トップページ > 議員・選挙 > 2011年06月01日 > XrdM7jBz

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001556770350458561



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
第46回衆議院総選挙総合スレ648
第46回衆議院総選挙総合スレ649
第46回衆議院総選挙総合スレ650
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
第46回衆議院総選挙総合スレ 653

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ648
433 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 10:46:00.14 ID:XrdM7jBz
加藤の乱という前例で欠席がどのような結果を生むか、
予想できる部分が多い。

当日、何人集まるか?でしょうね。
多かったら不信任案が出る前に、菅さんの会見があるだろうし。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
465 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 11:00:07.49 ID:XrdM7jBz
>>449
読売にとって、現時点で今の菅体制が一番理想的なんだろ。
それを邪魔するヤツは・・・。
自民党で不信任案に欠席する人間なんて誰もいない。

明日、どっかのホテルか、会館内で山岡が人を集めるだろう。
その集まり具合では、午後の番組、全部変更。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
479 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 11:06:14.24 ID:XrdM7jBz
>>470
岩屋も石破と一緒に”さんまの踊る御殿”に出てたもんな。
どういう読みか知らんが、仕掛けて負けるのは生き残れるけど、
仕掛けられて、動かないってのは、生き残れない。

これで岩屋も最後かなぁ。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
498 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 11:13:46.89 ID:XrdM7jBz
>>487
谷垣はするだろうね。
次の選挙、選挙区で負けても比例で救われる可能性が高い。
欠席したところに刺客、さらに刺客に比例上位を確約。
いくらでも出る人間は居るだろうし・・・、
その辺を分かってやってるのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ648
533 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 11:24:58.52 ID:XrdM7jBz
54人までは、少なくとも固まってるんだろ?
それを全員、処分?

公明は小沢を信用してないし、小沢も公明を信用してない。
ただ、お互いルールは守るし、連絡くらいは取り合ってると見るのが自然。
少なくとも小沢は、言ったことに対してはそれなりの対応をする。
公明もその辺を見極めてやってる。

さて、どうするんだろうね。執行部は。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
568 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 11:35:27.06 ID:XrdM7jBz
どこまで正確な数字か分からないけど、54人として、
党に残って当選するのは10人程度。
逆に新党を立ち上げて河村あたりと連帯すれば、
ブロックで一人は当選者を出せるんじゃないかね。
そうなると、かなりの数になる。

選挙ってことだけを考えると、菅を支えるメリットなんて、
まったく思いつかない。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
785 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 12:22:45.99 ID:XrdM7jBz
谷垣も、まさか小沢を主役とする政局になるとは想像もしてなかったろうに。
なんでも利用できるヤツが、生き残るし、力をつけていく。

後は、どの程度、雪崩が起こるか。
民主の新人で、菅で戦いたいやつってどの程度居るの?
今回の地方選挙で顔を青くした人間、沢山居ると思うんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
798 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 12:25:51.88 ID:XrdM7jBz
>>784
菅に信任したヤツが、両委員総会で菅降ろしを出来るはずが無い。
そんな事したら、国会すら必要でなくなってしまう。w
第46回衆議院総選挙総合スレ648
832 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 12:34:14.21 ID:XrdM7jBz
>>818
その辺か・・・、すでに河村名古屋市長から、電話くらいあるって見るのが
素直な見方だと思うんだけどな。
河村で勝てるってことはないけど、河村の動きで、市内だと3万、それ以外だと
2万くらいは票が変って来る。
それでも、菅を選ぶかなぁ?その2人は。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
876 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 12:45:53.53 ID:XrdM7jBz
>>855
小沢も最悪、50でいいと思ってるだろうね。
35以下だったら、辞めればいいと思ってるだろうし。
小沢が離党すれば、他の議員は除名や離党勧告はないだろう。

地方選の総括すら出来てない新人も多いだろうし、
分からない事が多すぎるけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
922 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 12:56:13.56 ID:XrdM7jBz
新人も馬鹿じゃないだろうし、統一地方選挙の対応を見れば、
執行部の言った事の実行度と、現実度ってのが分かるだろうに。

幹事長が14人呼んで、3人しか来ないとか、普通は有り得ない。
逆に行った3人が誰だか知りたい。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
949 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:03:53.12 ID:XrdM7jBz
>>934
その3人に、手玉にされてる可能性もある。

元自民党の野中みたいなヤツが混じってたら・・・。
その場で、方々に電話させられてたりしてな。

”出来ないんだったら、今日の会談の内容を新聞に告白する”って言って。

野中の凄いのは、電話させといて新聞に告白する。
しかも、ストーリーを完璧に作って。
そのストーリーで語られた事実が真実を上回る。

ところで、16人衆って処分されたっけ?党内新党構想の人たち。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
970 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:09:56.64 ID:XrdM7jBz
>>949
あぁ、なるほどね。
その線はありそう。

