トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月05日 > /9cT+RFB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1261464000000000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
第46回衆議院総選挙総合スレ 675

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 674
557 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:05:08.84 ID:/9cT+RFB
>実務能力

実務能力抜群の東条英機は、日本を負け戦に導いた。

これ以上の馬鹿はいない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
595 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:15:43.30 ID:/9cT+RFB
>原発全否定するからには根拠のある代替案出さないとね。

代替案以前に、湯沸かすくらいのことで、わざわざ制御が難しい原子核分裂反応を使うっていう発想が、

地球圏ではきわめて危ない、ってこと。

ゲスト(PART1):小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
「原子力のこれまでとこれからを問う」
http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/524/marugeki524-1_300.asx
を観てね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
615 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:21:13.66 ID:/9cT+RFB
きょうになって、枝野と岡田が、きのうと打って変わって、空き缶と距離を取った発言したのは、なぜ?

何かあったんか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
628 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:24:30.63 ID:/9cT+RFB
仙谷由人の発言は、あまりに法匪っぽくて、にわかに違和感が漂った印象が、あの尖閣諸島事件のときにした。

みんなは、どうでしょうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
651 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:29:15.91 ID:/9cT+RFB
>北澤「合意文書は退陣を前提としたもの」

いんや、北澤防衛大臣が平野と作った文書って、その作成中から、岡田あたりは、知っていたに相違ない。

それなのになぜ、3日は、空き缶に対して、やや擁護っぽい発言をしたのに、

4日になって、空き缶を突き放すような発言にかわったのか、原因を知りたいね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
674 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:33:31.26 ID:/9cT+RFB
>世論がペテンに怒り出したからだよ

空き缶は過去の人だ、という方向に、世論を誘導しているような気がするんだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
688 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:36:31.20 ID:/9cT+RFB
>執行部と 閣僚との間で方針転換が速やかに行われた、と言うべきか。

これって連動してるよね、明らかに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
708 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:39:51.62 ID:/9cT+RFB
空き缶へ、

いまからでも遅くない。

衆院、解散したらどうよ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
725 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:43:37.19 ID:/9cT+RFB
>解散回避、小沢退治に成功した。
>次のステージは菅へのハシゴはずし。閣僚や執行部が手のひらを返したように夏退陣の流れをつくらせてる。そして菅を追い込み仙谷主導の大連立へ
>仙谷のシナリオ通り

アッシは、こういう小賢しいシナリオをつくるヤツって、嫌いなんだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
741 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:47:05.95 ID:/9cT+RFB
結局、大島との談合をうまくいかなくなって、

空き缶に、衆院解散させることになるんじゃないのか?

総選挙で、これからの原発政策、震災財源を争点に国民を巻き込んだほうが、

ずっと平明でわかりやすく、今後のためにも良いのではと思うが、いかがか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
754 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:51:45.77 ID:/9cT+RFB
>解散する大義が無い

衆院で信任されたばっかりだし。

やっぱり、不信任案、可決しておけばよかった。

つくずく、松木けんこうは、ますらおだと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
784 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 00:59:15.34 ID:/9cT+RFB
>問責可決→解散して国民に信を問う

問責可決は、解散理由としていいかもね。

ただし、会期を12月まで延長すると、

参院ズミンが、問責決議案を、ほんとに提出するだろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
802 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:03:14.06 ID:/9cT+RFB
空き缶は、辞任、総辞職しちゃアカン。

やっぱり、衆院を解散して、総選挙をしてほしい。

被災地に限り、投票は、あとで行うことにすればいい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
830 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:11:17.64 ID:/9cT+RFB
司法試験では、憲法9条は出題されないんじゃないか?

仙谷由人を暗黒卿なんて、崇めたてまつるの、良子さんにしようよ。

仙谷由人って、教養に欠け、デリカシーに欠け、権謀術数の権化のようで、空き缶よりいっそうたちが悪いように感ずる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
865 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:22:27.21 ID:/9cT+RFB
法学部の講義で面白かろうがつまらなかろうが、

憲法9条を司法試験出題の傾向と対策を勉強したくらいで、

日本の安全保障・外交折衝はできない、ってのが、ついこないだの尖閣諸島周辺偽装漁船衝突事件でわかったじゃないか。

仙谷由人の世代で司法試験のための勉強に特化したヤツは、低能で、変人が多かったはず。

優秀な人は、霞が関へ行った。

いまごろになって、のこのこと、超5流弁護士が、何しに国会で息巻いているんだか、非常に怪しい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
894 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:30:51.75 ID:/9cT+RFB
そういえば、

