トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月05日 > ROGaWSrK

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000004003441410975452



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
第46回衆議院総選挙総合スレ 679

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
609 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:19:16.94 ID:ROGaWSrK
>>594
枝野も「爆発的事象」で叩かれてたからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
678 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:34:42.41 ID:ROGaWSrK
>>668
あまり指摘されていないように思うが、原発対応と震災対応は違う。
オレは菅否定派だが、原発対応は誰がやってもさして変わらんかったろうと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
701 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:38:15.20 ID:ROGaWSrK
>>687
確かにそうすべきだったかもしれないが、
結果はさして変わらなかったろう、ってことさ。
だって地震直後にほとんど壊れてたんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
706 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:39:39.18 ID:ROGaWSrK
>>693
ごめん。オレ的なイメージではそれは原発対応じゃなかった。
発電所そのものへの対応、ね。
主に叩かれているのはそこだと思ったから。

今回の政府の避難指示のあり方は論外。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
765 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:54:24.67 ID:ROGaWSrK
>>756
なんの意味もない、ということが分かるだろ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
783 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 00:59:09.29 ID:ROGaWSrK
>>776
それなのに、菅を支持してる人って、ちょっと左気味の人でしょ?
この矛盾が分からない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
36 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 10:25:36.31 ID:ROGaWSrK
>>22
そんなの無視だろ。無視。
小沢の手下なんか岩手の知事じゃなければ絶対会議に入れないんだから、
入れてやってるだけありがたいと思えよ。

って感じだろ。あんな会議に民主的な運営を期待できるかよ。
まあ菅が辞任したらこの会議も実質機能停止だろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
79 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 10:37:23.27 ID:ROGaWSrK
>>71
世論調査だと人気あるみたいなのにな。
何でだろ。小沢が推す、みたいな物言いだったからか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
111 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 10:43:51.74 ID:ROGaWSrK
>>89
前原はjal、ダムと失策が多く、外国人献金の問題もある。
次の代表はおそらく2013の選挙もあると考えると、
おいそれと選べないハズだ。もっと無難な人の方が良い。

けど目先の人気で選ぶのが中間派だから、前原でいくんじゃないか。
小沢系は一回休みだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
168 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 10:57:43.91 ID:ROGaWSrK
>>156
問責って、社民共産が賛成しないから、通らないんじゃないのか。
伸晃がトーンダウンしたのは、そういう背景もあると思うんだが。
西岡に期待する向きもあるけど、民主党全員反対なのに賛成しないと思うぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
705 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 13:13:53.96 ID:ROGaWSrK
>>702
第五検察審査会が再び登場するかもしれないな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
747 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 13:23:26.02 ID:ROGaWSrK
>>732
アメリカは、もう総理大臣決定プロセスに介入するのを
辞めた方が良い。結果的にダメなヤツが選ばれて、
アメリカがコントロール出来なくなり、政策も実現しない、
ということを繰り返している。
こういうやり方は世界中何処でもうまくいっていない。
出来上がった政府に圧力を掛ける方が、よほど経済的だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
883 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 13:59:14.19 ID:ROGaWSrK
>>834
ちょうどオレもそんな妄想をしてたんだけど、
国民は政策だけではさすがに難しくて判断できないから、
政策について、誰かが効果とリスクを解説をしなければならない。
普通はマスコミの仕事なんだろうけど、日本のマスコミではムリ。