>>958
普通に考えればそうでしょうね。
野中さんも本当に老練だなぁ。
確か、大正生まれでしょ?
凄いよなぁ。。。本当に。
第46回衆議院総選挙総合スレ648
992 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:17:12.12 ID:XrdM7jBz
>>985
可決後は、
小沢支持派>>現執行部支持派
になる可能性もある。
両院総会するんでしょ?不信任案の後に。
執行部が一新されたら、誰が処分するの?
第46回衆議院総選挙総合スレ649
43 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:46:51.72 ID:XrdM7jBz
>>30
小沢に近いとされる166人のうち、
朝日新聞の調べでは、54人は確定。
60人が否定。
後は態度未定らしいけど。
残ってる人数を考えると、
可決の可能性が高い気もするんだけどね。
否定って答えた人間も現場では、変わる可能性も高いし。

輿石さんが、最後に菅さんを説得に行くシナリオなんじゃない?
第46回衆議院総選挙総合スレ649
61 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:53:03.56 ID:XrdM7jBz
>>47
執行部が優秀だったとして、55人程度は造反が出ると思う。
否決された場合は、さらに欠席も15人くらいは出るんじゃないかな。
16人は別として、残り54人も処分するんかな?
まだ、小沢は菅さんの自発的な退任を諦めていないと思うし、
ギリギリまで努力する。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
73 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 13:57:09.38 ID:XrdM7jBz
>>58
54人のうち、執行部に本当に美味しい話をされて反対に回る人間が、
最大で10人程度、居るかも知れない。
逆に反対って言ってて賛成にまわるのは、少なくとも2〜3人は居そう。

態度保留のうち、少なくとも10人は、賛成に回るでしょ?
そうなると、最低60人って数字になるけど。
60人の処分、出来るんかなぁ。
社民が賛成しないと、衆議院ですら法案を通せない状態になるんだよなぁ。。。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
115 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:10:42.22 ID:XrdM7jBz
>>86
いや、政治家として美味しい話じゃなくって、政治屋としてさ。
息子の就職とか、その他諸々。。。

受け皿の為の新党ってのは、あまり考えてないんじゃないの?
もし、そうするならば連合が乗りやすい形にしないと。

どちらにせよ、明日、輿石さんと菅さんの会談があるんじゃないかな。
そこが一番の天王山でしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
135 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:15:11.31 ID:XrdM7jBz
マスコミが半々って言った時は、可決の可能性が高い。
基本、マスコミは与党(執行部)寄りの予想。
そうしないと、与党が政権を保った時に、苛められる。

さて、こっからどうするか。
執行部がひっくり返せる数字なのかどうか?
明日の朝刊を見るまでは、わからんなぁ。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
156 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:21:50.81 ID:XrdM7jBz
>>149
半々に割れたとして、166人中83人になる。
社民が欠席って事を考えると、マスコミ的に可決の可能性は半々なんでしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
170 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:25:14.43 ID:XrdM7jBz
>>160
逆に小沢系以外からも欠席者が確実に出る。
自民の欠席者の数と同じか、それ以上はでるんじゃないかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
205 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:35:23.18 ID:XrdM7jBz
おそらく、日本テレビの半々との予想で、1〜3回生議員が今晩、動く。
負けた菅をぶら下げて、総選挙を戦うわけにはいかない。
当然、執行部からも支援が入らないし、連合にも見捨てられるだろ。

明日の昼間に、80人〜程度の人間がどこかに集まる。
それを見て、輿石さんが最後の説得を試みる。
場合によっては、岡田さんと一緒に。

そっから先が、どうなるか。
じゃないかな?実質は。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
256 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:45:02.03 ID:XrdM7jBz
菅さんに残された時間は、後、2時間ちょっとじゃないか?
最低限、何日間、延長します。と言わないと中間派ですら、そっぽを向く。
それが出来ないところに菅さんの弱さがあるんだろうけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
283 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 14:50:10.68 ID:XrdM7jBz
こうなると最後は江田が説得するしかないんじゃないか?

