トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月05日 > ZJ1B5U7u

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7120000000003330000111101042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ4
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
大連立総合スレッド
第46回衆議院総選挙総合スレ 678

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 674
622 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:22:54.72 ID:ZJ1B5U7u
仙谷なんて小物扱いだし全共闘やら弁護士なんていくらでもいるのに

「天安門的運動員噂持毛沢東語録」

右翼が面白がって茶化してるうちに
虚像がどんどん大きくなっていった感じ
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
627 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:24:28.77 ID:ZJ1B5U7u
爆発なら爆発って言えばいいこと
笑える
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
683 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:35:24.45 ID:ZJ1B5U7u
解散したいよねえ
解散してこそ総理
小泉さんに勝てなくても
麻生さんですら解散してるという思いはあるだろう
彼は麻生おろしに勝ったのだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
727 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:43:49.19 ID:ZJ1B5U7u
ほんと愛されない総理だったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
759 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:53:04.83 ID:ZJ1B5U7u
朝日新聞は菅の支持率が一番ひどい2月でさえ政党支持率は民主だった
凄い差が出たのは比例の投票先
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
766 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:54:42.61 ID:ZJ1B5U7u
まあ執行部内の過激派自身が不信任案を利用して分裂という名の
排除をしようとしたくらいで、、、
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
776 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:57:51.63 ID:ZJ1B5U7u
左らしい政策なんか何一つやってないじゃん
そこが菅の強みでもあるけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
795 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:02:12.60 ID:ZJ1B5U7u
五百旗頭が使うわけねーだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
832 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:11:31.55 ID:ZJ1B5U7u
誰も読まないが名ばかり高い人 ボダン
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
839 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:13:07.63 ID:ZJ1B5U7u
30 :無党派さん:2011/02/24(木) 17:14:52.55 ID:AILBnK55
末期症状の菅政権の中で、首相の最側近とされる寺田学補佐官の
存在感が増している。「菅首相が最も頼りにしている議員」とされ、
就任以来、首相との会食回数も群を抜いて多い。

もともとは鳩山政権の事業仕分けで注目された。「蓮舫の影に
隠れていたが、派手さはないが丁寧な議論を心がけ、官僚の
評価も高まった。最近では、役人が寺田さんのところに話をもっていくことも多い」(経済官庁関係者)

190センチ近い長身と甘いマスク。父親は前秋田県知事という
サラブレッドだが、周辺は「それに似合わない胆力もある」という。

岡田、前原といった「ポスト菅」が軒並み評価を下げる中、
意表をついて菅氏が寺田氏を後継指名して退陣するという爆弾情報も、
永田町を駆け巡り始めた。そうなれば、戦前の伊藤博文を超える
最年少総理大臣の誕生だ。

寺田氏の動向から目が離せない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
847 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:16:55.40 ID:ZJ1B5U7u
教養ねぇ・・・w
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
882 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:27:25.22 ID:ZJ1B5U7u
まあ外交が法律家的な駆け引きでうまくいくかっつーのは
結構根深い問題で
アメリカ外交は法律家的でいかん、という有名な議論がある

まあ菅政権の外交失敗が仙谷のせいか、なんとも、いえない
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
884 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:28:09.05 ID:ZJ1B5U7u
ベーカーとキッシンジャーの違いと言っても良い
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
898 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:32:24.88 ID:ZJ1B5U7u
いや、ひろゆきは民事訴訟の根本的な欠陥をついてるのは確か

まったく相手にせず敗訴しまくっても社会的な信用を失わない人間なんて
想定外だったはず
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
905 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:34:14.62 ID:ZJ1B5U7u
いや、三島由紀夫は本当に訴訟法には入れ込んでて、
成績も良かった
小節にもちらほら出てくる。裁判の話
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
914 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:36:28.20 ID:ZJ1B5U7u
>>909
まあ
執行法が暗黙のうちに想定していた人間像とか
試験で聞かれる話じゃないけど。立法論になる
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
916 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:37:13.72 ID:ZJ1B5U7u
東大生の三分の一が工学部って、案外意識しない人多い
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
922 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:38:56.21 ID:ZJ1B5U7u
三島は高文時代だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
939 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:42:36.49 ID:ZJ1B5U7u
名前がなくなっただけのこと
しょっちゅう名前が変わる
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
193 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 11:03:48.54 ID:ZJ1B5U7u
お調子者だけどなんだか国民から愛されるタイプだなと思うのが
前原誠司と石原伸晃
たぶん、この二人は首相になるだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
200 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 11:05:00.22 ID:ZJ1B5U7u
菅直人は愛されない首相の典型だった
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
334 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 11:38:31.93 ID:ZJ1B5U7u
まあ首班を自民党に渡すの出なければ
閣僚数で優遇するとか、いろんな配慮はするだろうね

