トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月04日 > CbcxqEoj

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000750003187321400050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
香蘭堂・近楚宇留(笑)
忍法帖【Lv=2,xxxP】
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
第46回衆議院総選挙総合スレ 673

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 671
11 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:25:49.68 ID:CbcxqEoj
[香蘭堂便り] 菅首相・次の戦術 《踏み絵と煮え湯》 〜第二次構造改革に向けて〜

…国会での ” 緊急動機 ”、つまりは内閣不信任案や問責決議案が提出されると菅首相にとっては
  面白くない。

そろそろ問責決議案の登場と言うコトになると、菅首相は ” 踏み絵 ” に踏み切る可能性が出てくる。

もちろん、ここで言う踏み絵とは 「 解散権の行使 」 ではない。 解散権は敵陣を破壊する場合に使
うもので、身内の粛清(笑)に使うべきではない。

気になる法案がいくつかあるらしい。 菅首相に反対する勢力の嫌う法案をこのタイミングで提出し、
これを踏み絵にして解散に踏み切る可能性もあると言う。

ここまではこれまでのメディア報道から推測できるコトを並べただけで現実に起こるかどうかの保証
はない。

かつての55年体制からテクノクラート体制(北九州体制)に変化していく中で、じゅうぶんな法案検証
能力の伴わない議員の駆除に取り掛かる可能性もある。

かつての構造改革(小泉元首相)では財政不足の繋ぎ合わせとして郵政民営化をターゲットにした。

しかしこれは本当に財政不足を根拠にしたものではなく、小泉元首相の経験則と思想信条に拠る
ものが大きいとされる。

菅首相もまた同じで、東京電力の機能不全に対する憤りを見ても分かるとおり、ブレークスルーに
対する準備を整えていると考えてよい。

第二次構造改革。 実際に機能するもの…。 オバマ大統領もやはりこの部分をコトある毎に強調し
ている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
46 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:35:06.13 ID:CbcxqEoj
な、政治を引っ掻き回すのはあきらめてフツーに生活するのが一番いいんだよ。

政治屋は余計なコトするなよ♪(ペロリ♪”
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
78 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:40:39.17 ID:CbcxqEoj
…今までの首相の中では小泉元首相の次に骨があるんじゃないのか。

もう少しやらせてみよう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
91 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:45:00.53 ID:CbcxqEoj
>>82
>菅もいいかもしれないが、原口首相というのも見てみたいな

原口は知能が低すぎる。 不適格。

第46回衆議院総選挙総合スレ 671
114 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:50:26.54 ID:CbcxqEoj
>>104
もう首相をコロコロ変えるのはやめよう。 国際的な信用力が落ちる。

菅首相で続行。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
125 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:53:43.16 ID:CbcxqEoj
>>113
>橋下のツイッター

しょせんは文系の限界だな(笑)

独裁的にしか見えないのは気のせいかな。 民主国家の体を成していない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
130 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 09:56:19.81 ID:CbcxqEoj
>>120
>アメリカと外務官僚が「8月までね」だから、そこまでは続行ではある。

アメリカの政治はティーパーティー運動が加速してコントロールできない状態に
なりつつあるんだよな。 制御不能。 しばらく放置。

で、来年がフランスの大統領選。 サルコジ再選濃厚。


第46回衆議院総選挙総合スレ 671
147 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 10:00:21.08 ID:CbcxqEoj
>>135
あのな、教育ってのは押し付けても従わないモンなんだよ。

橋下知事はそれが分かっていない。 もうすぐ大きな失敗感を味わうだろうな。

もっと大きな気持ちで伸び伸びと。 これが人を変える。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
159 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 10:05:03.23 ID:CbcxqEoj
>>140
>橋下自身、大阪で5本の指に入るほどの荒れた中学で
>不良グループのパシリやらされた過去があったんじゃなかったっけ?

