トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月09日 > EpNKQ5N2

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001122051212120021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 687
★民主党:党内政局総合スレッド318★
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
【政党政治】横粂勝仁衆議院議員13【ぶっ壊す】
世論調査総合スレッド226
◆自民党:党内政局 その278◆
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ4
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望149
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝11

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 687
962 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 07:04:29.43 ID:EpNKQ5N2
結局、自民も公明も、みーんな、菅が辞めればうまくいく、と民主を
たぶらかして、要は政局に持ち込み、民主を立ち往生させてさらなる
イメージダウンをはかる、というのが本音ではないか。

騙されていないのは、菅だけだったりして。
それにしても、この期に及んでも、国難をほったらかしにできる
自公の姿がなんとも醜い。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
756 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 10:12:14.18 ID:EpNKQ5N2
今もって、なんで菅続投がだめなのかね。
被災地は、誰がやっても大して変わらんから、みんなで菅に協力して
早く復興を進めてくれ、という意見が大勢。

自公の、小沢一派の、妬みや、嫉み、に満ち満ちた菅の引きずり降ろしに
見えてしょうがないんだが。

一番問題視された原発の事故処理の「不手際」だって、事実が明らかにな
ってくると、あの大混乱の中で、間違えない方向で指示を出していたこと
は、はっきりしてきたし。
明らかな、難癖をつけただけの菅叩きでしかないことが、分かってきてい
るのにな。

まあ、交代でも、解散でも、やってみて別な局面が開ければ、それはそれ
でいい、とは思っているが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
165 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 11:01:23.39 ID:EpNKQ5N2
ま、小沢鋭仁は、オリジナル民主の出身。
中間派の中では、比較的支持はしやすいが。
第二候補、というところかな。

★民主党:党内政局総合スレッド318★
784 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:46:45.07 ID:EpNKQ5N2
なんだか、自民のペースにはまらなければいいが。

的に協力しようという馬鹿が、党内にはいるからなあ。
【政党政治】横粂勝仁衆議院議員13【ぶっ壊す】
410 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 12:56:19.67 ID:EpNKQ5N2
もう、こいつが何を言おうと、マスコミは相手にしなくなる。
民主の予告目だからこそ、相手にしてもらえた、という事実に
近いうちに気付こう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
399 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:18:54.65 ID:EpNKQ5N2
小沢は、自民にいいように利用されているな。

かつての自由党の時と同じで、さんざん自民に利用されて最後はポイだ。

ほんとに、小沢は意外と政局に弱い。利用されやすい。
世論調査総合スレッド226
392 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 13:24:37.31 ID:EpNKQ5N2
まっ、党内で親小沢は負け続けている。
これからも、勝ち馬一匹も持っていないから、他人の負け馬に乗るくらいしか
できないだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 688
500 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 15:04:46.84 ID:EpNKQ5N2
森は、うまいこと鳩と小沢を利用したな。

ここまで菅を退陣に追い込んだら、鳩と小沢は御用済みでポイ。

大連立話にその気になった主流派も、はしごを外される。

ほんとに、自民って腹黒いやつらだ。
◆自民党:党内政局 その278◆
120 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 15:09:20.06 ID:EpNKQ5N2
>>117
そういえば、昼のテレビに出た猪口が、尖閣まで含めて外交はミスばかり、
と突然言い出していたな。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
807 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 15:20:48.78 ID:EpNKQ5N2
もう自民は、新政権にも協力する気がない、という本音を出しつつあるね。

だったら、民主も菅をやめさせる必要はない。敵自民の嫌なことをやれ。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
812 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 15:35:49.00 ID:EpNKQ5N2
小沢系から首相を出しても(原口とか?)、まとまらんしね。
世論調査総合スレッド226
401 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 15:54:41.12 ID:EpNKQ5N2
菅政権は何も決められない、というのは、自公が協力しない
からなんだよね。
自分が邪魔をしといて、菅は駄目だ、というのはスジ違いだろ。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
828 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 16:29:34.92 ID:EpNKQ5N2
自民党にとって、菅が実は一番手ごわい存在なんだな。
政党支持率は、自民と並ぶ所へ持ち直してきている。

