トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月13日 > ydb4EtO9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005530000046500028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
第46回衆議院総選挙総合スレ 696

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 695
385 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 10:08:51.27 ID:ydb4EtO9
確かに世代交代を唱えると
小沢と小沢直系で数少ない格のある政治家
山岡下士官も真紀子も消滅する
うまいこと考えたもんだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
389 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 10:17:37.86 ID:ydb4EtO9
しかしなんだかんだで伝書鳩も輿石も
いざ選挙戦になると党の総力をあげた選挙で競り勝ち
格のある政治家はああいうところで強いよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
399 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 10:38:03.79 ID:ydb4EtO9
それがデモクラシーってもんだろ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 695
408 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 10:49:33.29 ID:ydb4EtO9
緊縮は商売人に嫌われ
拡大は公務員に嫌われる

増税は誰からも嫌われるが
一億横並びだとどういうわけか
嫌われ度が落ちるのが面白い
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
417 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 10:58:42.35 ID:ydb4EtO9
どっちかというと
バブルで肥えたのは虚業で(だから泡)
このスレのインフレ誘導派では
実業と実体経済の充実を希求する人が多いから
厳密にはアメポチと反米保守ぐらいには別物
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
429 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 11:06:07.75 ID:ydb4EtO9
>>424
ものすごいダウトだな
理解ある周辺国と堅調な基礎票田のドイツと違って
実際に取りうる政策の範囲に限りがある

ただし、既存左翼政党が
憲法から環境にシフトチエンジして
本来の票田のニーズにフィットできれば
MAX1000万票であれば狙える
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
436 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 11:16:56.51 ID:ydb4EtO9
>>431
わかっていても
1に憲法、2に労働者の権利なんたらが
優先にくるのはもうしょうもないんだよな
係る中高年が運動のメーンなのだから
でも、あんまりもたもたしていると
カンのいい連中にとっととシマを占有されちゃう。
みん党や神奈川自民なんて、これらをどう開発するか
そろそろ青写真描きだしてるんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
440 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 11:23:30.63 ID:ydb4EtO9
>>437
後段になるほど理由付けがつらいなそれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
448 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 11:31:06.87 ID:ydb4EtO9
>自分たちに逆らう人間はとことん潰す。今の党執行部らしい考えだが、

これじたいあらゆる保守政党執行部が当然のごとく選んできた手段だが
ゲンダイって本当ポジショントークなのが嫌らしい
おざー先生がおんなじことしてたとき喜んでただろーが
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
494 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 11:55:16.49 ID:ydb4EtO9
寿司首班説ってのは小沢と取り巻きに屈辱を抱かせる
アイテムとしては非常に有効だな
それとレンホーなんかもすごいがっくりきそう
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
504 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 12:03:21.50 ID:ydb4EtO9
>>501
人間関係が壊れちゃったから・・
2人とも総合政策への明るさと
権力を振るえる立場への執心はすごいから
そういうところから恩讐をこえられれば

となるとやっぱり、熊野の動向に注目すべきでしょうな。
あのシンジローの環境問題でのフリさえ、
熊野経由小沢への狼煙である可能性ありあり。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
524 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 12:13:57.20 ID:ydb4EtO9
>>512
イシバさんとは無理でしょう
小沢と小池ならゼロではないと思うが
おざー本人以上に取り巻きが
納得いかなくて発狂するから技術的に難しい
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
534 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 12:25:23.19 ID:ydb4EtO9
誰かが復興利権食っててもいいんだよ。
それをあるていど、田舎の経済に振りまけばね。
任侠精神のあるところのかつての現業兼経営者は
そういうところがたぶんにあったんだが。
今はどうだろうね。地域外資本の店で
おいしいもの食べていいおべべ買うんでしょうな。
令息令嬢にあげてもゲームと携帯代に消えるね。
消費者として考えれば当然至極だわね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
846 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 18:38:21.36 ID:ydb4EtO9
最近思うんだが
いちいち腹いせに皇族の悪口を記すのは
なんの流儀なんだろう、と
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
868 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 18:48:12.76 ID:ydb4EtO9
ついでに谷もパージしろ
とにかく見るたびに不愉快
もしくは選挙区で汗を流させろ
福田青木は曲がりなりにもどぶ板を挙行したが
こいつは殿様選挙
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
872 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 18:52:23.40 ID:ydb4EtO9
>>871
横粂がいなくなった跡地にでも
鞍替えで出馬させるといい
選挙区で地道に汗を流した政治家が
永田町に帰ってくると大きく成長できる
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
880 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 18:58:05.22 ID:ydb4EtO9
小沢や伝書鳩と違って輿石なんか
なにゆえにヘゲモニーを握りたいのか不明
日教組議員と言われてる割には
その活動さえ思ったより不活発だし

