トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月09日 > kl3o5LHf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数580000300000562000310014148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
第46回衆議院総選挙総合スレ 689

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 687
468 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 00:29:12.42 ID:kl3o5LHf
内閣不信任案が不発に終わり、民主党には小沢一郎元代表の支持勢力が多く残った。
中堅・若手は民主党の新体制について「小沢系の影響力が強ければ組むことはマイナスしかない」と語る。

>民主党の新体制について「小沢系の影響力が強ければ組むことはマイナスしかない」と語る。
>民主党の新体制について「小沢系の影響力が強ければ組むことはマイナスしかない」と語る。


小沢詰んでんじゃね
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
485 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 00:35:47.11 ID:kl3o5LHf
>>468の自民党の話追記

石原氏は大連立の樹立の条件として子供手当など「ばらまき政策」の撤回に言及。


これでどうやって組むんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
503 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 00:43:17.74 ID:kl3o5LHf
>>492
自民党の派閥領袖に元首相ってとんでもないだろ

菅首相に小沢抜きなら大連立可能と話す
谷垣に菅首相との大連立をうながす
谷垣に菅首相の不信任案提出を促す
谷垣に大連立を促す

やってること支離滅裂
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
531 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 00:51:23.66 ID:kl3o5LHf
まあ政治資金規正法は記載不備でもパクろうと思えば禁固五年だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
548 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 00:55:31.29 ID:kl3o5LHf
小沢事務所は岡田のイオンに経理頼むといい
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
567 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:05:07.20 ID:kl3o5LHf
むかし言われてたマスコミでの小沢の説明が二転三転したっていうのはなんのこと?
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
580 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:09:30.51 ID:kl3o5LHf
原口は新党改革にやるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
591 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:15:29.42 ID:kl3o5LHf
小沢裁判って秘書と小沢それぞれあとどのくらいかかるの?
小沢まだはじまってないけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
608 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:23:11.24 ID:kl3o5LHf
小沢は東京地検特捜部だとひょっとすると有罪程度とか読んだ
ひょっとすると程度だから、特捜部としては不起訴扱い
今回も無罪になってほしいらしい
有罪になるとお前らの捜査なんなんだという話になる
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
619 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:28:51.39 ID:kl3o5LHf
逆の観点で聞いてみたいんだけど、もし有罪とするならどういう論理展開すると可能なの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
634 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:34:57.29 ID:kl3o5LHf
西松だかやってた若狭ってヤメ検
検事のとき有罪になるって言ってたよね
全然そういうふうになってない
どうしてああ信用できないのか
今テレビに出まくってんのが信じられない
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
666 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:47:03.41 ID:kl3o5LHf
>>664
党員資格停止中で民主党代表選出られない
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
680 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 01:51:45.57 ID:kl3o5LHf
今日市場動向踏まえて国債の価格下落と利払い増大リスクに関して自民党が何か言ってたな
何だったか…
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
944 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 06:37:15.78 ID:kl3o5LHf
公明党特例公債法案との引き換え辞任拒否か
政権公約を修正しなければ無理だとか

話違くね?
これじゃ公明党菅降ろしただけじゃん
新首相どうすんの
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
948 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 06:42:12.92 ID:kl3o5LHf
公明党が特例公債法案の成立首相の首との引き換えでさえも拒否で、あくまで政権公約の修正求めるとか、もう詰んでないか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 687
950 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 06:44:16.66 ID:kl3o5LHf
>>947
かなり楽観的だな
新首相いきなり大打撃くらうぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
299 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:35:33.01 ID:kl3o5LHf
自民党の中堅・若手の議員たちは民主党の新体制について「小沢系の影響力が強ければ組むことはマイナスしかない」と語る。


日経より

公明党は退陣の引き換えとして二次補正はおろか、特例公債法案すら拒否
「政権公約の修正が無ければダメだ」

もう新首相の首も人質にするしかないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
328 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:43:59.81 ID:kl3o5LHf
>>308
>>313
小沢が野党と協力できる人がいれば教えてほしいと言ってたな