菅政権が続けば、自民が手ぐすね引いている総選挙が遠のく。

自民の選挙待望戦略としては、まず菅を退陣させること。
長期政権にさせないこと。任期いっぱいまでやられちゃ、困る。
菅を辞めさせちまえば、自民もいろいろ手が打てる。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ4
512 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 17:12:54.34 ID:EpNKQ5N2
宮川の予想は、
民主が半減、自民が倍増、みんなが大躍進。
公明・共産が躍進、というところか。

これをみたら、民主以外は、選挙をせかそうとするわな。
世論調査総合スレッド226
409 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 17:17:10.74 ID:EpNKQ5N2
>>405
立場が変わったら、今度は野党として参院で同じことをやりますがね。
世論調査総合スレッド226
420 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 18:08:43.52 ID:EpNKQ5N2
>>411
まあ、総選挙で3分の2以上取ってください。
そうしないと、すぐに行き詰るでしょう。
国民に、かつてのような信頼はもうないのですよ。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
857 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:25:12.56 ID:EpNKQ5N2
>>855
誰が総理でも、毎日、国民は死んでるわい。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望149
838 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 19:40:06.62 ID:EpNKQ5N2
>>834
血迷った小沢が考えているのは、谷垣を総理にかついで連立すること。
これしかない。
ここまでスジを捻じ曲げないと、生き延びられないとは、気の毒だ。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
870 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 20:27:22.48 ID:EpNKQ5N2
それにしても、菅はプレない。まじで、お見事。
★民主党:党内政局総合スレッド318★
881 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:33:27.85 ID:EpNKQ5N2
民主党政権ができてから、小沢もなー、自分の息のかかったのばかりで
党役員を占めて権力を振るおうとしたり、政府に対して党の意見だと自
分の考えを押し付けたり、多くの議員を引き連れて訪中したり、新年会
に自宅に議員をよんで年始挨拶に来させて権力を誇示したり、非小沢の
議員に冷や飯を食わせたり、自分の秘書が何人も逮捕されているのにけ
じめをつけなかったり、・・・・

こんなことをしないで、ほどほどに実力者としていれば、非小沢系の反
発をかうこともなく、うまく党内もまとまったんだろうに、な。
つくづく、小沢の権力誇示の執着ぶりには、つき合うにもほとほと疲れる。
ほどよい民主党との付き合い方を知らなかったのが、不幸だな。

結局、自分が言っていた、党首の意見は絶対だ、それに従えないなら離
党するしかない、という言葉が小沢自身にはねかえってくるのだ。

小沢よ、この際、心を入れ替えて、菅に謝りな。
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝11
840 :無党派さん[sage]:2011/06/09(木) 21:37:45.51 ID:EpNKQ5N2
民主党政権ができてから、小沢もなー、自分の息のかかったのばかりで
党役員を占めて権力を振るおうとしたり、政府に対して党の意見だと自
分の考えを押し付けたり、多くの議員を引き連れて訪中したり、新年会
に自宅に議員をよんで年始挨拶に来させて権力を誇示したり、非小沢の
議員に冷や飯を食わせたり、自分の秘書が何人も逮捕されているのにけ
じめをつけなかったり、・・・・

こんなことをしないで、ほどほどに実力者としていれば、非小沢系の反
発をかうこともなく、うまく党内もまとまったんだろうに、な。
つくづく、小沢の権力誇示の執着ぶりには、つき合うにもほとほと疲れる。
ほどよい民主党との付き合い方を知らなかったのが、不幸だな。

結局、自分が言っていた、党首の意見は絶対だ、それに従えないなら離
党するしかない、という言葉が小沢自身にはねかえってくるのだ。

小沢よ、この際、心を入れ替えて、菅に謝りな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。