第46回衆議院総選挙総合スレ 695
892 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:02:22.84 ID:ydb4EtO9
>>882
あたらずとも遠からず、ってとこだよ。
小沢一郎という希有な政治家の特性を生かし切るには
政務より党務、重役より無役の方が使い勝手がいい。
一兵卒の方が今は彼も動きやすいだろうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
896 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:06:12.85 ID:ydb4EtO9
じきに、都道府県に国家公務員の人件費をぶん投げて
リストラ(元)国家官僚の生活第一を死守するという珍妙な
「国家公務員人件費大幅カット」が実現するからね
これだって小さな中央政府と言えないこともない
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
906 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:13:57.48 ID:ydb4EtO9
子どもを増やさないとな。大前提で。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
915 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:22:55.65 ID:ydb4EtO9
新エネルギーのムラを作ればいいんだよ。
小鳩と神奈川自民、みんな主導で。蛇の道は蛇。

第46回衆議院総選挙総合スレ 695
923 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:29:40.31 ID:ydb4EtO9
>>898
かいわれ食って安倍英と闘争してたころから
この人の本質はなんら変わってないよ。
それどころか、たぶん市川房枝の取り巻き時代から。
ただ、非自民・野党中枢・市民系・団塊の星という立ち位置が幸いして
メディアのシリアスな追及を(産経除く)回避してきただけ。
そして矛先がたまたまある向きに向かえば拍手喝采しながらね。
最近のこのすれでいうと小沢に向いたらみんな吹き上がって、
東電幹部に向いたら喜んでるのな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
973 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 19:58:20.49 ID:ydb4EtO9
まあ、いろいろ過去に類例あったが
草の根市民の運動はよくよく日常から逸脱し
たいがいそういう有名どころの極左に包摂される
右翼ももちろんそれなりにそうなるんだが
左翼の場合として分派が多い上に思想構造上
ヘゲモニー争いはし烈で醜いものに至る
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
985 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 20:06:02.16 ID:ydb4EtO9
>>978
このさいそのへんは絡まないで
(裏方、事務方に徹して)
60年代の文化人的立場に相当する芸能人やミュージシャンと
若い衆に旗振らせていた方が所期の目的にかなうよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 695
991 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 20:11:04.54 ID:ydb4EtO9
>>988
なんだよなぁ
核燃をいずれ廃止させるという
運動体本来の目的から
現実を遠ざけなきゃいいがね
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
23 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 20:27:11.04 ID:ydb4EtO9
大連立ダメ論者のなかに潜む
民公誘導論者ってのもいい加減お寒い

連立という型枠じゃなしに
合意形成を遂げる努力を
与党第一党はなすべきなんだな
DDといえばDDだが
最終的にはこういうのは政府与党の責任
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
48 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 20:37:47.93 ID:ydb4EtO9
リフレという胡散臭い片仮名が悪いとかねがね指摘している
正々堂々と「インフレ誘導」と名乗ればいい
そしてなぜインフレーションに誘導するのかを
懇切丁寧に説明するのが王道
第46回衆議院総選挙総合スレ 696
61 :無党派さん[]:2011/06/13(月) 20:44:07.24 ID:ydb4EtO9
俺はほぼ同じ理屈でCO2の件で(原発破たん前)
日本が25%なんての無理矢理やるより
米中で無理なく3%減らす方が
数値的にも国際的な空気づくりでも
よっぽど有益なのではと指摘して
スレ民に嫌われた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。