市ヶ谷の自衛隊本部でアジッたあと、割腹自殺をした、名作家、三島由紀夫は、

民訴がおもしろい、って言ってたそうだな。

その民訴も、三島のころと今のでは、そもそも、法律自体が様変わりだわな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
910 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:35:33.84 ID:/9cT+RFB
そうそう、理科系の学士、って、まるでダメなのは、空き缶を見てもわかる。とくに団塊の世代。

理科系は、修士、博士と行けばいくほど、品性がダメな人は、いっそう非常識で狂人に近くなる。

理科系の国家資格をなまじもっている連中、ひどすぎ。

その典型が、一級建築士。クソだ、こいつら。
第46回衆議院総選挙総合スレ 674
953 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 01:46:39.07 ID:/9cT+RFB
窓自慰
>自然科学は……、一種の宗教体系

おおっ、アッシも、それを15のときに、自分で発見した。

あくまで、現時点の通説では、多くの人たちが、これこれを信じている、っていうことを学んでるだけだってね。

そんなんじゃつまらんから、敢えて苦手な科目の多い文系に変えたんだ。

文系の中じゃ、会計が一番技術的で習いやすいが、つまらなかった。

いちばん、おもろいのは、やっぱり、法律学だよ。

この歳になると、法制史、法哲学あたり。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
16 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:03:44.71 ID:/9cT+RFB
>>1乙。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>法律の勉強をしたことない、って言ってるに等しいな。

まま、「基本書」って言葉が法学部特有のいいからだからね。

経済学でも、理系でも、その時代の「世界スタンダードな教科書」ってのがあるから。

日本の法律学だけだね、ある意味では、ガラパゴスだもんね、日本の法律(学)って。

だから、行政マンて、外国人との労働力交換ができにくくなっていて障壁なんだよ。

会計学の分野、とくに財務会計は、まさに、世界標準づくりと、日本ローカルルールが戦っている真っ最中だね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
33 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:09:16.66 ID:/9cT+RFB
えーっ!

民法(財産法)って、おもしろいじゃーん。

大好きだよ、民法。

415条、709条、おもろいなー。

微分方程式を解くよりもずっと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
43 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:12:42.61 ID:/9cT+RFB
ごめん、

ウッチーって、内田貴先生?

いま大学の教職はお休み中でしょ。

法務省参与とかなんかで、お忙しいとか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
62 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:17:41.70 ID:/9cT+RFB
>企業活動の殆どは、不法行為等の条文を用いずに

損害保険を付保するか否かを考えるために、まず、民法(財産法)の視点がないと、まるで、ダメなんよ。

その点、今回の原子力事故賠償は、10兆円ぐらい? あるいは、もっと?
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
76 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:21:19.28 ID:/9cT+RFB
>地方自治体の担当の役人に聞いた方がマシ

そういうこと、よくある、ある。

弁護士ったって、税法もろくすっぽわからんしね、

あんまり弁護士は、あてにならないっていうか、なんとかとハサミは使いよう、ってね、

使う側がある程度、問題なり法律をよく知らないと、ボラれるだけだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
91 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:27:19.07 ID:/9cT+RFB
だって、弁護士の有料法律相談って、

45分、7500円だよ。

勉強してから法律相談に行かなきゃならないわけがわかるでしょ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
94 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:29:32.76 ID:/9cT+RFB
>ワシのコンサル料はもっと高いけど

そりゃ、暴利ーーーっ。w
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
103 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:31:35.14 ID:/9cT+RFB
アッシ、刑法総論って、あんまり興味ないのよ。

なんで、そんなつまんないことに熱くなれるのか、おせーて。

やっぱり、民法よ、民法。

刑事弁護なんか、カネになんないし、積極的にかかわりあいたくないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
124 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:37:50.52 ID:/9cT+RFB
断食芸人さんは、

失礼ながら、司法試験浪人生ですか?

