トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月04日 > JGUWe53p

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003139610000000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.
第46回衆議院総選挙総合スレ 670

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 670
183 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 02:50:54.55 ID:JGUWe53p
>>147
本当に大事なことってのは、クリーンバカは勝負に敗れるってことじゃないかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
194 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 02:53:22.31 ID:JGUWe53p
>>185
黒い方が勝ったという賞賛で、悔しいと書いてるようにしか読めんが
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
198 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 02:54:39.93 ID:JGUWe53p
>>192
翻訳すると、今日はこのくらいで手加減してやる!と叫びながら逃げていきます、ということか
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
211 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:01:10.49 ID:JGUWe53p
>>200
状況が変わってしらばっくれるしか無くなった、という解釈なのかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
214 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:02:47.57 ID:JGUWe53p
まあ腹芸の一つや二つ満足にこなせないとね
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
222 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:04:58.95 ID:JGUWe53p
>>213
古いブラウザでアンカー見えたんで、荒らしの伏汚蚊哀痴にこういう状況だとお伝えして
こっちが元から荒らしのバカは相手にしてないって

205 非表示: ID[aPh4KrDy]
206 非表示: ID[aPh4KrDy]
207 非表示:名前
208 非表示: ID[6j0ETtsA]
209 非表示:名前
210 非表示:名前
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
233 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:08:43.62 ID:JGUWe53p
>>224
クリーンバカの時代は終ったと思ったね
そもそも、綺麗事で外交なんて元から無理だったんや
手強い奴と思われて始めて対等な付き合いが出来る
水掛け論で煙に巻くくらいでOK、巻かれるようなバカに国運を任せるのが間違い
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
245 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:13:53.89 ID:JGUWe53p
>>238
お、自分の発言に詫びもせず責任を取らない推定40〜50代の偽爺、湧いたな

NGだw
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
251 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:17:04.97 ID:JGUWe53p
>>248
永久NGしてたから知らんが、どうせ代表選の小沢が絶対勝つに引き続いて、
今回も可決可決騒いでたんだろ?偽爺は
学習するってことをしらんのかね、偽爺
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
265 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:21:48.82 ID:JGUWe53p
ドマニア気味で軽く政治向きの記事も書くライターだが自民支持、という奴ですら、
菅の発言を見て一本取られた、鳩山は何で騙されてんだよ?アホか、と言ってた
訳なんだよ
負けた側を支持してたなら、敗北を素直に認めて再起を期すよう促す叱咤でも
すりゃいいのに、間抜けな鳩山や平野を擁護するってそいつも間抜け過ぎる
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
283 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:27:52.94 ID:JGUWe53p
>>263
「妥協したい気持ちを逆手に取られた」、つまり交渉に臨んだ時点で負け
しかもフラフラするのには定評のある二人で臨み、そしてそれを信じてしまった
勝ちたいならそんなもの阻止して、ぶっつけ本番で一定の結果を得るべきだった
なんで無能伝書鳩として定評のある鳩山なんぞの仲介を許容したのか
鳩山が交渉に来ると知った時点で半分勝ちを確信しただろう
これで反省して、参院側に攻防が移った後はしっかりやったらいい
輿石が控える今度は、簡単にいかないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
297 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:31:48.07 ID:JGUWe53p
>>291
それはどうだろう?もう何でもアリというパンドラの箱を開いてしまったんじゃないかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
306 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:35:55.47 ID:JGUWe53p
>>299
>今後も波乱含みの展開が続くとの見方を示した

全くその通りで、勝負は次の展開にリレーされたと理解すべきだろう
水掛け論で思考停止してる場合じゃない、もう次の戦いが始まってる
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
321 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:42:21.94 ID:JGUWe53p
>>310
「一定の目処がついたらいずれ辞める」のは共通理解だったろう
だがそれを長く見積もるか、短く見積もるかの希望的観測が異なるのに、
ともかく合意したい双方として、厳しく詰めないなあなあの決着をさせること
になったんだろう
但し、適当に誤魔化したい明確な意思が、菅側にはあったんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
345 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:49:01.30 ID:JGUWe53p
>>328
まあ、無意味というキミの指摘は全くその通りで、目に見えた現実は不信任案が否決、
一部欠席で松木が賛成票で除名、水掛け論の現実があって菅が直ぐに辞めるのは
無さそうだということだけだろう
ここの誰も見ていない事実の水掛け論に批難をぶつけたところで、何も意味は無い
それはマスコミも同じことだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
363 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 03:56:37.49 ID:JGUWe53p
小沢自身の求心力に疑問符が付いたとはいえ、騒動は治まっていないし
より一層厳しい参院側に攻防の舞台が移ってるじゃないか
今更否決で即時辞任せずと決着の付いてしまったことで騒ぐ必要なんて
反執行部側としても無いだろう
次にとどめを刺せばいいだけの話
水掛け論自体がその道具となり攻撃は始まってるのに、水掛け論の決着で
今更まだ注文付けてるなんて滑稽でしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
433 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:26:37.70 ID:JGUWe53p
>>380
真田隊が家康本陣まで迫ろうとも一時の優勢で結局戦いの流れは変わらず、と言い切り
今後を展望して期待すればいいだけどね
完全勝利を求める必要は無いし、菅側はそもそも今回の一件で疲弊したし
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
445 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:30:42.23 ID:JGUWe53p
>>437
伝書鳩としての鳩山とお付きの平野を信じたこと自体が間違いだったろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
470 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:39:06.04 ID:JGUWe53p
>>453
谷垣総理とは東電救済ということとイコール
小沢が自民と通じていた、ということを小沢擁護者は見ないフリをし、口を拭う
小沢勝利ならば谷垣総理誕生すら有り得た、即ち原発推進、そこは絶対に触れたくない