まあまあ、人の過去を書き連ねたところであまり意味はない。

そういえば、幼少時に病気がちだった(セオドア)ルーズベルト大統領(故人)が田舎の
牧場に引っ越してから人生が変わったらしい、と。

環境が人生を大きく変える要素と言うコトも忘れないように。

第46回衆議院総選挙総合スレ 671
175 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 10:11:58.92 ID:CbcxqEoj
>>166
>今の若い世代は意外に隠れてこそこそするのが得意だから、意外にいいのかもね。

こんなのは国際競争力にも何にもならない。

法律があるのにそれ以上に拘束しようと言うのが異常な考え。 封建的とも言うけどな。

私心を土台にした野心だとすれば、国益の害になる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
234 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 10:26:31.83 ID:CbcxqEoj
>>218
まあまあ。 しょせんは大阪地方の話で日本には関係のないコト。

たとえばオレ様のいる北九州で橋下知事みたいなコトを言ったらどうなるか…?

タダでさえ人気の低い都市からどんどん人がいなくなる。

言うなれば、既得権益を保護しているようにしか見えない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 671
310 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/06/04(土) 10:46:51.41 ID:CbcxqEoj
test
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
157 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 14:48:37.03 ID:CbcxqEoj
盟友、一人去る…どうやら枝野氏もここまでか。
- - - - - - - - -

「首相は長く居座らぬ」=9月までの退陣示唆―枝野官房長官
時事通信 6月4日(土)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000058-jij-pol
- - - - - - - - -

…大した腹心(野心)もない菅首相にここまで退陣要求の圧力がかかっていると
  言うコトは、よほどの野心が背景があるとしか思えないな。

枝野氏は 「 クリーン色 」 かと思ってたがどうやら違ってたみたいだな。 呆れた。

若手議員のムダな抵抗は早いうちに摘み取る必要がある。

国家と国民の害にならないうちに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
172 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 14:53:55.07 ID:CbcxqEoj
>>167
政治屋は自分以外をすべてペテンにかけても生き残る脳味噌が必要。

菅首相がこの件で国民に損をさせたか? ビタ一文損をさせていないぞ。

だから菅首相が退陣する必要などどこにもない。

若手議員を洗脳している異常思想の駆除が必要。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
186 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 14:59:09.24 ID:CbcxqEoj
>>180
>首相退陣後は大連立も=石原自民幹事長

よくある火事場泥棒だな。 押し込みの手引き役が民主党内にいる。

早くところ駆除しないとな(笑)

前原は煙草税引き上げの火付け役。 こいつはいらない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
191 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:01:06.43 ID:CbcxqEoj
利権と政権のほしい乞食=自民党がしゃしゃり出てくるかと思ったら、やっぱり出てきた(爆笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
194 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:02:21.47 ID:CbcxqEoj
>>189
>復興増税、15県知事「反対」=菅政権対策、6割「評価せず」―全国知事アンケート 時事通信 6月4日(土)14時32分配信

左翼の谷垣自民党ならさらに重税になるぞ。 党首に注目(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
200 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:04:05.54 ID:CbcxqEoj
それと、若手議員は民主党が不満ならとっとと出て行け。

体制側に反動分子はいらない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
203 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:05:40.88 ID:CbcxqEoj
民間企業なら役員会議で若手議員は左遷もしくは即刻クビだぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
221 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:11:41.36 ID:CbcxqEoj
…前にも書いたけど、菅首相レベルの保身術がないと日本では首相は務まらない。

首相がコロコロ変わるような国は信用力に欠ける。

まず前原はいらないな。 こいつを追い出して若手議員の晒し物にすれば収束する。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
232 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:14:25.59 ID:CbcxqEoj
菅首相、もっと小汚く立ち回れ。

本当に汚いヤツほどクリーンに振舞っている。

これが国家と国民に希望を与える。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
245 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:17:13.42 ID:CbcxqEoj
野党の押し込みに呼応する若手議員は追放してよい。

つーか、追い出せ。 邪魔だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
256 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:20:31.55 ID:CbcxqEoj
>>247
>冷温停止

冷温停止なんかできるワケねーだろ。 原子炉2基は爆発してんだぞ(笑)

問題は…プルサーマル炉爆発の際に金属蒸気が発生してたかどうか。

後処理が厄介だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
273 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:24:41.74 ID:CbcxqEoj
>>268
>客観的に見て大連立カードってのは絶大な力を持っている

客観的に見ても得をするのは公明党だけだな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
289 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:29:16.12 ID:CbcxqEoj
あと、細野みたいなクズもいらないな。