小沢ってなんにも考えてないんじゃね

特例公債法案すら拒否されたら菅降ろしはタイミング誤ったな
特例公債法案との引き換えにして不信任案ではなくてそっちを主戦場にすればよかったものを
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
346 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:50:02.45 ID:kl3o5LHf
無理だ
菅が小沢にわびようとも、すでに国民は菅から離れている
また小沢は倒閣までしておいて、菅と手打ちしたら世論が許さない

そんな菅−小沢体制なら野党はここぞとばからに総攻撃してくるぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 688
354 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:54:12.82 ID:kl3o5LHf
小沢は特例公債法案の根回ししてなかったのかよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
362 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:57:26.41 ID:kl3o5LHf
野田がなっても政権公約修正しないと野党乗らんだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
374 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:02:14.73 ID:kl3o5LHf
やっぱ菅降ろすの早かったんじゃね
小沢が菅降ろして展望あるのかと思ったら、一斉に特例公債法案も反対
首相のクビと引き換えでも拒否

民主党マニフェストの撤回が先ってどういうことだよ
全然状況良くなってないばかりかこのままだと新首相もいきなり大ダメージじゃねーか
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
407 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:27:00.92 ID:kl3o5LHf
小沢とはたちあがれも組まないとさ
自民党公明党は政権公約撤回が首相退陣よりウェイトが高いし、全然小沢戦略破綻してる
小沢の望みは新首相もズタズタにすること?

なんで野党特例公債法案さえ首相のクビ掛けても拒否してあくまでも政権公約の撤回求めてんの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
421 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:38:19.60 ID:kl3o5LHf
新内閣発足まで菅内閣か?
それだと7月代表選なら国会野党の特例公債法案への協力首相退陣と引き換えでも協力得られないから、会期延長は野党に潰され閉じるしかない

そうなると8月まで菅内閣になるのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
425 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:43:20.00 ID:kl3o5LHf
しかし菅の言うこと正しいぞ
解散約束した最長半年の大連立なんて冗談じゃない
新内閣いきなり解散権封じられる
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
431 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:55:36.34 ID:kl3o5LHf
菅は腹芸は得意だったが(ある意味小沢以上に)、国民受けが圧倒的によくなかった
また、政策が無く思いつきで動く
次期首相は菅がした腹芸くらいはこなせないと、自公にいいように潰されるぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
434 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:59:09.73 ID:kl3o5LHf
ひょっとすると自公はここで菅内閣を潰さず多少先延ばしにして、小沢の求心力をも奪った上で民主党が焼け野原になってから一気に壊滅させるのかもな

新内閣にも壊滅的打撃を与えるために
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
443 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 14:06:45.86 ID:kl3o5LHf
>>438
自公は首相退陣でも特例公債法案にすら賛成せず政権公約の撤回を主張
自民党中堅・若手の議員たちは新体制が小沢系の影響力のもとにあるのなら、連携はマイナスしかないとか
たちあがれは小沢系排除が連立の条件

とても小沢戦略がうまくいってるとは思えないが

そもそも根回しちゃんとしてんのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
456 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 14:19:13.86 ID:kl3o5LHf
今のところ小沢は新人議員言いくるめて内ゲバやっただけ

菅内閣後を全く考えてないから、自公に首相退陣でも特例公債法案賛成せず・政権公約撤回をと足元を見透かされる

小沢は根回ししとけよちゃんと
このままだと新体制も特例公債法案でボロボロ
その後の二次補正終わったらいきなりハシゴ外される
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
727 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 18:43:38.40 ID:kl3o5LHf
やっぱり小沢無策じゃねーか
輿石が菅首相のもと特例公債法案を通すべきだと言ったが、谷垣はあっさり「(取引に応じるつもりは)ありません」

あくまでも政権公約の撤回を求めてるじゃねーか

小沢戦略のどこがうまくいってるんだよ
菅首相が倒れてもこのままじゃ新首相もズタズタになるぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
735 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 18:48:14.26 ID:kl3o5LHf
>>734
執行部の交渉がうまくいってるのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
754 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 18:55:55.83 ID:kl3o5LHf
>>742
え、どういうこと?
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
781 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:06:17.44 ID:kl3o5LHf
>>753

