トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月05日 > DAH24C0o

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数081200000000161140081911613898



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
世論調査総合スレッド225
第46回衆議院総選挙総合スレ 678
第46回衆議院総選挙総合スレ 679

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
885 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:28:30.66 ID:DAH24C0o
>>872
刑事訴訟法はそうだと思うけど、民事訴訟法はそれでも「眠素」だよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
902 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:33:17.30 ID:DAH24C0o
>>888
少なくとも司法試験レベルまではそういう「裏技」的なことは入ってこないって。
訴訟法は手続法だから面白い学問とは言えんな。
ただ、刑事訴訟法は取り調べの判例とかは読んでて面白いけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
912 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:36:07.92 ID:DAH24C0o
>>903
面白くないって。
ここでも政局や政策の話題はいろいろ出ても、細かい手続き(法律の公布とか政省令との関連など)はほとんど出てこないし。
学問というより、マニュアルだからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 674
932 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:41:18.85 ID:DAH24C0o
>>924
民事訴訟がドラマになることなんてめったにない。
ドラマにしても面白くできないからな。

刑事訴訟法なら捜査はドラアの1ジャンルになってるし(踊る大捜査線とか相棒とか)、
刑事裁判もそこそこドラマになってるけどさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
941 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:43:14.95 ID:DAH24C0o
>>910
一級建築士制度を創設し、一級建築士第一号であらせられる田中角栄をクソとはよく言った。

第46回衆議院総選挙総合スレ 674
981 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:54:01.87 ID:DAH24C0o
>>960
理系はともかく、文系では東大ブランドはまだまだ健在だよ。
東大出身のやつが頭がいいかどうかはしらない。
が、実際に日本を動かしてる官僚には東大が圧倒的に多いし、そういう連中と人脈持ってると強い。
普通のルートで事務次官や局長に民間人が会おうと思えば多大な労力とカネがかかるが、
大学の友人とかだと電話一本で会えるしな。

文系人の能力=人脈みたいなもの。
一介の巣浪人の坂本龍馬があれだけの仕事をできたのも幕府の勝、越前公、薩摩の小松、西郷、長州の桂
と早々たる連中との人脈があったからだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
990 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:55:58.06 ID:DAH24C0o
>>978 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/06/05(日) 01:52:58.24 ID:+5RtTHhR
>>971
基本書ってなんだよこのガキw
法律をそのまま読むに決まってるだろ

ワラタ。
法律の勉強をしたことない、って言ってるに等しいな。
まだ、判例をそのまま読むに決まってるだろ、の方がかわいげがあるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
1000 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 01:58:49.99 ID:DAH24C0o
>>992
条文読むだけで済むなら、「法学」という学問は成立しないんだよwww
読むだけでは結論が導けなかったり、結論が分かれるから法学という学問、法律解釈ってのがあるわけでなw

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
12 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:03:19.12 ID:DAH24C0o
>>4
馬鹿だなw
お前法学をホントは勉強したことないだろw

条文を読む。当たり前。
その条文でどの部分が問題になってるかを理解するのに基本書が必要。
ここまでは基本。
議論とか判例とかはその基本を押さえてからの問題。

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
21 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:05:01.24 ID:DAH24C0o
>>10
前田刑法って刑法の学説の中では一番簡単だぜ?
ただし、一般人感覚からのコペルニクス的転換が必要だけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
24 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:06:11.20 ID:DAH24C0o
>>18
窓爺って行為無価値、結果無価値ってなんのことかわからないだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
34 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:09:49.43 ID:DAH24C0o
>>29
前田は逆にその辺をきっちり分けてる説だよ。
デジタルな感じ。
だからわかりやすいんだよ。
前田を理解すると団塚なんてその点がぐちゃぐちゃで何がなんだかわからなくなる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
38 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:11:00.17 ID:DAH24C0o
結果無価値や行為無価値も知らない窓爺なんてノウハウ本か何かで法律をわかった気になってるだけなんだから、
あまり突っ込まないようにw
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
42 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:12:39.22 ID:DAH24C0o
>>40
セリーグとパリーグの違いもわからず、「プロ野球のことなら任せとけ」とほざくから馬鹿にしているだけwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
51 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:15:25.79 ID:DAH24C0o
>>47
結果無価値と行為無価値なんて刑法の一番最初に学ぶことだぜ?
これを知らない、ってのは刑法を勉強したことはない、に等しいんだがwww
理解とか以前の問題w
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
64 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:18:18.67 ID:DAH24C0o
>>55
ホントに知らないんだなwwww
ちなみに前田、って書きこんでいるだけで、普通に法律勉強している人は
俺が行為無価値と結果無価値の違いなんてわかってるってすぐ理解できる。
わからないのは「法律を勉強した気になってる」お前だけwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
86 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:25:12.01 ID:DAH24C0o
>>66
まあ、極論すぎるけどね。
むしろ結果無価値は客観的に犯罪成立を判断・重視、
行為無価値は主観的に犯罪成立を判断・重視、って感じだと思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
88 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:27:02.05 ID:DAH24C0o
>>82
知らないことは恥ではない。
プロ野球に興味が無い人がセリーグとパリーグを知らなくてもいいように。

