トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月14日 > ARJCbCpP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000000000000255000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
第46回衆議院総選挙総合スレ 697

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 696
571 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 00:09:18.09 ID:ARJCbCpP
とりあえず、選挙を経る前に参院の過半数も確保できるような奴じゃないとどうしようもないな。
民主であれ、自民であれ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
579 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 00:12:49.91 ID:ARJCbCpP
>>564
赤ちゃんだから自立ができる連中ではないの。
自民長老か、トロイカの掌の中であちこち動くしかない連中。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
599 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 00:23:10.17 ID:ARJCbCpP
仙谷は野中を気取ってたんだろうけど、野中には竹下という巨大なバックがいたんだよね。
竹下死後も、平成研という数はあり、それで数年はやってけた。
仙谷には何もない。単に、奉行の青い野心に火をつけて、動かそうとしてるだけ。
その辺は、他ならぬ自民長老連中が足元見てるよ。
森元あたりの発言みると。

第46回衆議院総選挙総合スレ 696
724 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 01:10:53.16 ID:ARJCbCpP
>>711
>>719

まあ、そう言わずに産みの苦しみだと思って、
国民が政治家を育てなきゃ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
736 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 01:13:39.31 ID:ARJCbCpP
二大政党制は、単に大きな政党が二つあるだけでは機能せず、
階級や地域性の対立がバックにないとたいていダメだからね。
米は地域性ががっしりあるから機能するけど、
英は90年代前後から、伝統的な「労働者階級」ってのが捉えられずらくなったからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
747 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 01:16:12.87 ID:ARJCbCpP
アメリカにとっちゃ、アジアは適当に仲悪けりゃいいんだよ。
度が過ぎれば困るが、仲良くされても困る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
351 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 17:05:51.00 ID:ARJCbCpP
ヒステリー発言は、国民を精神疾患の一種と言ったんだから、大変なことだよ。
政治家が言うセリフとして。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
402 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 17:51:15.08 ID:ARJCbCpP
まあ、やっぱり政治は自民党だよ。
自民党に任せとけば安心なの。
この二年間は、ちょっと浮気しただけ。
やっぱり、政治は自民党。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
422 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:10:09.72 ID:ARJCbCpP
ああ、菅は早く解散してくれないかなあ。
国民は2009年の過ちを早く是正したがってるのだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
437 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:19:56.63 ID:ARJCbCpP
>>433
さすが武田記者はよく見てるな。
森元さんなんてサービス精神とユーモアの塊だよ。
だから、いつまでも政局の主役の一人でいられる。
菅なんて政権から落ちると誰も相手にしない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
440 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:21:45.15 ID:ARJCbCpP
>>436
ダメな子はさっさと捨てて、新しい子を作ればよい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
443 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:24:13.99 ID:ARJCbCpP
のびてるクンは、民主党の奉行さんと政策ごっこしてるのがお似合い。
ああ、石破クンもそうかもね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
456 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 18:34:39.65 ID:ARJCbCpP
菅の組織を使う力というか、
震災・原発で事情変更しました、挙党一致で小沢及び小沢派も登用しますで、
せめて閣内に入れとけば、長期政権になりえたんだよ。
幹事長も渡さず、総理の権力も維持したまま。
栄作でも角栄でも竹下でも小渕でも普通にそうやったと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
530 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:04:16.95 ID:ARJCbCpP
奉行衆って昭和の御代だと、せいぜい政務次官レベルだよ。
大臣なんてとてもとても。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
535 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:05:50.08 ID:ARJCbCpP
小沢派は黄川田とたっそをしっかり育てることだ。
この二人は大将にならないといけない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
543 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:07:54.28 ID:ARJCbCpP
こういう言い方はしたくないが、
前原はどうもパーソナリティに根本的な欠陥がありそうな感じなんだよね
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
584 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:20:22.96 ID:ARJCbCpP
>>571
西岡はほんと元気だよな。
羽田がもうちょっと元気だったら、民主党内もだいぶ変わってたかもしれん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 697
588 :無党派さん[sage]:2011/06/14(火) 19:21:32.17 ID:ARJCbCpP
確かに仙谷の風貌や行動には宦官的な臭いを感じるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。