トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月09日 > dini9Sru

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000780015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 689

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 689
51 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:13:18.20 ID:dini9Sru
>>26
ずっとそうなるだろうと思ってたけどな
どう考えても、小沢の自民党との連携シナリオは甘かった
菅をおろせば協力してもらえるなんて、小沢は自民党公明党を舐めすぎ

そもそも、小沢は自民党に政局で敗北し続けた
竹下派内の権力闘争に破れ自民党を出て
細川内閣は自民党のスキャンダル合戦に潰され
羽田内閣は自民党に社会党を取られて頓挫
新進党の時に画策した保保連合は公明党に潰され
自自公の時に画策した自自合流は自民党に潰され
大連立は党内調整もできず
鳩山内閣は不用意な公約で潰れ
菅内閣不信任案は菅を降ろしても自民党は特例公債法案に賛成せずで、結局自民党を利する形になっただけ

小沢は選挙は強いが、政局が弱過ぎる
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
72 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:20:08.03 ID:dini9Sru
>>57
小沢はこれでも戦略当たってたんだろうか
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
89 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:24:29.26 ID:dini9Sru
>>73
それこそ不可能では?
自と公を亀裂を生じさせられるわけがない
地方ではもう一体不可分だ

それに小選挙区制のもとでは自民党に民主党と組むメリットがほとんど無い

第46回衆議院総選挙総合スレ 689
106 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:29:35.39 ID:dini9Sru
>>101
2005年製最新式浜岡5号機のようなのに?
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
178 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:52:04.09 ID:dini9Sru
自民党の町村信孝元官房長官は9日、町村派の会合で「菅(直人首相)さんが代わればいいということではない。
民主党内閣だからこそ今日の惨めな姿がある。大連立なんてあり得るはずがない」と述べ、首相退陣後の民主党との「大連立」を否定した。
古賀誠元幹事長は古賀派の会合で、内閣不信任決議案について「菅さん、鳩山(由紀夫前首相)さん、小沢(一郎民主党元代表)さんのトロイカに完全に亀裂が入ったのは一つの成果だ」と評価した。

 自民党の小池百合子総務会長は9日の記者会見で、民主党との「大連立」について「絵に描いた餅だ。
その話はすでに終わっているのではないか」と否定した。
小池氏は「復旧・復興以外のさまざまな課題を一緒に進めていく環境にはない」と述べた。

>菅(直人首相)さんが代わればいいということではない。
>トロイカに完全に亀裂が入ったのは一つの成果だ
>菅(直人首相)さんが代わればいいということではない。
>トロイカに完全に亀裂が入ったのは一つの成果だ
>菅(直人首相)さんが代わればいいということではない。
>トロイカに完全に亀裂が入ったのは一つの成果だ

小沢も老いたな
全然政局負けてるし
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
182 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:54:11.25 ID:dini9Sru
>>181
もうどっちのグループが主導権握ろうが終わったよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
190 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:57:03.41 ID:dini9Sru
>>187
というか、菅内閣が辞めようがそれならそれで新首相新体制をマニフェスト撤回で袋叩きにすれば2ヶ月もあれば新内閣もレームダックに
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
194 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:00:38.20 ID:dini9Sru
さらば民主党政権
民主党にできるのは、せいぜい増税を送らせて自民党にツケを残すくらい
それも予算を握られたままじゃ、早晩復興関連終わったら解散に追い込まれるだろうが
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
203 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:03:49.32 ID:dini9Sru
>>197
取引云々は菅首相のことではなく自民党の方
自民党がその取引自体を蹴った

曰く首相の首を取ろうが、マニフェスト撤回しない限り特例公債法案の協力はありえないと
だから西岡案も破綻
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
225 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:09:43.75 ID:dini9Sru
>>215
矢を放つって・・・
このままだと新首相も特例公債法案で破滅寸前まで追い込まれかねないのにどうやって

菅を内閣不信任案で倒したのが痛かった
内閣不信任案ではなく特例公債法案で倒せばいいものを
菅の退陣が既定路線になってしまったので、自公は新首相も復興関連上げた後のクビ取りの布石にきてる
トロイカに楔も打って

やっぱり自民党公明党は老獪だよ
小沢一人で叶うはずも無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
231 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:12:55.39 ID:dini9Sru
>>230
しかしそうなると新首相は三月末で倒れるぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
244 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:16:27.90 ID:dini9Sru
>>235
森はひどい

菅には小沢を外せば大連立も可能
谷垣には菅と大連立を(古賀も)
小沢には小沢派が寝返れば大連立可能

そして全ての梯子を外す
谷垣がどうなろうが、自分と自民党の打算として間違ってない動きしかしてない
道義も何もあったものじゃない
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
258 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:21:57.27 ID:dini9Sru
原発再稼働に道筋を=岡田氏、首相に求める

民主党の岡田克也幹事長は9日の記者会見で、定期点検などで運転を停止している原子力発電所の再稼働にめどが付かなくなっている問題に関し、「菅直人首相がしっかりと道筋を付けてほしい」と述べ、首相の在任中に事態打開を図るよう求めた。
 岡田氏は、首相の要請を受けて中部電力浜岡原発の運転が止まったことに触れ、「首相がいろいろ言ったことが、(原発を抱える)地元で再稼働をさせる上で一つの障害というか、マイナスになっているという話がある」とも指摘した。 


菅の戦功をも奪いに来たか
さすが岡田
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
262 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:24:16.67 ID:dini9Sru
>>251
小沢老、当時から全然信頼されてないじゃん
トロイカ崩壊目論む自民党の老人どもに踊らされただけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 689
275 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:29:20.55 ID:dini9Sru
>>273
ただ、これでは当時から小沢全然自民党から信頼されてないのがなんとも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。