国費で不倫騒動を起こすようなヤツはさっさとクビにしろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
297 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:31:34.56 ID:CbcxqEoj
[香蘭堂便り] 菅首相・次の戦術 《踏み絵と煮え湯》 〜第二次構造改革に向けて〜

…国会での ” 緊急動機 ”、つまりは内閣不信任案や問責決議案が提出されると菅首相にとっては
  面白くない。

そろそろ問責決議案の登場と言うコトになると、菅首相は ” 踏み絵 ” に踏み切る可能性が出てくる。

もちろん、ここで言う踏み絵とは 「 解散権の行使 」 ではない。 解散権は敵陣を破壊する場合に使
うもので、身内の粛清(笑)に使うべきではない。

気になる法案がいくつかあるらしい。 菅首相に反対する勢力の嫌う法案をこのタイミングで提出し、
これを踏み絵にして解散に踏み切る可能性もあると言う。

ここまではこれまでのメディア報道から推測できるコトを並べただけで現実に起こるかどうかの保証
はない。

かつての55年体制からテクノクラート体制(北九州体制)に変化していく中で、じゅうぶんな法案検証
能力の伴わない議員の駆除に取り掛かる可能性もある。

かつての構造改革(小泉元首相)では財政不足の繋ぎ合わせとして郵政民営化をターゲットにした。

しかしこれは本当に財政不足を根拠にしたものではなく、小泉元首相の経験則と思想信条に拠る
ものが大きいとされる。

菅首相もまた同じで、東京電力の機能不全に対する憤りを見ても分かるとおり、ブレークスルーに
対する準備を整えていると考えてよい。

第二次構造改革。 実際に機能するもの…。 オバマ大統領もやはりこの部分をコトある毎に強調し
ている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
319 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:38:10.26 ID:CbcxqEoj
>>314
>それで滅びるのもまた仕方の無い事なんだろうな。

滅びるのは翻弄される若手議員のみ(微笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
330 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:40:51.46 ID:CbcxqEoj
若手議員は煮え湯を飲め(笑)

いやなら民主党から出て行け(ゲラゲラ
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
338 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:43:44.97 ID:CbcxqEoj
>>332
つまらんつまらん(笑)

小沢の餌に釣られて野党の押し込みにホイホイ付いていくような若手議員は
とっとと追い出せ。

宇宙の厳しさを思い知れ(ゲラゲラ
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
369 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:52:55.32 ID:CbcxqEoj
まあ、しかしだな、若手議員は実際に青札を使わなかったからな。

口先だけで根性なしのミジメなイキモノだよな(大爆笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
382 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:56:10.45 ID:CbcxqEoj
>>377
>小沢は最後のトドメを菅に刺せなかった。

バカだな、政治屋はそんなコトはしない。 最低限のルールは守る。

自分の敵でも逃げ道は残しておくモンだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
388 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:57:36.97 ID:CbcxqEoj
さあて♪ 若手議員にどんな煮え湯を飲まそうか♪(アハ〜♪”

第二次構造改革協議に華が咲くぅ〜♪(ペロリ♪”
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
394 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 15:59:02.14 ID:CbcxqEoj
>>386
>ああいう熱い志をもった若い衆、出でよ!

実際に賛成札出してねーじゃん(爆笑)

チキン若手の煮え湯が楽しみ(微笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
401 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:00:32.86 ID:CbcxqEoj
[香蘭堂便り] 菅首相・次の戦術 《踏み絵と煮え湯》 〜第二次構造改革に向けて〜

