トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月14日 > HyfzLpUc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000005221351171891439790



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝12
世論調査総合スレッド226
★民主党:党内政局総合スレッド319★
第46回衆議院総選挙総合スレ 698

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
882 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 03:12:43.61 ID:HyfzLpUc
>>872
国民に正しく理解されると間違った方向に進めなくなるからな
煙に巻いて誤った方向へ導く。それが今の政治。
危うくなると新しい問題を作り過去の問題を消し去ろうとする。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
896 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 03:23:03.10 ID:HyfzLpUc
>>893
テンプレ戻して立てちゃってよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
900 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 03:26:14.87 ID:HyfzLpUc
>>899
おつ
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
961 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 09:14:56.45 ID:HyfzLpUc
>>956
党内議論してないから独裁言われるんだろ

津村はアホか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
963 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 09:17:30.50 ID:HyfzLpUc
党内民主主義が機能してると言うならば
菅が代表、総理をすぐ辞めるべきかどうか
今週の両院議員総会で多数決で決めればいい。
解散すべきかどうか、多数決で決めればいい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
966 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 09:19:31.98 ID:HyfzLpUc
津村は菅と運命共同
万死に値する
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
974 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 09:41:03.27 ID:HyfzLpUc
>>973
安倍ちゃんが憲法改正を潰したように
菅は脱原発を潰すのかよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
979 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 09:46:57.69 ID:HyfzLpUc
脱原発派が割れて原発維持派が乗っかるからなー
脱原発が潰れるぞ。こりゃ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
16 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 10:40:50.17 ID:HyfzLpUc
”脱原発の前に脱小沢”

菅は自分のスローガン貫けよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
23 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 10:48:54.63 ID:HyfzLpUc
策略をするなら色んな手段はあるが
それをやるかどうかだよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
48 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 11:40:34.59 ID:HyfzLpUc
北、核兵器小型化に成功か 韓国国防相が発言
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/201106/CK2011061402000172.html

事実関係は置いておいて
この時期にこういうことを言い出すのが
不気味だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
50 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 11:42:35.61 ID:HyfzLpUc
北の貨物船が米海軍の臨検拒否 ミャンマーにミサイル部品運搬か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110614/amr11061409380002-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
96 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 12:49:10.99 ID:HyfzLpUc
>>87
ボクちゃんの党でも作れよ
アホ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
121 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 13:22:45.58 ID:HyfzLpUc
>>98
インフレは貨幣価値の緩やかな減少と考えれば良いだろ
デフレの今は貯金してても貨幣価値が上昇資産が増えてしまう。
インフレは投資しないと資産が目減りする。
よってインフレの方が経済は動く
これ常識よ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
130 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 13:33:30.50 ID:HyfzLpUc
A消費税増税で50兆円財源を捻出
B赤字国債発行で50兆円財源を捻出
C国債の日銀引き受けで50兆円財源を捻出

A〜C どれも全て同じように国民負担になるのは変わらない。
ならばインフレに移行するためにはCを選ぶのが
現在の状況では最良の選択
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝12
50 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 13:54:43.42 ID:HyfzLpUc
>>48
一事不再議の原則はスムーズに効率的に審議が進められるように
決められた原則。菅内閣の継続がスムーズな審議の障害に
なるにもかかわらず、それでもなお一事不再議の原則を守るなんて
本末転倒だね。衆議院の過半数が支持してない内閣ならなおさらだ。

百歩譲って審議引き伸ばしのために否決される前提で何度も内閣不信任案を提出するのであれば
それはスムーズな審議の妨害だから、一事不再議の原則に引っかかるということになるだろう。
しかし、衆議院の過半数で内閣不信任案を提出したらどうだろう?
これなら可決されるのが前提だから一事不再議の原則に引っかかることはないでしょう。
世論調査総合スレッド226
983 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 14:03:26.74 ID:HyfzLpUc
>>981
もう一回不信任を食らわせればいいよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
160 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 14:27:20.19 ID:HyfzLpUc
寺田の人格はどこで形成されたんだ?
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝12
52 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 14:34:39.91 ID:HyfzLpUc
>>51
議案提出に党は関係ないよ
議員立法など党の有志で共同提出されるものも
珍しくないでしょ?
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝12
53 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 14:41:32.00 ID:HyfzLpUc
言いたいことは
一事不再議の原則の趣旨を理解していれば
内閣不信任案再提出がその趣旨に反してるか?
といえば、必ずしもそうではない。