どして、そんなに刑法総論にこだわるんでひょ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
130 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:39:57.86 ID:/9cT+RFB
刑法総論を云々するなら、

行政法総論でしょ、このスレ的には、やっぱり。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
138 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:42:15.51 ID:/9cT+RFB
>財政金融論とマクロ経済論

いずれも無毛、いんや失礼、不毛なジャンルねー。orz
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
154 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:46:09.09 ID:/9cT+RFB
>法律より経済のほうがおもしれえな

えっ、うっそー。

経済学みたいなオカルト学問、どこが面白いんだか。

庶民には、まるで役にたちませーん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
168 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:50:39.86 ID:/9cT+RFB
もっとも、経済と経済学とは違うけどね。

経済はおもろいに決まってる。

だって、博打だもん。あはっ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸大から中大にいかれた行政法の先生、

お名前を失念いたしやしたが、アッシも存じておりまする。

きわめて具体的な事例を多数掲げてお話される先生と承知いたしております。

いま、弁護士としても御活躍とか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
185 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 02:56:31.89 ID:/9cT+RFB
社会科学ねー、

そいう青い議論は、若い時分にの講義室で居眠りしているあいだに、右の耳から左の耳へ、通り抜けたような気がしまふ。

経済学なんて知らなくても、経済の世界を、自信もって歩けるから大丈夫。

経済学博士って貧乏人ばかりよ、インサイダーでしこたま儲けたケインズを除けば。w
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
195 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:01:09.32 ID:/9cT+RFB
>この学閥が結局日本を駄目にしてるんじゃないかと思うんだけど。

良い御指摘です。

悪名高い原子力村と同じ状況ですね。

とくに、行政法の分野。

まったくガラパゴス常態。先進国の中の孤児。

なんとかせなアカン。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
212 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:07:42.47 ID:/9cT+RFB
確立微分方程式を仮に解けたとしても、

リーマンショックで、大損こいちゃ、なんにもならない、ってことをアッシは叫びたい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
303 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:42:30.04 ID:/9cT+RFB
わりこみ御免。

クラウドって、通信の安全性も前提のひとつでしょ?

あってる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
断食芸人さんへ

アッシは、もうながらくメーラーを使ってなくて、全部、webmailです。

メーラーのどこが優れているのでしょう?

メーラーは設定が面倒とか、ってことじゃなくて、自分のmailボックスへ、
どのPCからでもブラウザーだけで入れるていうメリットがあるんですが、
逆に、このやりかたのどこか、メーラーと比べて問題なのでしょうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
313 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:45:36.54 ID:/9cT+RFB
>>296

その場面の動画をYouTubeか何かで観ました。

尾辻秀久議員が、コイツっていったのは、吉川教授(東大、経済学)で、

それを与謝野がかばったというか、かわしたというか、じゃなかったでしょうか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
338 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:52:08.91 ID:/9cT+RFB
>>318

あの会議って、経済財政諮問会議だったんですか、それすら知りませんでした。

それにしても、日本で唯一のといっていいマクロ経済学者、吉川先生(諮問会議の議員)を捕まえて、

こいつ、って剣幕を落としたのは、どういういきさつなのか、アッシは知りません。

吉川先生の論は、少なくともいくらかは経済成長しないと、社会保障財源を作りだすのが、いっそう

たいへんになる、ってなことだと存じます。いたって、常識的な説ですが、

厚生族議員のドン、尾辻先生のどこか虫の居所が悪かったのかもしれません。

第46回衆議院総選挙総合スレ 675
351 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 03:58:20.55 ID:/9cT+RFB
PC98の最期って、あっと言う間に消えていったもんねー、ほんと。

技術の路線というか、進路というか、流れというか、

乗り外れると怖いなーって思ったことを思いだします。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
354 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 04:01:13.98 ID:/9cT+RFB
>>343 断食芸人さん

Thanks. 了解です。m(_ _)m
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
366 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 04:06:48.60 ID:/9cT+RFB
>>356
そうそう、Win95が出てから、PC98が店頭から、ササーッって消えました。

そうですか、NECは、既存ユーザーに受注生産をやっていたんですか。

それは知りませんでした。あまり採算のとれそうもない事業を続けてくれてたんですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
373 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 04:10:54.55 ID:/9cT+RFB
アッシも、ほんの数時間だけど、寝ますか。

きょうは、日帰りの遠出なんだけど。

もう、すでに疲れちまってる。orz
第46回衆議院総選挙総合スレ 675
376 :無党派さん[]:2011/06/05(日) 04:13:07.78 ID:/9cT+RFB
>いいかげんマスコミは自分たちで総理を作ろうとか考えるのを止めたら?

さては、財務省のサシガネだろうね。

調子に乗ると、ブタの丸焼を頂けることになるかも。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。