ダブスタここに極まる
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
481 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:42:04.94 ID:JGUWe53p
>>460
石原閣下同様、若いのに耄碌したので縁を切った
2005年頃はまだマトモだったのにな、何度でも自分の失敗を忘れる若ボケとは悲しいことだ
まあ、加藤紘一の家が焼かれて笑ってるのを見た時にはさすがに引いて叩いたが、そこから
リハビリしたのかと思っていたが、それは間違いだった
ソース大紀元ですら擁護したのは、今は悲しい思い出だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
495 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:45:11.91 ID:JGUWe53p
>>474

「退陣」ほのめかし、前夜作戦=不信任否決の舞台裏−民主執行部
(2011/06/03-23:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011060300911

内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、採決を翌日に控えた1日夜、
民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房長官ら政府・民主党の幹部10人で練られたもの
だった。採決前の舞台裏を追った。
民主党の小沢一郎元代表と小沢氏に近い議員計71人は1日夜、都内のホテルに結集し、「不信任案可決」へ
気勢を上げた。会合を終えた小沢氏は記者団に、不信任案賛成を表明。同時に「政党、党派のレベルでうんぬん
する問題ではない」と自発的離党を否定した。

◇「小沢切り」想定
衆院の民主党会派はその時点で305人。53人欠けても委員長ポストを独占し、委員数でも野党を下回らない
安定多数252人を維持できる。
「造反が40〜50人なら厳しく処分すべきだ」。岡田氏らの会合では強硬論が相次ぎ、結局、賛成者を即日除籍
(除名)する「小沢切り」の方針を決定。その一方、造反者が、衆院の過半数を失わない66人までにとどまるよう、
ぎりぎりまで努力することを確認した。
岡田氏らは、そのための作戦を協議。被災地の状況から衆院解散は困難との思いは共有していたが、「けん制
のために解散風を吹かせる」として、採決が予定されていた2日の衆院本会議後に臨時閣議をセットすることが
決まった。「解散を決める閣議ではないか」と連想させるためのものだった。
さらに、「造反予備軍」の軟化を誘う手段として、採決前に菅直人首相が「退陣」をほのめかす案が出され、2日昼
の党代議士会で首相が発言する内容の調整に入った。内容は最後に首相が筆を入れた上で、同日朝に芝博一
首相補佐官から岡田氏らにメール送信された。
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
511 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:48:47.28 ID:JGUWe53p
谷垣総理誕生を後押ししようとした小沢信者は今後一切、
原発反対終息推進、反東電と口にするのを禁ずるべきだ
原発推進小沢最高と叫ぶべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
525 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:54:01.23 ID:JGUWe53p
>>495
自分で貼ってコメントするのも何だが、これだともう将来の2/3再可決は端から捨ててるってことだよな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
538 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:57:22.16 ID:JGUWe53p
>>528
大阪府民の条例に対する評価ってどうなんだろ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
545 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 04:59:34.75 ID:JGUWe53p
>>540
ドイツもコイツも昨日の友が今日は敵がこのスレの標準仕様
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
550 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:01:41.73 ID:JGUWe53p
何度でも言う
谷垣総理誕生を後押ししようとした小沢信者は今後一切、
原発反対終息推進、反東電と口にするのを禁ずるべきだ
原発推進小沢最高と叫ぶべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
561 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:04:42.36 ID:JGUWe53p
>>551
相手を見て意見を言ったり判断を決めるところがあるからなあ有権者は、府民に関わらず
顔の怖い小沢は何だか知らんが悪いことを確実にやってるに違いない、とか
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
627 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:39:16.38 ID:JGUWe53p
>>615
まずはIAEA調査団の評価に反論してから出すべきだったな
過去の対応に問題があって、事故後の対応は良かったと言ってるのだから

http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/iaea_ps110601jp.pdf
(仮訳)
IAEA調査団
暫定的要旨
2011年6月1日
主な暫定的な調査結果及び教訓は,以下のとおり