一事不再議の原則の趣旨に合った
内閣不信任案の再提出をすれば良いだろうってこと。
簡単に言えば提出理由も変えて可決すれば良いんだよ。

何でもかんでも一時不再議を盾にするのは
制度を理解していない原則主義だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
187 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 14:57:14.19 ID:HyfzLpUc
>>182
少なくとも9月22日までは解散できないよ。
政府判断と整合性がとれないし
物理的に選挙ができない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
193 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:02:48.94 ID:HyfzLpUc
>>191
菅の判断は関係ないよ
解散できない
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
198 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:11:23.59 ID:HyfzLpUc
衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず

 与野党は30日の政治倫理確立・公選法改正特別委員会理事懇談会で、
東日本大震災被災地の統一地方選挙を延期するため、3月に成立した特例法の改正について、
〈1〉再延期は認めない〈2〉6月以降に任期満了となる地方選挙も対象とし、
延期期間は統一選と同じ9月22日までとする――ことで合意した。

 政府は与野党合意に沿って改正案をまとめ、10日の閣議決定を目指す。

 政府は、被災自治体に「半年程度での選挙実施は困難」との意見があることを踏まえ、
統一選の対象外となる6月以降に任期満了を迎える選挙も含め、来年5月まで延期を
可能とすることを検討していたが、
与野党から「1年以上先まで衆院解散を制約しかねない」、「延期期間が長すぎる」といった声が出ていた。
理事懇談会では、期間内に選挙が実施できない状況となった場合、再度対応策を検討するという
内容の付帯決議を行うことでも合意した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110520dde007040069000c.html



東日本大震災:被災地選挙延期法が成立

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の自治体の選挙を9月22日まで
延期できる改正臨時特例法が20日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110520dde007040069000c.html


9月22日の根拠はこれね。
9月22日までは被災地で選挙はできない。
総選挙も同じこと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
201 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:13:37.42 ID:HyfzLpUc
>>195
憲法には総理の解散権は書いてないよ
衆議院解散しない場合は10日以内に総辞職としか書いてない

今は震災で選挙できず解散できないんだから総辞職しか道はない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
205 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:19:42.34 ID:HyfzLpUc
>>204
総理に解散権が保障されてるわけじゃない
選挙できるような体制とらずに
解散が許されたら衆議院議員がいなくなる。

これは憲法と整合性がとれない。

すなわち選挙できないときは解散できないということだ。

常識的な考えだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
209 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:21:44.43 ID:HyfzLpUc
>>206
それは平時でしょ?

今は選挙できないんです。
だから解散できない。
わかりますか?日本語?

理解力ありますか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
212 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:23:46.30 ID:HyfzLpUc
>>210
だから菅は関係無いってw
菅には解散権が無いんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
217 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:26:23.09 ID:HyfzLpUc
>>216
解散がいつでもできるわけじゃない
それでは憲法の整合性がとれない
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
220 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:28:24.46 ID:HyfzLpUc
>>219
解散権が無いんだから
手続きがとれない

残念!
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
227 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:30:30.28 ID:HyfzLpUc
>>222
大学では震災時対応のお勉強してないでしょ?
普通の大学の講師が苦手とするところだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
237 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:39:45.20 ID:HyfzLpUc
>>226
>>225
選挙できないのに解散するんですか?
もはや狂気ですねえw

あなた方は日本から衆議院議員が消えても
総理大臣は衆院解散できると主張してる。
衆議院議員が選出できなければ国が終わる。
あなた方はまず自分の常識の無さを反省すべきですよ。

