トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月10日 > cjSn/2OB

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010005260100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
第46回衆議院総選挙総合スレ 690

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 689
756 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 09:06:29.30 ID:cjSn/2OB
自公があくまで連立拒否するなら、民主党はなかなか手が無くなるだろうな

みんなの党に照準を変えるとか
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
973 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 13:09:00.50 ID:cjSn/2OB
小沢は危機感はあったんだろうな
ただ、菅と小沢が政権交代前にしっかり信頼感深めてなかったから今回のは菅も小沢も自業自得

民主党は復興関連以外は野党の連携得られず新首相も早晩特例公債法案で立ち往生の大打撃
指導力不足を言われて支持率激減だ

もって来年の3月だろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
994 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 13:13:36.40 ID:cjSn/2OB
特例公債法案に東電救済スキーム
いつになることやら
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
4 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 13:16:25.84 ID:cjSn/2OB
>>1
ジジイ乙
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
9 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 13:18:54.39 ID:cjSn/2OB
菅がどうとか、小沢がどうとか言うのはもう過ぎたこと

今は自民党がどうなのか
公明党がどうなのかの話が重要
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
12 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 13:22:41.10 ID:cjSn/2OB
>>10
それは新進党の保保連合、自由党の自自合流で失敗済み
あの党はそんな生易しい政党じゃない

そもそも自民党からすれば放置しておいても次の選挙で大勝
小沢系壊滅的打撃を期待できるのに、わざわざ数ヶ月だけ連携する価値が無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
147 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:42:03.87 ID:cjSn/2OB
>>143
それでも応じない
民主党を倒す切り札なんだから
菅一人のクビでは安過ぎて話にならない
小沢が読み違えたのはそこだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
163 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:53:50.61 ID:cjSn/2OB
>>159
辞める人間に何を言われても応じられないと返されるだけ

そもそも今政局やってる場合かという意見が相変わらず強い
首相からそんなこと言えば、不信任案騒動が終わったのに、また蒸し返すのかとなる
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
169 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:01:23.77 ID:cjSn/2OB
>>164
野党からすればわざわざそんな手間を掛ける必要は無い
特例公債法案で追い込んでいけばいい
さんざん政権をレームダックに追い込めばいいだけ
民主党政権そのものが敵だから

菅一人すげ替えれば応じられるという話じゃない

第46回衆議院総選挙総合スレ 690
177 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:06:25.31 ID:cjSn/2OB
>>170
どっちが勝とうが短命確実だな
マニフェスト撤回しても、今度は選挙やれと言ってくるぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
186 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:10:53.05 ID:cjSn/2OB
>>173
小沢系とも組まない
小沢系排除が連立の条件とたちあがれ日本

また、小沢系が自民党と組むには首相の座を要求するだろう
その前にさんざんマニフェスト撤回で小沢系をいたぶり、よしんば連立できても数ヶ月で解散される
小沢系一掃で政界再編終了

そういう記事もあったし、町村ら自民党派閥領袖はあくまで首相の座を狙うと言ってる

そもそも放置でも選挙大勝なのに、小沢系が組むメリットを用意できると思えない
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
192 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:19:05.09 ID:cjSn/2OB
>>190
ペテンズも小沢系も終わった
マニフェスト撤回には民主党は応じられない
自公は自らマニフェストで自爆した民主党を手ぐすね引いて待つだけ

普天間もあるし小沢系と自民党は絶対組まない

山本一太が言ってたが、大連立するなら衆院選後と言ってた
つまり参院選を見据えてだろうが、その頃までにペテンズに離反されたら小沢系はいよいよ終わる
ペテンズも一緒

第46回衆議院総選挙総合スレ 690
210 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:27:54.76 ID:cjSn/2OB
>>198
ペテンズについて論評するとしたら、あれはただの客寄せパンダ
民主党の中核で選挙操れるのは小沢系だけ
その小沢系の戦略が下策だった以上、民主党政権終了
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
229 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:36:14.89 ID:cjSn/2OB
>>217
もう民主党には党内融和掲げて、選挙の敗北をできるだけ小さくするしか手が残ってない
それでも政権転落はするだろうが

>>222
そんなこと無い
あのまま可決されたら、谷垣首相
遠からず解散されて大打撃を受けてる
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
390 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 17:18:31.52 ID:cjSn/2OB
当たり前だが、小沢も長所と短所が

小沢系はもう野田でまとまった方がいんじゃね

政策なんかどうせ野党自民党の丸呑みだから誰がやっても一緒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。