● 日本政府,原子力規制当局及び事業者は,世界が原子力安全を改善する上での教訓を学ぶことを支援すべく,調査団
との情報共有及び調査団からの多数の質問への回答において非常に開かれた対応をとった。

● 非常に困難な状況下において,サイトの運転員による非常に献身的で強い決意を持つ専門的対応は模範的であり,
非常事態を考慮すれば,結果的に安全を確保する上で最善のアプローチとなった。 これは,非常に高度な専門的な後方
支援,就中,サイトで活動している作業員の安全を確保するためのJビレッジにおける対応が大きな助けとなっている。

● 避難を含め,公衆を保護するための日本政府の長期的な対応は見事であり,非常に良く組織されている。公衆及び
作業員の被ばくに関する適切且つ時宜を得たフォローアップ計画及び健康モニタリングは有益であろう。

● 損傷した原子炉の復旧のために計画されたロード・マップは重要であり認知されている。
新たな状況が発見されればその修正が必要となるが,国際協力による支援を受けることも可能である。(ロード・マップは,)
サイト外で放射線の放出により影響を受けた地域の救済をもたらし,それにより避難した人々が通常の生活を取り戻す
ことを可能にするような,より広範な計画の一部と捉えるべきである。これにより,かような極限的な原子力の事象に対応
する上で何を成し遂げ得るのかを世界に示すことになる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
628 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:40:08.40 ID:JGUWe53p
>>627続き
● いくつかのサイトにおける津波というハザードは過小評価されていた。原子力発電所の設計者及び運転者は,すべて
の自然のハザードの危険性を適切に評価し,これに対する防護措置を講ずるべきであり,新たな情報,経験や理解を
踏まえて危険性についての評価及び評価手法を定期的に更新すべきである。

● 極限的な外部事象,特に大洪水のような共通性のある事象に対し,深層防護,物理的な分離,多様性及び多重性の
要件が適用されるべきである。

● 原子力規制の制度は,極限的な外的事象に対し,それらの定期的な見直しを含めて適切に対処でき,また,規制の
独立性及び役割の明確さがIAEA安全基準に沿ってあらゆる状況において維持されるようなものとすべきである。

● 外的事象の深刻で長期的な組み合わせについては,設計,運転,資源の調達及び緊急時対応において十分に考慮
されるべきである。

● この日本の事故は,適切な通信手段,重要なプラント・パラメーター,コントロール及びリソースを十分に備えた
敷地内の堅固な緊急対応センターの有用性を立証している。
このような施設は,潜在的にシビア・アクシデントが起きる可能性のあるすべての主要な原子力施設に設けられるべきで
ある。さらに,シビア・アクシデントの状況に対して重要な安全機能をタイミング良く回復させるため,簡単で有効且つ丈夫
な設備が利用できるようにすべきである。

● 水素がもたらすリスクは詳細に評価され,必要な緩和システムが提供されるべき。

● 緊急時対応は,就中初期段階の対応は,シビア・アクシデントにしっかりと対応できるように設計されるべきである。
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
645 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:48:59.04 ID:JGUWe53p
>>633
鳩山を擁護したいなら妥協は間違っていた、とする姿勢がそもそも間違いだ
小沢が谷垣総理上等で突撃もやむなし、だがあくまでも賛成は方便であり自民に
返したくないので妥協したのが鳩山、というのなら、鳩山が無能とする罵倒は撤回
してもいいね
鳩山が結果的に小沢を嵌めたということなら一転して評価する
原発推進東電擁護総理の誕生を後押しすることだけは避けた、ということだから
過去の原発推進前科は一旦置くとして
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
655 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 05:58:47.95 ID:JGUWe53p
>>646
これは笑っちゃうよね、状況が変わって早く締めて仕切り直したくなった、というだけの話で、
国民が云々、被災者が云々というのはあくまでも方便だったということだから
高野の言うように、権力が欲しくて政争やってますと白状するに等しい

IAEAの評価では過去の対応に問題があって今の対応は良くやっている、というもの
これに沿うなら、不信任されるべきは過去の政権を握っていた自民党だろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 670
667 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage]:2011/06/04(土) 06:10:17.69 ID:JGUWe53p
さて、全裸で空気嫁と寝るか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。