しかし、「プロ野球に詳しい」と言いながら、セとパの違いをわからないなら、それは恥だw

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
109 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:33:22.09 ID:DAH24C0o
行為無価値は違法性の有無程度の判断に、行為者の主観を交える。
結果無価値は行為者の主観を交えない。

結果無価値を理解するには、「交通事故で人を死なせる、というのは殺人より違法性が小さい」
という一般常識から離れないといけない。
これが結果無価値を理解するのに一番難しいところ。
これを超えてしまえば、実に簡単。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
119 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 02:35:57.36 ID:DAH24C0o
>>112
つか、野球を楽しんでいれば普通に頭に入ることだわな。
政治に興味を持てば自民党と民主党の違いは普通にわかるだろ(程度問題はあるにせよ)。
今の政権与党が自民か民主かの違いがわからんやつが、「俺は政治に詳しい」とか言わんだろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
379 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 11:53:41.56 ID:DAH24C0o
>>369
黄門さまw

こういう時は長老だとまとまるものだ。
年よりだから、長期にはならんし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
417 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:06:42.55 ID:DAH24C0o
>>407
同意。
大連立というのは、裏の目的として小沢一派追い出しがあることを気がついていない人が多すぎる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
428 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:10:46.76 ID:DAH24C0o
>>422
アホ。
自民にとっては小沢を民主から追い出したいの。
政策はアホでも、選挙は一流なのが小沢。
小沢のいない民主なら自民から見れば子供のようなもの。
大連立になれば、マニは実質撤回に追い込むだろうが、小沢一派がそれに反対すれば
それに乗じて小沢一派を追い出せると考えてるのだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
448 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:16:08.28 ID:DAH24C0o
>>439
アホ、政治の世界を論理で考えること自体は間抜け。
この世界は「利害」でモノを考えろ。

お前には自社さ政権や自自公政権がなんで出来たかも理解できんだろうよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
475 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:24:02.89 ID:DAH24C0o
>>465
震災・復興が一番の仕事であるから、枝野が無難ではある。
実質内閣のbQとして仕事してきたからな。
村山→橋竜、鳩山→菅みたいなもの。

もっとも簡単にはいかんだろうがね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
499 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:29:38.35 ID:DAH24C0o
>>494
自民はダメ →だから民主に政権交代
民主もダメ →じゃあ大連立

大衆は「青い鳥」を追いかけているのです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
522 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 12:36:06.79 ID:DAH24C0o
>>509
禅譲できるほど菅はもう民主党内で支持は無かろう。
禅譲であっても、代表選が必要なんだぜ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
868 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 13:55:28.84 ID:DAH24C0o
>>850
国の政治ってのは長い目で見て判断しないといかんよ。
橋竜増税は確かに翌年は減ったけど、その後は財政の安定収入になっている。
財政再建の観点からいえば、正解の政策。

経済についてもアメリカのITバブルがあったので、小渕じゃなくてもいずれ回復してただろう。
金融危機への対処は必要な政策だと思うけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
897 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:03:37.92 ID:DAH24C0o
>>879
それは金融危機のことだろ。
日本のデフレは一時的な現象ではなく、アジア諸国との競争やネットの発達などの
構造的なものだから、橋竜とは関係ない。

>>880
それが無くてもアメリカでITバブルがあったので、日本株も上昇して景気はよくなっていたさ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
904 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:05:09.64 ID:DAH24C0o
>>891
翌年以降は安定収入だし、小泉時代以降は税収50兆円にもなった。
小渕の10兆円減税が無ければ、60兆円となりバブル期並みの税収だぜ?

税収が今でも40兆円から50兆円の範囲なのは、小渕の10兆円減税の関係だよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
911 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:08:41.84 ID:DAH24C0o
>>900
海外貿易のこともあるからそれだけではない。
海外から安い商品が入ってくれば、日本の商品は売れないからデフレになる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
917 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:10:00.81 ID:DAH24C0o
>>910
アジア諸国の物価や人件費が日本並になればデフレは脱却するから、「永久」ということはない。
ただ、少なくとも一時的な現象ではない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
927 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:11:11.61 ID:DAH24C0o
>>916
>バラまいた金以上に税収上げそうなところに金をバラまけばいいだけ

