トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月09日 > KiC+yzN6

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003324100000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 687

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 687
916 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 04:18:27.67 ID:KiC+yzN6
震災・電力上げのこのときに、消費増税だってさ

東京は確かに知名度勝負だけどさ
オラガ選挙区の大政治家
      ・・という利益誘導期待のもっとも薄い選挙区でもあるんだぜ

次の衆院選挙までに「消費増税の菅・消費増税の菅をよろしくお願いします」
と街頭宣伝車で回ってやんよ

元首相落選で赤恥かきな(w
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
921 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 04:28:09.84 ID:KiC+yzN6
もう、大都市部の若者は

民主党候補の選挙区で「消費増税の○○ 消費増税の○○をよろしく」
って街頭宣伝して落選運動してやれよ

どうせ、バブル以下は70-75歳になるまで年金なんて貰えないのだし
団塊が60歳から年金支給なのも

要は経団連が、団塊を早期姥捨てして、団塊の食い扶持を、年金会計
=次世代に押し付けただけなんだし
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
923 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 04:33:36.22 ID:KiC+yzN6
民主党の政治家は菅の巻き添えが嫌なら
菅を引き摺り下ろせよ

小沢派は「菅の居座りの目的は消費増税とTPP」と宣伝すべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
927 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 05:22:22.58 ID:KiC+yzN6
>>925
1)小沢でも増税するかもしれないが、やや消費増税に後ろ向き
2)菅や自民の支持基盤が経団連・財務省、小沢の支持基盤が土建・労組で
  小沢の支持基盤のほうが貧乏人だから、小沢のほうが消費税に後ろ向き
3)加えて、小沢のキャラクターが「政策不在・選挙のみ」
  「選挙で勝たねば政策もクソもない」という「選挙職人」だから
  選挙で最悪のマイナス札である消費増税には後ろ向き
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
931 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 05:36:26.81 ID:KiC+yzN6
>>930
それもあるが、石破が、下手すると「経世会復興」の旗印になりかねない
という危惧もあるんだろ
東電と石破を結びつける内ゲバリークなんて、清和会らしいよ

森にとっては、経世を裏切った盟友青木以外は
「憎らしい角栄の弟子ども」ってことになるんだろうし
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
937 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 05:56:32.58 ID:KiC+yzN6
>>932
好き嫌いもあるけど
「敵のチームの篭絡しやすい奴」は仲良くするんじゃない?
まあ、もう平成研は石破が必死で頑張っても、下がバラバラだから
保守本流を担うへゲモニー派閥にはなりえないだろうし

自民党は「円高デフレで工場流失・法人減税で借金増大」の政党から
立ち直れなさそうだね
前回の衆院選で負けて、それでも「TVスターを立てて、10%の富裕層のための政治のまま
地上戦もしないで、楽な空中戦で選挙を戦う」という路線だから
今、復活しているのは奇跡にちかい

小沢が改易とかに頭下げて、みずほを切るぞと脅して、普天間をヘノコ移転で
普通に片付けておけば、自民はどうやっても復活できない状態だったはず

ところで自民の借金問題ってどうなったんだろうね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
941 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 06:33:23.92 ID:KiC+yzN6
>>933
消費増税を最後屁に辞めるのかよ。死ねば良いのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
946 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 06:38:01.29 ID:KiC+yzN6
>>941
「消費税だけ増税」
「法人税・相続税・固定資産税・インフレ税の増税はやらず」
で辞めるのかよ、死ねばいいのに!に修正

増税は仕方ないけど、資産家は減税、庶民は増税で
じゃあ、貴族は参院に退いて、庶民に衆院を寄越すのかといえば

カネだけ払え、口は出させない だからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
961 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 07:02:47.18 ID:KiC+yzN6
>>956
LNGが上がらなければいいけどね。

LNGがあがったら、燃油サーチャージ更に増加
即時廃炉、代替原発なしなら、「廃炉積み立て不足16兆円」も
廃炉税かなんかで賄うはめになる
そして太陽光付加金も上がるだろうな

資産家が「愚民はカネだけ出せ、口は出させない」であっても
日本の購買力平価GDPと出生率が増えてるなら
「専横なボスだけど、仕事できるから我慢しとくか」だろうけど

GDPと出生率と国防も、中曽根以降の20年ボロボロだからな。
「無謀・横暴・乱暴」な資産家連中・財務省がリーダーのままだと日本沈没だろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
966 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 07:12:21.84 ID:KiC+yzN6
>>959
>いくら反乱軍の数が多くても、城を押さえてるほうが強いから、

「政党助成金」じゃなくて、「政治家助成金」にするべきだよな
皆に嫌われていても、トップになって金や公認権さえ握ってしまえば
王様状態なんて制度は換えるべき




第46回衆議院総選挙総合スレ 687
973 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 07:21:15.08 ID:KiC+yzN6
>>968
「日本を諦めない岡田」に、ギリシャ化の人身御供になってもらえば
円安になって復活するかもよ?(w

清朝末期・李氏朝鮮時代の 中国人・朝鮮人、そして南ベトナム国民
の気持ちがわかる気がします
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
978 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 07:36:31.87 ID:KiC+yzN6
>>971
それは、もう1990年代くらいには出現してるよ

「配管を使わない原発」というより
「鋼製格納容器が水で満たされていて、格納容器が非常用復水器を兼ねる設計」
だけどね

それを半地下に免震台座にのせて設置すれば、崩壊熱で蒸発した圧力容器の水は
格納容器の熱交換器で冷やされて復水して格納容器の水だけ蒸発してゆく。
格納容器に重力で海水を導入して補充すれば、タービンに向かう配管が壊れても
「格納容器内部だけで復水サイクルが完結する」から配管破断が致命的にならない

他にも良いことがある。 「中性子が格納容器の水で遮蔽されて、建物が被曝しない」
つまり建物が放射能を帯びないから、10年待たなくても、普通の建物と同じように
解体・廃炉できる

まあ、もっと簡単に言えば、「常時水棺状態炉」と言うことなんだけど
原子力研究所のMRXなどでもこの形式で設計されているよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
983 :無党派さん[]:2011/06/09(木) 08:00:59.48 ID:KiC+yzN6
>>979
本当はそうなんだけど、建設費が1.5倍くらいかかって
8.4円/Kwhの原価が、9.7円くらいになって
16兆Kwhx1.3円=20兆円くらいカネがかかるから、やってなかった

でも、今回の損害は20兆円は軽く越えそうだから、安全軽視だったとは
いえるだろうね

今後の事を考えると「常時水棺原子炉の地下設置・重力注水」は
太陽が安くなるまでのツナギとしては、検討に値する選択肢の一つだと思うけど
「公共事業で建設して、電力会社へ有料貸与」とか言う話でないと、電力会社の
貧弱な資金調達力では手に負えないと思う

しかし、政治の2大勢力である財界は民営化路線・公共事業反対だし
労組は原発即時停止路線だから
無謀・横暴・乱暴なリーダーによって自殺的政策が推進されるんじゃない?

発送電分離とか、高値FITとか、耐震原発建設禁止&老朽原発の60年稼動とか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。