今日、明日中に江田と会わないんだったら、まだ、
否決の可能性はあるんだろうけど、会うようだと否決の可能性は無い。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
373 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:07:48.93 ID:XrdM7jBz
執行部は中間派が、積極的に味方すると踏んでたんだろうね。
消極的な支持だったってことに気づかなかったのかな?
少なくとも江田は気づいていた。
しかし、進言しなかったんだろうなぁ。。。
進言してプラスになる事は何も無い。ってことを江田は気づいていただろうし。

この現状で、中間派が一番望むのは、菅さんの自発的な退陣だろうけど。
それをちゃんと伝えられるのかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ649
439 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:20:14.57 ID:XrdM7jBz
一応、小沢も鳩山も手順は踏んでるんだよな。
実際に会ってるし、両議員総会の開催も求めてるわけだし。

両議員総会を封じてから、鳩山は発表したんだろ。
これから、中間派の人間が執行部に退陣を促すんだろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
490 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:29:04.48 ID:XrdM7jBz
もうちょっと事前のことをまとめると。
仙石はこうなる事を知っていた。
それで、前原や福島県選出の黄門様に情報を伝えた。
小沢のやり方を知っている黄門様がびびって合同の誕生日会。

仙石は当然、江田、岡田に通告してたはず。
きっと寺田にも情報として流してただろうに。
寺田に仙石は丸投げしたんじゃないか?
”俺が言っても無駄だし”って大義名分で。

で、寺田は菅に伝えてない。
岡田もそれを知りながら3回生議員を集めて真相を探る。
実際、14人中3人の参加ってことで、現状を知る。
そんな中、輿石を含めた執行部の役員会が開催された。

こんな読みなんだけど。どうよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ649
570 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:39:40.46 ID:XrdM7jBz
>>521
仙谷も何度かは、話しようとしたんじゃないな。
しかし、ここで言われてるように話せる状態ではなかったのでは?
菅さんが酒を止めたとか、そんな情報、今のところないよね。

実行までの絵を描いたのは赤松とその周辺だと見てる。
組織については、やはり、社会党系で長い事やってる人間の方が
一日の長がある。

民社系は、原発の事で動くに動けないだろ。
しばらくは組織防衛が基本戦略。
守ってくれるなら、この際、社会党系でもいいんじゃないかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
609 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:45:10.45 ID:XrdM7jBz
戦略がちゃんと練れてるんだったら、
どこかのタイミングで黄川田徹氏が多くの議員の前で、
色々と話すと思うんですけどね。

そうなると明日の夕方って時間は決まってるんだし、
執行部は反論すら出来ない。
第46回衆議院総選挙総合スレ649
627 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:50:38.20 ID:XrdM7jBz
>>618
支えるつもりがあったら、公明に”菅さんの首と引き換えに”
なんて話は出てこないでしょうし。
合同の誕生日会なんてしないでしょ。

立場上、最低限はすると思いますけどね。
自分の政治的な資産を減らしてまで。とか、
そんなつもりは無いんじゃないですか?
第46回衆議院総選挙総合スレ649
652 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 15:55:39.92 ID:XrdM7jBz
>>631
現状で菅さんと話せるのは、江田さんしか居ないでしょ。
まずは、江田さんの奥さんが伸子さんを説得じゃないですかね。
(場合によっては緊急入院ってのもあるかも知れない。)

江田さんが説得に当たって、解散出来ますかね?
いくら菅さんでも、流石にそれはないんじゃないですか。

第46回衆議院総選挙総合スレ650
79 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 17:24:02.13 ID:XrdM7jBz
賛成が45人を超えたら、処分なんて出来ないよ。
16人の時ですら、処分らしい処分出来なかったんだし。

欠席もかなり居るんじゃないな。
さて、今晩がヤマか。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
224 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 17:44:27.52 ID:XrdM7jBz
結局は、延長の期日も決めなかったね。
明日、黄川田徹の演説とかあったら、江田さんも動けないだろうに。
どんな数にせよ、菅は追い込まれたよなぁ・・・。
不問にする代わりに、岡田が幹事長を辞めるってのも、
ありといえばありだろうけど。
もう、そんな情勢ではないかもなぁ。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
238 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 17:46:46.78 ID:XrdM7jBz
>>209
そんな時間まで、菅さんはお酒を我慢できるのか?
ここ暫く、夜に菅さんが動いてる姿、見たことがないんだけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
367 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 18:04:45.31 ID:XrdM7jBz
>>348
参議院で、次の改選組を除いて、幹部と言われる人間。。。
しかも、選挙区の人間だろうに。
かなり限定されてると思うんだけどなぁ。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
407 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 18:09:01.75 ID:XrdM7jBz
福山さんに一票。
輿石さんは、今回、審判役。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
459 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 18:15:49.31 ID:XrdM7jBz
加藤の乱というよりも、小泉が野党を利用して与党の反対派を追い出した。
ってのが思い出されるのは、俺だけかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ650
697 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 18:46:54.73 ID:XrdM7jBz
さて、地元に情報収集出来る議員が何人居る事か。
地方議員は、すでに多く落選してるし、候補者だったものに電話しても、
”なぜ、俺の選挙の前にやってくれない。”って怒られる。
当然、その支持者たちも同じ。