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
398 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 12:01:14.19 ID:ZJ1B5U7u
>>385
まあ決裂して欲しい、というのと実際決裂するかは別のこと、、、
調査によっては過半数が大連立を望んでいるのだから
冷静に考えればわかる
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ4
441 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 12:58:06.73 ID:ZJ1B5U7u
>また、前原氏は内閣不信任決議案の採決に欠席した小沢一郎元代表らの処分を
>見合わせる方向となっていることに関し「ドライに考えていいのではないか。
>大事なのは党内の融和ではなく、いかに日本の政治を前に進めるかということだ」と
>厳正処分を要求。「脱小沢」路線の立場を鮮明にした。

オザーさんを切ると日本の政治は前進するらしい
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ4
442 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 12:58:49.43 ID:ZJ1B5U7u
しかしさしあたっての「党内の融和」を否定するのはなかなか凄い
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
656 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 13:04:35.85 ID:ZJ1B5U7u
さしあたっての党内融和を否定するというのは、
かなり過激な発言
小沢を切れば日本の政治は前進するらしいです
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
674 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 13:06:59.43 ID:ZJ1B5U7u
鳩山馬鹿なことしてくれた、「合法的に」小沢を追い出せたのに
という感じなんだろうな

いや今でも追い出せる、と
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
693 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 13:10:15.42 ID:ZJ1B5U7u
またしても総理にしたいナンバーワンなんだから、
前原は愛されているとしか言い用がない
日本人の石原慎太郎好きと同じで理屈を越えている
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
402 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:11:03.18 ID:ZJ1B5U7u
影響力あるうちに分党したほうがいいとは結構思う
選挙やられちゃ一溜まりもないし
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
418 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:17:38.30 ID:ZJ1B5U7u
客観的に見ればこれほど効果のあった不信任案提出も珍しい
短期的な損得勘定はともかく、物事は前に進んだのだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
434 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:22:22.61 ID:ZJ1B5U7u
小沢鋭と林芳正が、政界でもっとも首相にふさわしい
なんで環境大臣外しだのだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
499 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:40:23.86 ID:ZJ1B5U7u
つーか金融政策と消費税どうするかは別物だし
小沢は15%発言したばかりでしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
521 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:44:42.05 ID:ZJ1B5U7u
自民党に首班を渡すか
それでなければ
議員数にかかわらず閣僚数を優遇するか
あまり例がないことなので、、、
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
529 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:45:58.23 ID:ZJ1B5U7u
小沢鋭は一部転向したらしいけど、原発推進の中心だったこともややネック
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
535 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:46:37.47 ID:ZJ1B5U7u
小沢鋭 消費税15%「突拍子もない水準ではない」

この発言かな
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
543 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:48:03.28 ID:ZJ1B5U7u
小泉時代の後半はどう考えてもミニバブルだった
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
567 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:52:02.12 ID:ZJ1B5U7u
そりゃ合意すりゃ谷垣首班と書くに決まってる
そういう合意に至るかは又別だが
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
614 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:58:13.73 ID:ZJ1B5U7u
というか景気拡大が続いていればそれは定義上好景気で
それ以上でもそれ以下でもない

バブル後は、小渕、小泉時代が好景気で
後者はかなり歪みをともなうものだったということ、、
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
630 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 18:59:55.97 ID:ZJ1B5U7u
北澤は参院会長かなにかになりたいのだろうし
奉行系としても悲願だろう、、
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
678 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 19:06:54.38 ID:ZJ1B5U7u
体感なんか関係ないんでね・・・
要するに景気拡大したってどこが恩恵受けるかは別って話
大連立総合スレッド
58 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 20:12:50.48 ID:ZJ1B5U7u
いよいよか
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
860 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 22:43:41.04 ID:ZJ1B5U7u
毎日新聞調査も代わり映えしませんね。
こちらは自民党のほうがまだ高くて、内閣支持率は低い。
ドタバタが影響したのかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。