な事が理論・実証の両方で確認されています
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
【原発利権】自然エネルギーを加速させる世界と立ち後れる日本
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110221/105927/?P=1

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
123 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:05:07.40 ID:7XQk5V2Q
自民・石破、長女東電入社問題で「娘も苦しんでる」「原発問題で東電が悪いというのはおかしい」と開き直り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303538917/l50

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
125 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:05:56.17 ID:7XQk5V2Q
>>122
原発のリスク 事故 1兆円〜100兆円  廃棄物処理費用 10万年で 1000兆円w

第46回衆議院総選挙総合スレ 699
126 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:06:44.91 ID:7XQk5V2Q

中部電、LNG調達にめど カタールと追加供給に合意
http://www.asahi.com/business/update/0601/NGY201106010041.html


第46回衆議院総選挙総合スレ 699
130 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:07:38.78 ID:7XQk5V2Q
>>127
菅は 増税が 全く駄目だがな
第46回衆議院総選挙総合スレ 699
133 :無党派さん[sage]:2011/06/15(水) 20:09:07.83 ID:7XQk5V2Q
>>131
脳内ソースかw
>>132
原発には お前も毎年4000円払っているぜw さらに電気代に処理費用上乗せ済みw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。