仙谷なんてもう失うものなにもないだろ
自民党も小沢と組んだらマイナスしかないとか中堅・若手議員たちが言ってるじゃないか

もう詰んでんだよ
反小沢が民主党を握る→民主分裂も
小沢が民主握る→野党は二次補正だけ協力し、特例公債法案等でマニフェストの撤回求めてさんざん妥協させられて新首相もズタボロ
マニフェスト撤回して特例公債法案はなんとか凌いでも、年金財源見つからず予算が組めないで、また首相交代へ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
805 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:12:56.80 ID:kl3o5LHf
>>800
チョロ仙も菅も小沢も鳩山も前原も無能だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
835 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:19:35.59 ID:kl3o5LHf
民主党はカネか女のどちらかで自民党を籠絡する必要があるな

復興利権ちらつかせても自民党がマニフェスト撤回を求めるなら、美女で釣るしかない
公明党は宗教連中だから無理だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
866 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:26:51.98 ID:kl3o5LHf
>>852
ところが自公は首相のクビと引き換えでも特例公債法案賛成を拒否しました
マニフェスト撤回が先だと
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
888 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:31:59.91 ID:kl3o5LHf
そもそも小沢戦略も頓挫してんだよ
菅辞めさせても自公がマニフェスト撤回求めるなら、もう手が無い

しかも小沢は不信任案で自民党を怒らせた
連携は小沢系でも反小沢系でも無理
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
901 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:34:51.32 ID:kl3o5LHf
>>889
しかし法案一本も通らない
復興関連以外は全てハシゴを外される
来年度予算も組めない
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
912 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:37:05.27 ID:kl3o5LHf
>>897
違うだろ
小沢系はさんざん菅が辞めたら自民党は特例公債法案その他協力するってさんざんテレビで言ってただろうが
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
923 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:39:33.00 ID:kl3o5LHf
>>914
小沢側近もさんざん言ってただろうが
政局で負けたんだよ民主党は
小沢系も反小沢系も
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
936 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:43:17.39 ID:kl3o5LHf
>>926
不信任案提出前に山岡も松木もそう言ってたぞ
政局弱過ぎんだよ民主党は
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
988 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:54:58.89 ID:kl3o5LHf
8月では遅いというが、そう追い込んでるのは自公だろうに
特例公債法案通らないなら、延長の意味無いから国会閉めるしかない

そうしたら新首相は8月の国会でないと選べない

というか、わざとそうさせて民主党叩きまくる作戦だろうな

そして8月誕生後わずかの新首相をマニフェスト撤回と特例公債法案でボロボロにする戦略か
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
338 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:55:03.53 ID:kl3o5LHf
しかし自民党公明党という政党はどうしてこう老獪で政局に滅法強いのか

第46回衆議院総選挙総合スレ 689
350 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 22:00:40.54 ID:kl3o5LHf
>>345
小沢に知恵なんか無いだろ
あったら鳩山内閣は瓦解してない
特例公債法案は首相が辞任しても通さないなんて言われてない

明らかに自公に手玉に取られた
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
359 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 22:04:15.22 ID:kl3o5LHf
>>353
加藤の乱も潰したしな
小泉相手には小泉という憲政至上最強の奇術師が相手だったから目立たなかったが
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
368 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 22:12:28.22 ID:kl3o5LHf
町村が民主党マニフェストに言及してるから、民主党の自民党懐柔策は完全に失敗したと言ってもいいだろ

首相のクビと引き換えでさえ特例公債法案拒否

小沢系も反小沢系も、もうそういうことを言ってる場合じゃない
遺恨は忘れて、小沢と菅が酒を酌み交わすくらいにもう一度ならないと、もう退路が断たれた
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
412 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 22:38:54.36 ID:kl3o5LHf
菅は延命というより電力改革したいだろうな

まあもう参院で法案通らないんだから無理なんだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
447 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 23:10:27.16 ID:kl3o5LHf
>>443
なんで中年ホモ三角関係とか変なことを西田が言うのかねえ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。