だから、ちょっと難しいなと思った。
政策を分析するNPOとか増えてくると良いのかもしれない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
930 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:12:06.81 ID:ROGaWSrK
>>917
>アジア諸国の物価や人件費が日本並になればデフレは脱却する
この人のこういう程度の低い書き込みにレスするのやめてくれないか。
スレがムダに消費される。マジで頼む。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
943 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:16:02.60 ID:ROGaWSrK
>>938
若いのがやるとしたら、もう今後は若いのにやらせる覚悟じゃないとダメだと思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
990 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:33:41.74 ID:ROGaWSrK
>>985
CSのどっかのチャンネルの番組みたいだよな(笑)
まあ、半分ローカルみたいなもんだからいいんじゃないの?
所詮バラエティなんだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
11 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:47:41.27 ID:ROGaWSrK
>>9
実は、前原って小沢を叩く以外に人気の理由は無いと思うんだ。
その点では党内で一番菅に似ているとも言える。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
29 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 15:07:26.09 ID:ROGaWSrK
自民党の責任も明確は大賛成だが、↓の点は伸晃に賛成だな。国会が責任をもって調査すべきだった。
おそらく、このままだと真の問題点は永久に明らかにならないだろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/stt11052412310004-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
46 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 15:27:41.76 ID:ROGaWSrK
>>34
うん、そうそう。そんな感じ。
どうせ、2回総選挙やるくらい時間かかるから、
議員は直接メンバーには入れない。
復興会議とかも、そういう方向性でやれば良かったのに、と思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
56 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 15:32:08.68 ID:ROGaWSrK
>>53
やっぱり、ペ連は統一候補立てられないよなあ。
一致して枠外の玄葉を立てる、という方向性はないのかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
74 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 15:41:08.22 ID:ROGaWSrK
>>65
いや、自民の派閥争いは、少なくとも名目的には政策の争いだった。
典型的には、「郵政民営化か否か」。今回の民主のは違う。
菅が「4K撤回か否か」とでも言い出せば別だけど、そんなこと言わないでしょ。
「オレか、オレを裏切ったヤツか」じゃ、お話にならんよ。
ましてや、次の代表はそういうテーマ性もない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
107 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 16:11:07.10 ID:ROGaWSrK
>>99
スレの流れ的にオレが言いたかったのは、
民主内の対立が自民に対して有利になるか否か、と言う話。
代表選でどっちが有利か、なんて話はしとらん。

けど、代表選の話をすれば、ペ連系候補は消費税とか
不人気政策は後出しにすると思う。なにせペテンだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
204 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:02:11.51 ID:ROGaWSrK
>>195
そういう意味でも、菅鳩山会談で菅が辞めることになったのは良くなかった。
菅はなぜ辞めるのか?が明確ではない。
事実、菅の代議士会の発言は勇退みたい感じだった。

なにか責任があって辞職するわけではいないから、執行部も辞めなくて良い、
そんな風に動いていく可能性がある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
224 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:11:52.84 ID:ROGaWSrK
>>218
それを言い出すなら、鳩山は総理就任から翌年の参院選まで
一切仕事をするべきじゃなかった。
ただ、事業仕分けだけやって、あとはニコニコして過ごしているべきだった。
そしたら辞めることもなく、参院選で負けることもなく、
ペ連が出しゃばることもなかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
300 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:40:33.38 ID:ROGaWSrK
>>292
カネってのは色がついてないから、金額が大きくなればなるほど
どのカネがなんのカネで、これを買うのに使ったのは何のカネ、
なんてのは説明できなくなるんだよ。

アナタの家は何のカネで買ったんですか?
なんで貯金も株もあるのにローンなんですか?
なんて説明できないだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
309 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:45:08.83 ID:ROGaWSrK
>>302
JALの路線で、どの路線が赤字でどの路線が黒字、なんてのはナイのと同じ。
個人のカネならまだ説明できるが、仕事のカネなら説明できない。
売り上げと、株主からのカネと、銀行からのカネと、信用金庫からのカネと、株の配当と、
どのカネでこの工場を建てたんですか?なんて説明できないのが普通。