で、それで相談せずに決めたら”あいつは相談せずに決めた。”
ってことになる。

長い夜になりそうだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ650
743 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 18:53:01.48 ID:XrdM7jBz
>>714
どう見ても刺客だろ?これって。
増税しないなんて、菅さんが言えるんだったら、言ってるよ。
賛成するアリバイ作りでしかない。
そもそも、即答できる案件ではないんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
252 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 20:14:06.32 ID:XrdM7jBz
>>145
流石に大西も政治家だから、そう言われたら、そこで引っ込むしかない。
もし、菅がやる気があるんだったら”ここで約束する”って言うだろうし。
それを言わないってのも分かったから、喧嘩せずに帰ってきた。
ある意味、役割は果たしたんだし。
いい仕事じゃない?前さばきとしてはさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
317 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 20:24:06.36 ID:XrdM7jBz
官邸に誰が出入りしたか、そんな情報は、まだ無いの?
そもそも、まだ、官邸に居るのかな??
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
495 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 20:48:29.82 ID:XrdM7jBz
>>407
ありがとう。
淡々と、政務をこなしたかぁ。
さて、何時に官邸を出たんだろうか?
明日の朝刊には載るんかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
527 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 20:53:43.28 ID:XrdM7jBz
少なくとも、会期の延長の日程、増税について、
この場面で何も発言を求めなかった、他のメンバーもどうかしてる。
それがプラスとか、マイナスじゃなしに。
菅さんが、選挙のごとに語っている”大切にやっていく”って事に関して、
何も意見しなかったメンバーでしょ?
悔しがった人間は、菅に対してどんな対応で居たか、
それをはっきりさせて欲しい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
608 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 21:04:11.82 ID:XrdM7jBz
可決が濃厚になったから、放棄じゃないの?

ギリギリだったら、支持者に怒られるよ。

これで、万一、解散になっても支持者に良い訳が立つ。
”自分たちが追い込んだんじゃない”と。

第46回衆議院総選挙総合スレ 651
745 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 21:16:35.58 ID:XrdM7jBz
>>707
支持者に対して、総選挙の手伝いをしてくれって言えないんだろ。
統一地方選挙で組織もかなり疲弊してるし。
放棄して、解散になったら”仕方ない”と言えるからね。

今の時間まで情勢分析してて、可決の見込みと踏んだんじゃないか?
否決の可能性が高いのであれば、堂々と不信任に投票出来るし。
21時ってタイムリミットもあったんじゃないか?赤旗の都合も含めて。
第46回衆議院総選挙総合スレ 651
808 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 21:24:28.63 ID:XrdM7jBz
>>754
秋口に選挙ってことになっても、9月の中頃とかだろ。
そうなると、また、年寄りに負担が掛る。

他の新聞社だと、0時までは記事を待たせられるけど、
赤旗はそういう訳にはいかんだろうね。

ただ、ちょっと判断が遅かった気がする。
もうちょっと早く判断してれば別だろうけど。
可決ラインには、確かに届かないかも知れないが、
大きな流れは出来てしまってるからね。

討論後、すぐに発表すればいいものを。
想定と大きく違ったんだろうなぁ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
38 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 21:54:30.18 ID:XrdM7jBz
それより、菅さんへ投票した人間が確実に、
否決に回るって情報がまったくないんだがね。

政権公約を検証する会だっけか、政権を検証する会だっけか、
そんな名前のを菅さんを支持した人間が作って色々やってたはず。
そこには一切、取材が入ってないんだよなぁ。

山尾とか、あの辺もしっかりと固めてるんかな?
この情勢だと、菅を守る側も厳しい戦いになってるはずなんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
55 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 21:59:09.89 ID:XrdM7jBz
>>46
前回、それで菅を支持して、後のフォローなしでしょ?
与党だし拒否って人が圧倒的に多いだろうけど、
それでもこぼれてくる人間が共産程度には居そうな気がするんだけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
83 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 22:02:47.65 ID:XrdM7jBz
>>58
この記事が正確だったとして、プラスアルファが居るわけでしょ?
三宅とか、石川とかさ。
どうみても75を超えるのは確実。

更に欠席や放棄する人間を勘案すると、これだけで届くんじゃない?

あくまでも記事が正確だったらだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 652
100 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/06/01(水) 22:04:47.82 ID:XrdM7jBz
>>72
時を待ってたと見るべきだと思う。
諦めてた人も多いかも知れんが。
基本、選挙区を持ってる人たちだし、簡単に諦められない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。