そういうところは民間が普通に投資をして儲けてる。


第46回衆議院総選挙総合スレ 676
934 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:13:13.86 ID:DAH24C0o
>>923
小泉も18000円まで持ってってたじゃん。
小渕の時代はアメリカのITバブルがまっさかりでナスダックなんて今の10倍近く株価が高かった。
日経なんてアメリカのナスに連動しているんだから、小渕は何もしなくても景気は上がってたよ。
ただし、金融危機への対処は小渕としてやらないといけない政策ではあった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
944 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:16:07.58 ID:DAH24C0o
>>929
1割程度ではない。
100円ショップやユニクロは日本企業の売上となるが、実態は輸入品を売ってるようなもの。
こういうのがあらゆる分野であるから、物価上昇にならんのだよ。

>>932
その場合には確かにインフレになるが、給与は上がらない「悪いインフレ」になるだけ。
実需じゃないんだから。

>>933
小泉がリフレとかあまり聞かんな。むしろデフレ政策と言う人が多い。
あと小泉は減税していないし、年金負担増などもあったわけだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
951 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:18:06.41 ID:DAH24C0o
>>936
1兆円の「税金」使って、1兆円以上「税収」のある公共投資なんてほとんど無いってのw
1兆円の「税金」を使って、1兆円以上の「GDP」を上げる公共投資はいくらでもあるがな。



第46回衆議院総選挙総合スレ 676
957 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:20:06.55 ID:DAH24C0o
>>950
あらゆる分野で、って言ってるでしょ。
車だって、軽自動車や小型自動車などはもはや輸入品みたいなものだぜ。
旅行業界は国内旅行より海外旅行の方が安い有様。
家電だって似たようなものになりつつある。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
964 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:21:21.77 ID:DAH24C0o
>>956
端的にいえば「増税」vs「悪いインフレ」vs「日本破産」の3拓ってことだな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
973 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:24:32.57 ID:DAH24C0o
>>967
円安にすればデフレからインフレになることは確か。
ただ、それは高度経済成長時代のような「いいインフレ」ではなく、給料は上がらず
物価だけ上がる「悪いインフレ」になるだけだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
974 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:25:42.48 ID:DAH24C0o
>>971
アホ。
小泉は高額所得者の減税なんてしてねーよ。
調べなおして来い。
それをやったのは小渕の10兆円減税。

第46回衆議院総選挙総合スレ 676
982 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:29:20.44 ID:DAH24C0o
>>979
それは国内経済だけで完結している場合。
日本の人件費の3分の1以下のアジア諸国と競争しなくてはいけない日本が
賃上げなんてできるはずがない。
日本企業は賃下げしたくてうずうずしてるんだから(労働法の関係でできないだけで)

輸入品は一部とかいう話ではないよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 676
987 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 14:30:45.31 ID:DAH24C0o
>>981
お前こそアホw

だから日本のデフレは景気とは関係ない構造的なものなんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 677
230 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:13:53.57 ID:DAH24C0o
>>218
小鳩で選挙やってたら、さらに負けて30議席台だっただろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
249 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:23:11.48 ID:DAH24C0o
>>242
テレビに出ればそういう支持者も増えるところをみると、テレビ効果もまんざらでもないということか。
1日おきに言うことが180度ころころ変わる奴なんて政治家とは言えんぜ。

>>243
パフォだけの人も困るが、パフォ無しの福田も国民の支持を得られなかったからなあ。
中曽根、小泉はパフォがうまかったよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
260 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:26:06.45 ID:DAH24C0o
>>257
小沢が国会に出てきて懇切丁寧に説明できないんじゃ、怪しいと言われてもしょうがない。
違法かどうかはともかく、まともなカネの流れじゃないから説明しきれないんだろ。
石川でさえ合理的には説明できん、って言ってるくらいだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 677
275 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:30:37.46 ID:DAH24C0o
>>269
それだと小沢有利の証言するんじゃねーの?
佐藤の秘書だの、角栄の運転手だの、竹下の秘書だの、口封じは経世会の伝統だし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 677
287 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:34:01.49 ID:DAH24C0o
>>280
あれで大連立していたら、民主党は政権取れなかっただろうけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 677
292 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:35:42.21 ID:DAH24C0o
>>285
石川が言ってたのは、なんでこんなややこしいカネの処理をしたの?ってことに対してだぜ?
小沢新聞の日刊ゲンダイでさえ、「とても複雑で何がなんだかわからない」って言ってるくらいだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 677
294 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:37:01.66 ID:DAH24C0o
>>293
どんな女でも「やってしまえば」なんだこんなものと思うもんだ。
「青い鳥」期待しても意味無いのだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 677
302 :無党派さん[sage]:2011/06/05(日) 17:42:00.56 ID:DAH24C0o
>>300
アホ。
仕事でカネの処理を合理的に説明できないなんてありえねーよw
個人のカネならともかく。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。