アンタ前スレでデフレの意味不明な説明してた人でしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
377 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 18:03:35.82 ID:ROGaWSrK
>>317
いや、JALの名前を出せばペ連の支持者がちょっとは挫けるかな、と思って。ゴメン。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
921 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:02:29.30 ID:ROGaWSrK
>>895
あってない。>>902
もう経済については正直別スレでやって欲しい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
961 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:07:21.10 ID:ROGaWSrK
>>943
小泉・竹中の政策は一つも支持しないが、小泉は天才。
ああいうのはもう二度とあらわれないと言っても良い。
橋下は目指しているんだろうが、ダメだろ。
それに、民主からは中身のない総理は出して欲しくない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
41 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:18:50.51 ID:ROGaWSrK
>>23
いや、まだ若いヤツもいるから、一生ついて回るもんじゃないだろ。
オレは一生ペテンて言うけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
53 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:20:40.49 ID:ROGaWSrK
>>47
ああ、ひょっとしたら、菅が辞めるとなるまで決められなかったのかも。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
146 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:33:25.08 ID:ROGaWSrK
>>130
小沢の視点で見ても、自公ペ連立が成立するならさせれば良いんじゃないの?
オレは、その政権が次の選挙まで支持されてるだろうとは、ちっとも思わない。
みんなの党と手を結ぶかどうかは別として、同じようなポジションになれるんでない?
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
186 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:38:30.11 ID:ROGaWSrK
>>175
あ、ゴメン。新党前提で書いてた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
242 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:47:16.35 ID:ROGaWSrK
>>233
ああ、なかなか出てこなかったアレか・・・・。
「気持ちを新たにしてスタート」
とか意味わかんねえよ辞めろよコイツ、とか思いながら見てたな。
「参院選で信を問う」って、一体何だったんだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
255 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:49:15.95 ID:ROGaWSrK
>>238
>幹事長の重要な仕事の一つは選挙にかつこと
>二つ目は党内をまとめることだ
確かに(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
270 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 20:51:47.44 ID:ROGaWSrK
>>259
少なくとも報道2001は首都圏住民対象と明示している。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
338 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:06:23.99 ID:ROGaWSrK
>>326
線の細いインテリらしいじゃないか。
街頭演説よりも会議室で政策論議・・・。
政権取れるわけ無かったし、脱小沢したから政権を手放すことになる、
当然の結果だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
352 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:08:48.35 ID:ROGaWSrK
>>346
執行部に玄葉と安住と、老害に肛門がいるぞ。
そんなことは思ってないだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
451 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:26:11.34 ID:ROGaWSrK
>>446
そんときだけ買えば良いでしょ。100〜140円くらいだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
458 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:27:12.57 ID:ROGaWSrK
>>452
google先生に聞けば何でも教えてくれる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
490 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:32:40.13 ID:ROGaWSrK
>>467
それはどうだろう。
自民党は4K批判にしても、全部理解した上で、
マスコミとか国民のレベルに合わせて
話題になりやすい批判を心がけてるんだと思ってるが。

それが良いかどうかは別にして。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
538 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:41:06.66 ID:ROGaWSrK
>>502
やっぱり、マイナスか。まあ、そりゃそうだよな。
それに、伸晃の顔を思い出したら、やっぱり分かってないような気もしてきた。ゴメン。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
615 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 21:59:23.11 ID:ROGaWSrK
>>592
まあ実際、志賀原発の臨界事故は10年以上隠されてたからな。
当時の自民党政府が知ってたかどうかは知らんが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
734 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 22:20:56.16 ID:ROGaWSrK
>>727
突然増えてきたから、工作員が来たかと思ってスルーしてる。
面倒だからIDで確認とかはしてないけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
810 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 22:33:48.34 ID:ROGaWSrK
>>794
人口減は分かるけど、産業の高度化はまだまだ電力需要の増大に繋がるだろ。
サーバーは電力食うし、電気自動車なんてものまで出て来た。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
830 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 22:39:29.83 ID:ROGaWSrK
>>815
産業の高度化、と言うから最近出て来たものを挙げたまで。
化学工場なんて昔から電気食いだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
924 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 22:52:09.72 ID:ROGaWSrK
>>895
これは、ここ2年で一番の朗報だ・・・・!
でも、ペテンだからなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
938 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 22:54:06.99 ID:ROGaWSrK
>>924
自己レスだけど、逆にいうと菅が辞めるまでは自分も辞めない、ということか・・・?
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
985 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 23:00:18.02 ID:ROGaWSrK
>>947
横ヤリだけど、その点はなる様に同意するな。
というか、中電が負担するコストがいくらか、高いのか安いのか、なんて問題じゃない。

「中電に想定外の負担が発生するんじゃないか」という疑問点が出ること自体が問題。
民間企業で民間の取引所で株や社債が取引されるんだから、多くの人に影響が出る。
しかも、法律にも基づいていない。民主主義のプロセスとしてもおかしい。
そんなことは、よほどの緊急事態じゃないとやっちゃいけない。

こんなこと当たり前。
むしろこの強引な手法はインテリ左翼が批判すべきだと思うんだが、なぜかあまり指摘されない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 679
20 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 23:14:18.57 ID:ROGaWSrK
>>1乙。

>>8
レスありがとう。
ついでに言えば、中電は株主には「政府の命令があった」と説明すると思うよ。
岡田の「自主判断」なんて物言いは論外。
岡田みたいなヤツが中枢にいるから、海外から「日本は法治国家か?」って
言われるんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。