トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月10日 > LJZSvDoj

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000940000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 690

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 690
100 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:05:14.34 ID:LJZSvDoj
今の政局には与野党の双方に責任があるよね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
106 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:08:28.54 ID:LJZSvDoj
>>101
NATOはコソボでも空爆したけど
あのときはセルビア系政府がアルバニア人を迫害したことが原因かな?

>>102
次は大連立しかないのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
118 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:16:03.72 ID:LJZSvDoj
>>111
自民党、民主党の双方から大連立に反対の議員だけ離党して新党を作り
残った両党で大連立したら次の衆院選は大連立vs新党になるけど
その場合は、どちらが勝つと思う?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
124 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:21:17.13 ID:LJZSvDoj
>>121
新党+公明党の連携なら両党で過半数もありえる?
選挙協力が重要になるけど・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
133 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:29:11.73 ID:LJZSvDoj
>>128
自民党の有力議員や有力組織の多くが新党に移籍すれば新党の圧勝もありえるのでは・・・?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
139 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:34:17.00 ID:LJZSvDoj
>>137
でも次の選挙は大連立vs反大連立なら後者が圧倒的に有利だろう
それに便乗して自民党から新党に移籍する議員が続出してもおかしくないのでは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
146 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:41:49.11 ID:LJZSvDoj
>>144
でも大連立するなら総理は野田、鹿野、亀井あたりになりそう
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
159 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:49:38.69 ID:LJZSvDoj
>>154
菅が辞任会見を開いて「大連立を条件に辞職」と言えば
自民党は新総理での大連立に応じざるを得なくなるかもしれないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
164 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 14:56:20.41 ID:LJZSvDoj
>>163
菅が辞任を先送りするなら、再び不信任案を出すという裏技もある?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
183 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:08:00.15 ID:LJZSvDoj
大連立するには自民党に破格の条件を提供する必要がありそう
総理を譲らないなら、代わりに殆どの主要閣僚ポストを自民党に割り当てないとダメだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
212 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:28:25.63 ID:LJZSvDoj
>>200
それなら清和会だって自民党の最大派閥だけど少数派だろ?
宏池会と組んだって過半数にはいかないはず・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
232 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:36:48.27 ID:LJZSvDoj
>>215
自民党に10ポストぐらい提供する大連立だったら
自民党内が揉めることも考えられなくはなさそう
自民党でも長老連中には大連立容認論があるし・・・

>>221
しかし公明党が乗るだろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 690
241 :無党派さん[sage]:2011/06/10(金) 15:39:50.91 ID:LJZSvDoj
>>234
もし前回の衆院選で自民党が180議席ぐらい取って下野したら、どうなっていたと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。