考えを巡らせると答えは簡単に出てくる。
あなた方は平時の憲法論でしか思考していない。

憲法は総理大臣の解散権を守るためにあるのではなく
国民、国家を守るためにあるんです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
253 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 15:59:01.63 ID:HyfzLpUc
>>245
9月22日までは選挙できないという法律を内閣で提出して成立した。
選挙できないっていうのは内閣の判断だよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
259 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:01:56.73 ID:HyfzLpUc
岩手、宮城、福島の知事選が
できる状態にならないと
解散できないでしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
274 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:08:37.26 ID:HyfzLpUc
>>260
ひでえも何も
内閣提出の閣法だよ

内閣は関係無いってヒッデー冗談だな


>>262
全ての選挙区でできないと国政選挙にならない
選挙権や被選挙権の制限なんてあり得ないでしょ。
一票の格差なんて問題とは次元の違う大問題になる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
307 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:25:34.89 ID:HyfzLpUc
>>295
この事例が
憲法違反かどうか
すぐに判断出来ない方が
人間としてどうかしてる。

無法国家にして良いのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
311 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:27:37.44 ID:HyfzLpUc
>>309
ウェルカムじゃないだろう
衆院議員の大多数が解散反対だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
316 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:32:17.28 ID:HyfzLpUc
>>315
解散するなら被災地の選挙区
岩手、宮城、福島の選挙と
東北比例ブロックを
どうするか考えないと
大変なことになる。
東北そっくりそのまま延期するとかな。

何か憲法に反しないような選挙のやり方
特例法を成立させないといけないね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
320 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:35:33.41 ID:HyfzLpUc
>>318
何も動かないとは
被災地区の選挙をどうするか考えない

すなわち選挙はできない解散はできないってことだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
336 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 16:49:15.14 ID:HyfzLpUc
憲法解釈も法解釈も裁判所だの法制局だの
政府組織に任していてはどうにでもひん曲げられる。

常識的な憲法解釈は国民が共有すべきことで
裁判の結果が出ないと何事も判断できない
なんて、人間として終わっている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
404 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 17:52:38.01 ID:HyfzLpUc
小沢は最後の任期は衆院議長になって
衆院改革やるべきだな
学級崩壊状態を正さないと
やりきれないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
450 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:30:08.66 ID:HyfzLpUc
>>433
代表辞めたら終わりだろう
総辞職しなかったら
除籍すりゃいいんだからね
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
462 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:39:53.77 ID:HyfzLpUc
代表を交替してもなお
総理を辞めなかったら
反党行為に当たるから
問答無用で除籍処分決定でしょ。

こうなると菅は解散する意義が無くなる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
470 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:43:29.81 ID:HyfzLpUc
>>466
参議院議員の多数の意思をくんでるから
独裁者じゃないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
477 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:46:31.66 ID:HyfzLpUc
>>473
自分の勝手な解釈で語るなアホ
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
483 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:48:34.73 ID:HyfzLpUc
>>480
菅が辞めれば全てが動き出す
菅は辞めろが全てだよ

個別の法案の是非云々ではない
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
489 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:51:28.09 ID:HyfzLpUc
>>487
議長権限というより参院議員の意思として
菅内閣では審議できないということ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
501 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:55:38.17 ID:HyfzLpUc
法案を審議するかどうかは参議院の自由だからな。
それを横暴だというのは
ちょっと勝手すぎるのではないか?
参議院議員の多数が法案を審議すべきと言って
西岡が止めてるなら西岡は横暴だと言えるだろうが
そうではないだろ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
509 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:58:45.56 ID:HyfzLpUc
加えて言えば参議院が法案を止めても
衆院だけで法案は可決できる。
衆院で再可決すればいいだけのことで
憲法上も国会の運営上も何の問題もないよ。

衆院の優越が認められてるのだし
西岡や参院は横暴なんて言うのはどうかしてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
516 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:01:00.76 ID:HyfzLpUc
>>513
議長一人の判断じゃなくて参院の総意でしょうが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
532 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:04:37.15 ID:HyfzLpUc
>>523
そこがコミュニケーションだろう
その証拠に参院議員が大勢で反対してないだろ

そもそも民主党に在籍していた西岡が参院議員の多数意見を無視して
内閣のカタを持ったら
それこそ公平中立な議長とは言えなくなる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。