…国会での ” 緊急動機 ”、つまりは内閣不信任案や問責決議案が提出されると菅首相にとっては
  面白くない。

そろそろ問責決議案の登場と言うコトになると、菅首相は ” 踏み絵 ” に踏み切る可能性が出てくる。

もちろん、ここで言う踏み絵とは 「 解散権の行使 」 ではない。 解散権は敵陣を破壊する場合に使
うもので、身内の粛清(笑)に使うべきではない。

気になる法案がいくつかあるらしい。 菅首相に反対する勢力の嫌う法案をこのタイミングで提出し、
これを踏み絵にして解散に踏み切る可能性もあると言う。

ここまではこれまでのメディア報道から推測できるコトを並べただけで現実に起こるかどうかの保証
はない。

かつての55年体制からテクノクラート体制(北九州体制)に変化していく中で、じゅうぶんな法案検証
能力の伴わない議員の駆除に取り掛かる可能性もある。

かつての構造改革(小泉元首相)では財政不足の繋ぎ合わせとして郵政民営化をターゲットにした。

しかしこれは本当に財政不足を根拠にしたものではなく、小泉元首相の経験則と思想信条に拠る
ものが大きいとされる。

菅首相もまた同じで、東京電力の機能不全に対する憤りを見ても分かるとおり、ブレークスルーに
対する準備を整えていると考えてよい。

第二次構造改革。 実際に機能するもの…。 オバマ大統領もやはりこの部分をコトある毎に強調し
ている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
416 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:04:36.85 ID:CbcxqEoj
>>403
いや、だからさ、菅首相も解散しなかったしな。

若手議員の再教育が必要だな。 親分を平気で切るような、野党の押し込みに付いて
いくような考えを正さないとな。

バカとしか思えない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
422 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:05:55.55 ID:CbcxqEoj
民主党の再教育が必要。 政権政党としてまだまだ勉強不足。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
426 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:08:15.68 ID:CbcxqEoj
菅首相は若手議員の ” 個別面談 ” を通して再教育の準備に取り掛かる必要がある。

もちろん、煮え湯を飲ませる必要がある。 いやなら追放してもよい。


第46回衆議院総選挙総合スレ 672
441 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:15:11.13 ID:CbcxqEoj
>>437
>しかし菅はまことに醜い野郎だったな。

嫌われるヤツほど有能と言う既成事実。

第46回衆議院総選挙総合スレ 672
475 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:25:20.24 ID:CbcxqEoj
…でかしたぞ、菅首相。

そろそろ同盟国の ” お墨付き ” が来る頃かな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
601 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 16:58:04.17 ID:CbcxqEoj
>>588
左翼谷垣(爆笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
609 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 17:00:17.55 ID:CbcxqEoj
…ってなワケで、4と若手議員の悔し泣きと煮え湯ゴックンシーン(♪)が見られそうだなw

週明けから楽しみ(微笑)


第46回衆議院総選挙総合スレ 672
619 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 17:02:06.54 ID:CbcxqEoj
>>607
>流れとしてやはり大連立だろうね。

民公連立のみ可能。 それ以外はパワーバランスを考えても意味がない。

民公連立なら若手議員の駆除にも貢献可能(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 672
632 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 17:04:43.33 ID:CbcxqEoj
いっそ社公民路線に戻すか。 中身はちょっと違うけどな(笑)

反・自民、非・共産の路線で一致できるかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
153 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 18:54:26.50 ID:CbcxqEoj
…ってなワケで、若手議員の煮え湯&踏み絵踊り(笑)

最大の功労者はもちろん左翼の谷垣。

今回の件で菅首相が一人でも生き残る手腕を発揮できたコトによって外国からも
評価されるようになる。

1967年の第三次中東戦争で周囲をすべて敵に回しても勝利したイスラエル。

一匹狼の異名を取る米国共和党ジョン・マケイン上院議員。

一人ででも生き残ると言うのは、それだけでも男の誇り。 菅直人、よくやった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
171 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 18:57:27.12 ID:CbcxqEoj
>>166
左翼の谷垣自民党は共産党とよろしくやってろ(爆笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
200 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 19:02:52.15 ID:CbcxqEoj
左翼・谷垣自民党は解党すべきだな。 正に邪道。
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
546 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 20:10:51.09 ID:CbcxqEoj
菅チルドレンの育成、か。 任期満了後の選挙は小泉改革並みに面白くなるかもな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
584 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 20:18:32.77 ID:CbcxqEoj
マケイン氏が日本に来れば話が分かるかもな。 くるかどうかは別にして。
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
594 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 20:19:58.23 ID:CbcxqEoj
マケイン氏が日本にこなければサルコジ大統領のフランスが優位、か。

国際舞台の駆け引きも大変だな、こりゃ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 673
606 :香蘭堂・近楚宇留(笑)[]:2011/06/04(土) 20:22:59.09 ID:CbcxqEoj
>>599
乞食政党(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。